令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

3/14の6年生は・・・ その1(No.1218)

6年生は卒業を目前に控え、6年間の思い出をふり返りながら、楽しい時間を過ごす計画がされていて、今日がその日となりました。家庭科室を覗いてみると、楽しい時間が終わった後で、片付けが行われていました。その後は外でドッジボール大会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14の授業風景 5年生(No.1217)

5年生は図画工作科の授業です。木工で校内に飾るプレートを作ってました。電動糸のこぎりを上手に、安全に使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14の授業風景 4年生(No.1216)

4年生は体育科の授業です。自分たちで決めたルールにそって、サッカーゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14の授業風景 3年生(No.1215)

3年生は算数科の授業です。1年間のまとめの学習を、タブレットを活用して行っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14の授業風景 2年生(No.1214)

2年生は国語科の授業です。感謝を伝えたい人に手紙を書いていました。気持ちをしっかり伝えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14の授業風景 1年生(No.1213)

今日の授業の様子です。

1年生は生活科の授業です。昨日作成した自分の作品入れバックに、図画工作科の授業で描いた作品やテストを入れていました。これで家庭に持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13の授業風景 6年生(No.1212)

6年生は今日も卒業式に向けて練習を行っていました。卒業式に向けて、日に日に意識が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13の授業風景 5年生(No,1211)

5年生は算数科の授業です。5年生のまとめの問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13の授業風景 4年生(No,1210)

4年生は音楽科の授業です。4年生で習った歌やリコーダーの演奏のふくしゅうをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13の授業風景 3年生(No,1209)

3年生は図画工作科の授業です。とび出す仕組みのある絵に彩色していました。完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13の授業風景 2年生(No,1208)

2年生は図画工作科の授業です。粘土で作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13の授業風景 1年生(No,1207)

今日の授業の様子です。

1年生は図画工作科の授業です。作品入れの袋に思い思いのイラストを描いていました。すてきな作品入れができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式全体練習 その2(No.1206)

緊張感のある中で、両学年とも立派な態度で練習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式全体練習 その1(No.1205)

今日の5校時目に6年生と卒業式に参加する5年生との全体練習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会表彰式 その4(No.1204)

受賞されたみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会表彰式 その3(No.1203)

片平っ子の活躍が認められた成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会表彰式 その2(No.1202)

たくさんの子どもたちが表彰をうけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会表彰式 その1(No.1201)

今日のうねめタイムは、学期末の全校集会表彰式を行いました。感染症のまん延防止のため、放送での集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12の授業風景 たちばな学級(No.1201)

たちばな学級の4年生は国語科の授業です。漢字ドリルの書き取り練習をがんばっていました。
画像1 画像1

3/12の授業風景 6年生(No.1200)

6年生は外国語科の授業です。日本語のメッセージを英訳してノートに書き留めていました。どんなメッセージができたのでしょうか・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094