ようこそ河内小学校HPへ

今日の授業(5・6年)

 5・6年生の1校時は河内フェスタの練習でした。昨日撮影した動画を見て振り返り、その反省をもとに練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年)

 2年生の1校時は算数で、昨日に引き続き2の段のかけ算の答えを確認していました。今日は、タブレットを使って確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

 1年生の1校時は算数で、昨日のまとめを行っていました。昨日のいろいろな形をボールのかたち、さいころのかたち、つつのかたち、はこのかたちの4つに分けて、特徴についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市花いっぱいコンクール入賞

 先日、郡山市花いっぱいコンクールの審査があり、本校が奨励賞を受賞いたしました。本日、賞状を受け取ってきましたので、紹介します。賞状は職員室前の廊下に飾っていますので、河内フェスタで来校した際にご覧ください。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食の献立は、きのこカレーライス、海藻とゆで野菜のサラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の授業(5・6年)

 5・6年生の2校時は、河内フェスタの練習を行っていました。今日は、タブレットを使って撮影し、自分たちの演技について振り返ってみるという取り組みをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(3年)

 3年生の2校時は、先日行ったヨークベニマル見学で分かったことを新聞にまとめていました。新聞には初めてだったため、他の児童が書いた新聞を参考にして書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(4年)

 4年生の1校時は、「秋の読書週間にクラスでどのような取り組みを行うか」について話し合っていました。それぞれ考え、アイディアを出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年)

 2年生の1校時は算数で、「新しい計算を考えよう」の学習で、2の段に入っていました。今日は、5の段の計算の経験を生かし、2の段のかけ算の答えをたし算で求めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

 1年生の1校時は算数で、「かたちあそび」の学習でした。身近なものから似ている形を探す活動でした。ボールや筒、箱について考えていました。筒の形ではラップの芯とテープの芯について長さが違うことで意見が割れましたが、まるい方では転がるけれど平らなところを下にすると立つ形ということで似ている形になりました。また、いろいろなはこの形も面が6つあることに目を付け、似ている形としていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校通信24号と25号をアップしました

 先週配付しました学校通信24号と本日配付しました学校通信25号をアップしましたので、よろしければご覧ください。
学校通信24号
学校通信25号

ひょっとこ踊り講習会4

 発表が終わると、「逢瀬ひょっとこ踊り愛好会」の皆さんの活動についてまとめたDVDを見ました。県内だけではなく、他県や海外でも活動をしていることが分かりました。
 その後全員で記念写真を撮影し、最後に児童を代表して6年生がお礼の言葉を言って終わりました。
 地域の方と触れ合うとともに、踊って楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひょっとこ踊り講習会3

 衣装を着ると、各グループに分かれ、ひょっとこ踊りを教えてもらいました。しばらく踊ると、班ごとの発表タイムとなりました。1班から順に踊りましたが、わずかな時間ながら、見事に踊ることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひょっとこ踊り講習会2

 続いて、愛好会の皆さんが用意してくれたひょっとこのお面や衣装を借りて着ることになりました。自分で好きなデザインの衣装を借りて着ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひょっとこ踊り講習会1

 今日の3・4校時は、逢瀬ひょっとこ踊り愛好会の皆さんを講師にお招きしての「ひょっとこ踊り講習会」でした。
 はじめに代表の愛好会の皆さんにデモンストレーションとしてひょっとこ踊りを見せてもらいました。その後、子どもたちに踊り方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食の献立は、麦ごはん、豚肉の四川ソース、ほうれん草の和え物、ワンタンスープ、牛乳でした。
画像1 画像1

大安場史跡公園見学(5・6年)

 コミュタン福島を見学した後は、大安場史跡公園の見学でした。映像室で大安場古墳についての動画を見た後、展示室の見学をしました。中には触ってよい土器もあり、実際に触れることが出ました。その後、古代人の衣装を着る体験もでき、充実した学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュタンふくしま見学(5・6年)

 5・6年生は、放射線教育も含めた理科と社会の校外学習へ出かけました。はじめに訪れたのは「コミュタン福島」。いくつかのコーナーがあり、東日本大震災の映像を見るコーナー、福島県の環境にについて学ぶコーナー、再生可能エネルギーについて学ぶコーナー、放射線について学ぶコーナーでした。放射線について学ぶコーナーでは、食塩、減塩塩、肥料、温泉の湯の花、花崗岩といった身近なものの放射線量を測り、身近なものからも放射線は出ていることを学びました。とても勉強になったコミュタン見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足7

 昼食タイムの後は、わんぱく広場での遊びタイムでした。子どもたちは遊具を使って楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足6

昼食タイムパート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 式場作成(3〜5年)
3/20 春分の日
3/21 修了式
3/23 学年末休業日(〜3/31)
郡山市立河内小学校
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字町東13番地の1
TEL:024-957-2522
FAX:024-957-2216
郡山市立河内小学校夏出分校(平成23年3月31日 閉校)
〒963-0212
福島県郡山市逢瀬町河内字鳥井戸6
TEL:024-984-3259
FAX:024-984-3259