令和6年度は【いつでも・どこでも・だれにでも あいさつ】を重点に全員で取り組んでおります。

ラタトゥイユ (No.311)

画像1
 8月31日(木)です。
 今日の給食のメニューは、黒糖パン、牛乳、ハンバーグラタトゥイユ添え、野菜スープ、かき氷(アイスソーダ味)です。

8月も終わりですが…(No.310)

 8月31日(木)です。
 8月も最後の日なのですが、朝から暑いので、汗だくになりながらも登校してくる姿に、ほんとうに子どもたちはすばらしいな、と思います。
画像1画像2

【4年生】防災マップ作り

 7月。保護者の方にご協力いただきながら、守山地区を防災の観点から調査した子供たちでしたが、夏休みを挟んで活動がストップしていました。2学期になり、いよいよ調べたことを基に防災マップを作ります。地図に危険個所や災害時に役立つ施設などを書き込みながら、わかりやすくまとめていました。10月の参観日には、保護者の皆様に見ていただく予定です。どうぞお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

【4年生】m-Bot君☆こんにちは

 1年ぶりの再会です!子供たちの大好きな、m-Bot君と久しぶりに会い(!?)第1回目の授業(プログラミング)が行われました。1年ぶりでしたが、子供たちは昨年度の学習内容をすぐに思い出し、友達と協力しあいながら、課題をどんどんクリアしていました。子供ってすごいですね!!!
画像1
画像2
画像3

【4年生】2学期☆スタート

 2学期がスタートして4日が過ぎました。毎日厳しい残暑の中、子供たちは頑張って学習に取り組んでいます。学校生活も通常に戻り、落ち着いて生活しています。
 月曜日には係を決めました。1組も2組も、「どんな係があったらいいかな?」と意見を出し合い、話し合いを進めていました。自分たちでできることが増えたなあと、改めて感じる瞬間でした。
画像1
画像2

Can you?

画像1画像2
 2学期最初の英語の授業は「Can you〜?」を使います。ルーカス先生から、英語でのいろいろな動詞の言い方を教わり、料理、ダンス、ピアノなどが上手にできるかを互いに聞き合いました。

3年生 広がってます!善行活動が

画像1
過日,O.R.くんが毎日のように草むしりを行っていることはH.P.にてお知らせしました。
今日はその人数が3人に増えていました。善行が2組の中で広がっているようです。

朝は2組の男の子,2時間目の休み時間には1組の女の子も活動も取り組みました。

すてきな活動,もっともっと広がるといいなぁと思う、3年担任でした。

(もちろん,暑さ指数はチェックしてます。)

中華三昧 (No.304)

画像1
 8月30日(水)です。
 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、ホイコーロー、しそぎょうざ、中華スープです。

式から考えを読む (No.303)

 8月30日(水)です。2校時目は2年3組で授業公開をしました。
 かっこのついている式から、何をはじめにやろうとしたのか、を読み取るたいへん高度な内容でした。
 子どもたちは、前の時間に学習したことを生かして、早く簡単にできる計算を瞬時に判断して答えを求めていました。
 答(ゴール)を求めるよりも、その過程(プロセス)を読むことはたいへんに難しいことです。2年生なりに「はじめに買ったものをひとまとめにしました」「学校で使うもの(文房具)をひとまとめにしました」と解釈していました。
画像1
画像2
画像3

4年生、いらっしゃーい (No.302)

 8月30日(水)です。
 1校時目に4年生が壁新聞の取材にやってきました。守山城のことやその後の陣屋について、メモをしながら、最後まで聞いてくれました。
画像1

がんばっている3年生 (No.301)

 8月30日(水)です。今日もまたまた猛暑ですので、健康管理をじゅうぶんに行っていきましょう。
 さて、3年生の除草作業、がんばっています。すばらしい!
画像1

今日もおいしくいただきました (No.300)

画像1
 8月29日(火)です。
 300アップロード達成です。ご支援・ご覧いただきましてありがとうございます。
 さて、記念すべき今日の給食は、バンズパン、牛乳、白身魚フライ、グリーンサラダ、コンソメスープ、冷凍みかんでした。
 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

3年生 続けていることがすばらしい!

画像1画像2
3年生のO.R.さんが、今日も朝の時間に草むしりに取り組んでいました。
自分で提案した「新しい係の仕事」だそうです。
「考えて行動できている」こともすばらしいのですが、
それを継続していることもすばらしい!
4年生から始まる「委員会活動」での活躍に期待大です!

3年生 プログラミング学習、楽しいね!

画像1画像2
3年生はICT支援員の先生と一緒に、m-botという車を動かす
授業を本日29日に行いました。
タブレットで指令を作り、それをm-botに送信して動かすのです。
指令通り正しく動くと、タブレット上に「WIN!」の文字。
表示されるたびに「やった!」との声があちこちで聞こえました。

3年生 命を守る授業

画像1画像2
身体計測の際、保健室の先生に暑さから命を守ることの大切さを教えていただきました。
聞く態度も褒めていただき、しっかりした態度で話を聞くこともできました。
まだまだ暑い日が続くようです。皆様も暑さから命を守ってくださいね。

思い通りに命令文をつくることができたかな(No.296)

 8月29日(火)です。
 昨日から大谷さんに代わって、ICT支援員の方がいらっしゃいました。よろしくお願いいたします。
 3年生は、ロボットにプログラミングをして動かします。考えて考えて、友だちと相談して、いざスタート…。あれ?ちがうな?ここかな…。結果から原因を考えて、再度プログラムを考えることを意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2

熱中症から身を守るのは「自分」しかいない (No.295)

 8月29日(火)です。今日も、猛烈な暑さです。
 学期のはじめなので身体測定を行いますが、その後で養護の先生のミニ教室が行われています。内容は、熱中症から身を守る、です。
 水分補給をする、帽子をかぶる、暑さ指数が基準を越えたら運動(遊び)を控えることを再確認しました。
画像1

暑い中でもがんばる3年生 (No.294)

 8月29日(火)です。
 今日の朝も3年生のAさんは、除草作業を続けていました。すばらしい行いです!
画像1

給食が再開しました (No.293)

 8月28日(月)です。きょうから、学校給食も再開しました。
 今日のメニューは、ごはん、夏野菜カレー、フレンチサラダ、アセロラゼリーです。
画像1
画像2
画像3

暑さに対する注意喚起 (No.292)

 8月28日(月)です。
 熱中症防止のため、活動前に必ずWBGT(暑さ指数)を計測し、活動の途中途中でも確認して進めております。また、養護教諭の白岩先生は定時に測定して、放送で注意喚起をしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式
4/1 学年始休業日(〜7日)
4/4 PTA監査・PTA新旧役員会
郡山市立守山小学校
〒963-1155
住所:福島県郡山市田村町字守山字三ノ丸1番地
TEL:024-955-3105
FAX:024-955-3139