新着 学校日記

11月10日 「いい歯の日染め出し指導」 3年生

 歯・口の健康への関心を高め、効果的な歯みがきの仕方を習得することをねらいとし、「いい歯の日染め出し指導」を行いました。
 はじめに歯には、歯垢という汚れがついており、それが虫歯の原因になることを学びました。そして、染色液で自分の歯の汚れを確認した後、正しい歯磨きの仕方を教えてもらいきれいにしました。鏡を見ながら、歯のどこに磨き残しができやすいか分かりました。
 これを機に、歯みがきへの関心を高めてもらいたいと思います。
 保護者の皆様には、タオル等のご準備にご協力いただき誠にありがとうございます。本日使用したワークシートに保護者の方からのコメントを書いていただく欄がございますので、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ソフトめん・ミートソース・牛乳・れんこんサラダ・さつまいもチップス                  
○献立メモ
 さつまいもは秋が旬の食材です。さつまいもチップスは、うすく切ったさつまいもを、給食室で丁寧に、じっくり油で揚げて作りました。温度が高すぎるとこげてしまうし、温度が低すぎるとカラッと揚がらないので、とても難しい料理です。れんこんも秋から冬にかけて、旬を迎える食材です。穴が開いていて向こう側がみえることから、将来を見通すことができる縁起がよい食材とされ、お正月のおせち料理にも使われています。    

11月9日(木)知らせたいな、見せたいな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語の授業は、学校にあるものをお家の人に伝える授業でした。大徳小学校で飼われている「ウサギ」を題材にしている子もたくさんいます。今日は、ウサギさん達が教室まで出張してきました。

11月9日(木)おもちゃづくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は生活の授業で「おもちゃづくり」を始めました。自分たちが興味のあるおもちゃを思い思いに作っています。「作る」「遊ぶ」「改造する」を繰り返し、よりよいおもちゃを作ってほしいと思っています。

11月9日(木) 第2回学校運営協議会の報告について

【第2回 大徳小学校 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和5年11月9日(木)午前9:30〜
2 場所   本校会議室
3 公開
4 傍聴人  0名
5 出席者  9名
6 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。
 〇学校の現状と今後の計画
 〇運動会アンケートの結果
 〇本校児童の学習の様子
 〇本校児童の生活面の様子・環境整備
 〇PTA活動
 〇学校評価アンケート
 ○今後の予定

11月9日(木) 第2回学校運営協議会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、9時30分より本校会議室にて第2回学校運営協議会が開催されました。委員の皆様方に授業参観をしていただき、子どもたちの様子を見てもらいました。その後、学校の現状について、貴重なご意見をいただきました。

11月9日 稲刈り 5年生

 秋晴れの今日、5年生は稲刈りを行いました。刈り取った稲を4束ほど束ねて結束バンドで結んだものを学校まで運び、干すという作業を全員で協力して行いました。子どもたちは1本でも落ちている稲を見つけると大事に拾って束ねてくれました。「疲れたけど、楽しかった。」と子どもたちは笑顔で話していました。
 子どもたちの貴重な体験のために、ご協力をありがとうございました。来週の金曜日は脱穀を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 一人一鉢 3年生

 卒業式の日に飾る花の苗植えをしました。プランターにたっぷりと土を入れ、花の苗を優しくカップからとってプランターに移し替えました。その後肥料と水やりをして日当たりのよいところに並べました。
 卒業式当日にきれいな花を並べることができるように、6年生への感謝の気持ちを込めて毎日大切に世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・コロッケ・こんぶ和え・えび団子鍋 
   
○献立メモ
 えび団子鍋には、えび団子のほかに、焼きどうふや白菜、にんじん、しめじなどの野菜をたっぷり使いました。鍋料理はこれから寒くなる季節にぴったりの、体の中から温まる料理です。鍋料理の歴史はとても古く、今から1万年以上前には、食べられていたそうです。鍋料理は、ほかの料理に比べて簡単に作ることができます。また、野菜やきのこ、肉やとうふなど、様々な食材を食べることができるので、とても栄養バランスのよい料理です。     

11月8日 音楽発表会♪ 5年生

 今日は、「風とケーナのロマンス」をグループで演奏しました。みんな自分の担当の楽器を堂々と演奏していました。すてきな音色を聞かせてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 11月8日(水) 教育相談がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より教育相談がスタートしました。担任の先生が、子どもたちの話をじっくり聞く姿が見られました。

11月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立 
 麦ご飯・牛乳・いかフライのレモンソース・ひじきのいため煮・沢煮わん                              
○献立メモ
 今日11月8日は、ごろ合わせで「いい歯の日」です。今日の給食は、健康な歯にするために欠かすことのできない、よくかむことのできる料理と、歯をつくるために必要なカルシウムがたくさん入っている料理を組み合わせました。いかフライや麦ご飯は、よくかむことができる料理です。牛乳とひじきには、カルシウムがたくさん含まれています。今日はよくかむことを意識しながら、給食を食べてください。

11月8日(水)まどからこんにちは 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の授業では素敵な建物を作っています。その建物には窓があり、開けたら何が飛び出すのか、子ども達は考えながら、一生懸命に作っています。

11月7日(火)2年校外学習 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の校外学習で東山動物園に行き、なかよし学級の2年生1名も参加することができました。みんなと行動し、たくさんの動物を見てきました。

11月7日(火)3年校外学習 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の校外学習で名古屋港水族館に行きました。交流学級の中に入ってなかよし学級の3年生5人が参加することができました。みんなと一緒に魚などを見ることができて、楽しい1日でした。

11月7日(火)秋の校外学習2  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曽三川公園では治水神社、水屋の見学も行いました。また、遊具でみんなで遊びました。

11月7日 秋の校外学習3 5年生

 名古屋市科学館へ行きました。おいしいお弁当を食べた後、グループの仲間と共に様々な体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 秋の校外学習2 5年生

 中日新聞社へ見学に行きました。子どもたちは興味を持って見学をし、主体的に質問をし、熱心にメモをとっていました。最後の、「新聞づくりに欠かせないことは何ですか?」という質問に対して、社会部の方が、「正しさ」とおっしゃられたことがとても印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 秋の校外学習 5年生

 午前中は中日新聞社へ行き、新聞ができるまでの工程や新聞づくりの工夫について学びました。午後は名古屋市科学館へ行き、様々な実験コーナーに興味津々で取り組んでいました。社会のいろいろなものに触れることができ、学びの多い1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 秋の校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨もやみ、青空ものぞいた7日にアクアワールド水郷パークセンターや国営木曽三川公園へ校外学習に行ってきました。環境体験学習に参加しどのように水は汚れていくのかということを知りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

学校評価

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442