「あ」かるく元気・「さ」いごまでがんばる・「か」んしゃと思いやりのある  三小の子

給食感謝週間 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、チキンカレーライス、キャベツサラダ、手作りオレンジゼリー、牛乳です。完食を目指し、今日もおいしくいただきます!

楽しくABC

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 英語表現科。今日はレジナ先生による指導です。歌いながら、動きながら、絵を見ながら……楽しい活動が続きます。英語は教科である前に、「言語」です。慣れ親しむことが言語習得の鍵。そのためにも「楽しく」学べる英語の時間をこれからも大切にしていきたいと思います。

校庭なら……

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭ならまだ雪が残っていたので、ミニタイプのソリを出動!1年生が楽しく雪遊び・ソリ遊びをすることができました。

学校林の坂で……

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校林の坂でソリ滑りができるかも?の期待を持ち、運動委員会の6年生とトライしてみました……。なんとか滑ることはできたものの、雪は残念ながら不十分。学校林でのソリ滑りは今回見送りとしました。

腕立て横跳びこし

2回目の練習です。上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい活動を! その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運営委員会は新聞(クイズ)を作成しました。環境委員会は自分たちで話し合って決めた場所を清掃し、運動委員会も体育館などをきれいにしていました。だれかに言われてからやるのではなく、自分たちで考え、進んで活動すると、活動がますます楽しくなります。

楽しい活動を! その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食委員会は新聞づくりをして、メディア委員会は3学期に活動したいことをみんなで話し合いました。

楽しい活動を! その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会は、みんなで「おすすめの本」の紹介状を作っていました。保健委員会は、さまざまなクイズを考え、動画に記録していました。

給食感謝週間 スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から30日は全国給食感謝週間。食べ物に感謝したり、食生活を見つめ直す1週間です。今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、切り干し大根のふくめ煮、かき玉汁。おいしい給食いただきます。

今年2回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週にひき続き、校庭に雪が積もりました。今年2回目です。雪遊びを待ち望んでいた子供たちが、元気に校庭で遊んでいました。今日の下校時や明日の登校時など、積雪や凍結にも十分気をつけてほしいと思います。

書写の指導 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生 書写(毛筆)。今日は1組が「近づく春」の清書です。今日も「しんにょう」の書き方に気をつけながら書き進めました。

書写の指導 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生 書写(毛筆)。今日は1組が「旅立ちの朝」の清書です。「へん」と「つくり」に気をつけて……。講師の先生からていねいにご指導をいただくことができました。

地域に伝わる音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生 音楽(鑑賞)。祇園囃子、ねぶた囃子、神田囃子を聴き、地域に伝わる日本独特の曲の特徴などをとらえます。

水が冷えて氷になるとき、水の温度や様子はどのようになるのだろうか?

4年生 理科。水を冷却したときの様子を観察します。何度で凍るのか?水の体積はどうなるのか?どこから凍り始めるのか? などについて記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の指導 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生 書写(毛筆)。先週にひき続き、講師による特別指導を行いました。今日は、題字「近づく春」の清書。明日は5年1組で実施の予定です。

書写の指導 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生 書写(毛筆)。先週にひき続き、講師による特別指導を行いました。今日は、題字「旅立ちの朝」の清書。明日は6年2組で実施の予定です。

昔の遊びをしよう その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 生活科。かるた、羽根つき、お手玉。みんなで昔の遊びを体験しました。

昔の遊びをしよう その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 生活科。おはじき、けん玉、だるま落とし。みんなで昔の遊びを体験しました。

長いものの長さの単位

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 算数。長いものの長さの測定などの活動を通して、単位の意味や原理などについて学びます。特に「m:メートル」のとらえ方を確かにしていきます。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせボランティア、「まつぼっくり」さんに来校いただきました。今日は、けやき学級、ふたば学級で読み聞かせをしていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式合同練習 (5・6年)
3/19 C4 5年生弁当 卒業式場作成(5年)
3/20 春分の日
3/21 C4 修了式 愛校活動
3/22 卒業式
郡山市立安積第三小学校
〒963-0107
福島県郡山市安積町成田字北山崎18番地の3
TEL:024-945-8700
FAX:024-945-7978