ようこそ熱海小学校HPへ 元気な あたみっ子 の様子を紹介します。  あー明るい子ども  たー助け合う子ども  みー自ら学ぶ子ども  

修学旅行に向けて

 今日の5校時は、修学旅行の話し合いをしました。6年生を中心に、役割を決めていきます。スムーズにグループごとの話し合いが進みます。この調子なら、楽しい修学旅行になること間違いなしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 命の大切さを学ぶ授業

 助産師の吉岡先生に命の大切さを学ぶ授業をしていただきました。
 自分の体がどのように成長していくのか教えていただいたり、友達の心臓の音を聞いたりして命の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・メダカのたまご観察 その2

メダカのたまごを観察する様子その2です。
顕微鏡をのぞきながら、子どもたちは命の不思議を感じていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年理科 メダカの卵の観察

 今日は顕微鏡でメダカの卵を観察しました。スケッチもていねいです。今日、学活で命の誕生について学習しました。めだかのように小さい生き物にもきちんと命が宿っていることに感動する子ども達。これからも楽しく観察を続けて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命の誕生 吉岡先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年に引き続き、吉岡先生に「命の大切さを学ぶ授業」をしていただきました。受精卵が実は目に見える大きさであること、生まれるときには赤ちゃんとお母さんが一生懸命頑張ることを知り、子ども達は感動していました。最後に3000グラムの赤ちゃんの抱っこ体験も。ぜひ、おうちの人に自分の生まれたときの体重も聞いてみて下さい。

外国語 佐藤先生来校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての佐藤先生の授業でした。何度もフレーズを練習しました。自分の誕生日も友達の誕生日もすらすら英語で会話しました。次の授業も、どうぞよろしくお願いします。

命の大切さを学ぶ授業 4年生

今日は、命の大切さを学ぶ授業がありました。
吉岡先生には、3年生の時にも成長する体の変化について教えていただきました。
今年は、赤ちゃんと同じ体重3キログラムの人形をだっこしました。
みんな、大切な命について考える時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 切ってかき出してくっつけて

 図工の学習で様々な用具を使用して、ねん土を切ったりくっつけたりして作品を制作しました。
 みんな真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 ほうれん草のおひたし

 今日の家庭科は「ほうれん草のおひたし」を作りました。先日のお茶入れの実習で、家庭科室の調理台の使い方も慣れてます。手際よく作業し、お楽しみは試食タイム。今日のお味も最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 がっこうたんけん

 1年生が生活科の時間に「がっこうたんけん」をしました。ペアやグループで先生方のところに行き、インタビューをしました。みんな緊張しながらも自分達で考えた質問をすることができました。そして、先生方と仲良くなることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャンダン先生と外国語活動

 チャンダン先生と外国語活動
Do you like 〇〇〇?
チャンダン先生の今日のTシャツは、ミニオンズ!
黄色のTシャツで、お笑い芸を1つ見せてくれました。
子ども達は大喜びで、その後も楽しそうに外国語活動の授業をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャンダン先生にインタビュー

 放送委員会の子ども達が、お昼の放送の内容を毎日考えています。
企画書の内容によっては、放送できそうにない物もありますが、がんばって考えています。今回は、今年から熱海小学校で外国語を教えてくださっている、AETのチャンダン先生にインタビューする企画です。本日、録画しました。放送される日が楽しみです。近日放送予定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコ トントン クリエーター

4年生の図画工作科の授業
今週も、のこぎりと金づちを使って作品作りをしました。
校長先生にも、のこぎりの使い方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気っ子 ―2年生―

 2年生が、生活科の学習で、野菜の種まきをしました。連休中に自分が植えたい種を準備し、それぞれの植木鉢に植えました。ミニトマトやフルーツトマト、ピーマン、オクラ、インゲン、枝豆など、いろいろな種類の種を蒔いたので、今後の生長が楽しみです。

 2枚目の写真は、ドッジボールの様子です。いつも真剣勝負で、楽しくプレイしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上交歓会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の陸上練習は5年生も一緒です。身の軽い動きの6年生を手本に、ベースポジションを意識してドリルに取り組みました。6年生に教えてもらい5年生もレベルアップしました。6年生のみなさん、あと一ヶ月、全力で練習に取り組みましょう。

ふれあいタイム

 昼休みの時間に「ふれあいタイム」がありました。
1年生から6年生までのあたみ家族で、楽しい時間を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のこぎり初体験

★図画工作科「ギコギコトントンクリエーター」
 初めて、のこぎりを使いました。
みんな、大工さんみたいに木を切っていました。
すてきな作品に仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異学年で仲良く

 今日は楽しみにしていた「あたみ家族」のたてわり活動「ふれあいタイム」でした。体育館や校庭に、元気な声が響きます。6校時はクラブ活動です。6年生の班長を中心に活動計画を決めました。学年を超えて仲が良いのが、あたみっ子です。家族のように仲良く活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 楽しいティータイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度、新しく家庭科を学び、意欲を燃やしている5年生。今日は、お茶入れに挑戦です。良い手つきで湯呑みにお茶を注ぎます。自分で入れたお茶に大満足の子ども達。美味しくいただきました。楽しい時間の後は、後片付けです。慣れた手つきで洗い物をします。とても上手です。家でも是非、実践してみましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 学期末重点清掃3
3/20 春分の日
3/21 【B4】修了式(行1)・美化活動(行1)卒業式場準備
3/22 【B1・4】卒業式
3/25 学年末休業1 職員会議 熱海中事務引継ぎ
郡山市立熱海小学校
〒963-1302
福島県郡山市熱海町高玉字樋口170
TEL:024-984-1866
FAX:024-984-3117
郡山市立熱海小学校石筵分校
〒963-1301
福島県郡山市熱海町石筵字原田311
TEL:024-984-3171
FAX:024-984-3171