令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

1年1組スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級担任からあいさつがありました。担任の先生からは、新1年生への温かい言葉とともに、自己紹介や抱負が述べられました。

新たな一歩の入学式、緊張と期待と

 本日の入学式では、緊張感が漂いつつも、やる気と期待が感じられました。特に新入生代表の誓いの言葉は立派で感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度入学式1

 桜がようやく咲き始めた頃、本日午後1時40分から、令和6年度の入学式を挙行しました。新入生19名が、三穂田中の仲間入りを果たしました。入学者呼名では、一人一人が大きな声で返事をし、素晴らしい態度で式に臨みました。新しい一歩を踏み出す新入生にとって、これからの学びと成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たなスタート第1学期始業式

 着任後に第1学期始業式を行いました。校長先生が教育目標や学校スローガン「想奏」について話しました。生徒一人ひとりが自己目標を設定し、頑張ってほしいとのお願いもありました。さらに、「和顔愛語」「凡事徹底」を大切にする姿勢や、「いじめはしない」「ルールを守り、マナーを磨く」といった約束事が述べられました。これらの言葉を心に留め、充実した学校生活を送ってほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様にも、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

新たな出会い

 本日、令和6年度の着任式が行われました。学校には新しい校長先生と保健体育の先生が加わり、新たなスタートを切りました。生徒たちは期待に胸を膨らませ、新たな学びを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一丸となって

 野球部の様子です。みんなが一丸となって努力し、目標に向かって頑張っていきます!






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新たなシーズンへ向けて

 バレー部は4月下旬に行われる大会に向けて練習に熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度の新たなるスタート

 本日、三穂田中学校において、新たなる一歩が踏み出されました。令和6年度において、2名の先生方が着任され、新たなスタートをきりました。生徒会役員が、熱心に先生方をお出迎えし、心温まる歓迎を行いました。保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、引き続きご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
(※新採用1名の職員は辞令交付後の午後に着任となりました)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

 いつも三穂田中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 なお、2023年度(令和5年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2023年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 着任式 第1学期始業式 入学式
4/9 新入生歓迎会 身体測定
4/10 知能検査 交通安全教室
4/11 内科検診   奉仕委員会1
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372