「あ」かるく元気・「さ」いごまでがんばる・「か」んしゃと思いやりのある  三小の子

らくりん座のみなさんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 鑑賞教室がありました。らくりん座の方々が,「おこんじょうるり」という演題の劇を行ってくださいました。「最後に泣きそうになった」という感想をはなしてくれました。みんな演技に集中していました。

自分だけの空間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生 図画工作。さまざまな素材を生かしながら、自分だけの空間を創造します。紙粘土を上手に使ってすてきな作品を作っていました。

プールに入りました その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生 体育(水泳)。今日もプールに入りました! けのび、バタ足に加えてクロール、平泳ぎなど自分が課題とする泳ぎに挑戦しました。

プールに入りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生 体育(水泳)。どんより曇りの天気でしたが、気温水温ともに十分。けのび、バタ足、クロールなどを練習しました。

おっかなびっくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どこかの電柱の灯りにひき寄せられたのでしょうか?登校時に通学路にいたクワガタを子どもが捕まえてきました。現在、校長室で試験的に飼育中。おっかなびっくりクワガタを触っていました。

授業参観ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日はお忙しいところ、授業参観・学級懇談においでいただき誠にありがとうございました。授業参観の時だけでなく、何かご質問・ご意見などがありましたらこれからもお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

ひと流れの動きでひとまとまりをくふうしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生 体育。表現運動に挑戦しました(6/26)。流れやまとまりに気をつけながら自分たちで動きを工夫します。タブレットも活用して、イメージを視覚的にとらえながら取り組んでいました。

おいしいお弁当いただきます

画像1 画像1
27日はお弁当の日でした。家から持ってきたお弁当とてもおいしそうでした。

授業参観の発表の様子

どの班も頑張ってまとめた内容を写真や動画、表やグラフを取り入れながら堂々と発表できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤コースのまちたんけん

画像1 画像1
 今日は、赤コース方面の町探検に出かけました。
 黄色コースや青・緑コースと比べながら、似ているところは・・・違っているところは・・・と、見つけてくることができました。

長いものの長さのはかり方とあらわし方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生 算数。巻き尺を使って長さを測る練習です。めもりの読み方、測るときの注意などについて気をつけながら、友達と協力して測っていました。

雨水のゆくえと地面のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生 理科。水たまりのできる所やできない所。水のしみこみ方、流れ方と土の粒の大きさなどを関係づけて考えていきます。

防犯教室がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALSOKの方による防犯教室がありました。
「いか・の・お・す・し」について、グループごとに考えたり
実際に大声を出して助けを呼ぶ練習をしてみたりして、
命を守る方法を学びました。

魚のたんじょう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生 理科。顕微鏡を使って観察中。また、水槽にいるメダカの様子をタブレットに録画し、それを繰り返して観察するなど熱心に活動していました。

防犯教室「安全な街 安心な街」

ALSOKの方々をお迎えし,街の危険な場所を確認したり、危険に対応する方法を考えたりしました。防犯のためにまず大切なことは,「音をよく聞くこと」だそうです。今回学んだことを、しっかりと生活に生かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

留守番のしかたを学習しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALSOKから講師の先生をお招きして,留守番するときの注意点を学びました。「いいゆだな」がキーワードになっていました。留守中の電話の対応についても学びました。

雨の中の森林学習になりました(≧∇≦)

傘を差しながらしっかりガイドさんの話を聞くことができました^ - ^
画像1 画像1

学校林に行こう その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 樹木の専門家・緑の案内人(3名)の方から、樹木の特性について話を聞き、その名札を設置しました。

学校林に行こう その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生 総合的な学習 学校林や校庭にある樹木の名札を作りました(6月21日)。

防犯教室

 ALSOKさんから、防犯の合い言葉「いかのおすし」
「いか」ない
「の」らない
「お」おごえをだす
「す」ぐにげる
「し」らせる
を、具体的に詳しく教えていただきました。

みんな真剣に話を聞いたり話し合ったりして、防犯意識を高めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 年度末休業(〜3月31日)
郡山市立安積第三小学校
〒963-0107
福島県郡山市安積町成田字北山崎18番地の3
TEL:024-945-8700
FAX:024-945-7978