県中地区中体連総合大会出発式

 本日は県中地区中体連総合大会です。選手の皆さんは、元気に大会会場に向かいました。
 写真は出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中体連水泳大会

 昨日行われた、県中地区中体連水泳大会の様子です。
 本校から2名の1年生が参加し、400m個人メドレーで優勝するなど、3つの競技で入賞することができました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業講話

 本日の5,6校時目に体育館で1,2年生を対象にした職業講話が行われました。
 講師にハローワークの職員をお招きし、職業についてお話していただきました。
 講話を聴いた1,2年生は、将来について深く考えることができたようでした。
画像1 画像1

PTA実行委員会の開催

 先週の金曜日に、19時00分よりPTA実行委員会が開催されました。
 今年度のPTA行事等についての話し合いが行われました。
 実行委員の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。今年1年間、お世話になります。
画像1 画像1

防災教室

画像1 画像1
 本日の6校時目に体育館で防災教室が行われました。
 講師に県中建設事務所の方をお招きし、災害からの身の守り方について学習しました。
 皆、真剣に話を聞いていました。

市中体連総合大会2日目の様子3

 バドミントンの試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会2日目の様子2

 男子バスケットボール部の試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会2日目の結果5

 郡山市中体連総合大会の結果についてお知らせします。
 男子バスケットボールは緑ヶ丘中学校と対戦して38−77で惜敗しました。選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。

 卓球個人戦ダブルスの橋本・大隅ペアが市総合大会3位に入賞し、県中大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。

 ソフトテニス女子個人戦ダブルスの林・泉谷ペアが市総合大会12位に入賞し、県中大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。

中体連2日目女子バスケ

画像1 画像1
郡山三中戦

市中体連総合大会2日目の結果4

 郡山市中体連総合大会の結果についてお知らせします。
 卓球男子ダブルスでは橋本・大隅ペアがベスト8に進出し、県中大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます。

市中体連総合大会2日目の結果3

 郡山市中体連総合大会の結果についてお知らせします。
 バドミントンの女子シングルスは佐藤さんがベスト8に進出しました。次に勝利すれば県中大会に進出します。
 また、女子ダブルスは加藤・大矢内ペアがベスト8に進出しました。次に勝利すれば県中大会に進出します。
 皆さん、応援よろしくお願いします。

 写真はバドミントン競技の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連2日目男子バスケ

画像1 画像1
緑ヶ丘中戦

市中体連総合大会2日目の結果2

 郡山市中体連総合大会の結果についてお知らせします。
 男子卓球団体は郡山第六中学校と対戦して3−2で勝利しました。
 その後、準決勝で郡山第二中学校と対戦して0―3で敗れましたが、市総合大会3位となりました。入賞おめでとうございます。

市中体連総合大会2日目の様子

 女子バスケットボールの試合の様子です。大逆転の勝利でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中体連総合大会2日目の結果

 郡山市中体連総合大会の結果についてお知らせします。

 女子バレーボールは安積中学校と対戦して0−2で惜敗しました。
 選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。

 男子卓球団体は三穂田中学校と対戦して3−2で勝利しました。
 次は郡山第六中学校との対戦です。この調子で頑張ってください。

 女子バスケットボールは郡山第一中学校と対戦して44−38で勝利しました。
 次は郡山第三中学校との対戦です。気合を入れて頑張ってください。

市中体連総合大会1日目の様子4

 バトミントン競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中体連2日目女子バスケ

画像1 画像1
郡山一中戦

市中体連総合大会2日目 速報

 本日の女子バレーボールの試合は9時00分の予定です。対戦相手は安積中学校です。選手の健闘を祈ります。

市中体連総合大会2日目出発式2

 出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市中体連総合大会2日目出発式

 本日は郡山市中体連総合大会2日目です。
 2日目に参加する部活動の選手が元気に学校を出発しました。
 生徒の皆さん、ベストを尽くして頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式  小学校卒業式 ■職員会議 県立高校後期入試 給食なし
3/25 県立高校後期入試発表 ■職員会議
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610