郡山市新人総合大会3日目出発式

 朝、市新人総合大会3日目の出発式が行われました。
 昨日、雨で順延となった男女ソフトテニス部とサッカー部が出発しました。

 小雨模様ですが、天候に負けずに頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市新人総合大会2日目3

画像1 画像1
 男子バスケットボール、行健中との対戦の様子です。

市新人総合大会2日目の結果2

 市新人総合大会2日目の結果です。

 男子バスケットボールは、2回戦目行健中と対戦し、83-29で勝利しました。現在ベスト4で、準決勝で郡山三中と対戦します。
 女子バドミントン個人戦では、草野・府中ペアがベスト8になりました。おめでとうございます。

市新人総合大会2日目の結果1

 市新人総合大会2日目の結果についてお知らせします。
 
 剣道男子団体は、トーナメント1回戦に安積中と対戦し、0-5の惜敗です。
 女子バスケットボールは、2回戦目郡山三中と対戦し、19-124の惜敗です。

郡山市新人総合大会2日目2

画像1 画像1
 女子バスケットボール、郡山三中戦の様子です。

郡山市新人総合大会2日目

 バトミントン競技の様子です。
画像1 画像1

郡山市新人総合大会2日目出発式

 朝、本日行われる市新人総合大会の出発式が行われました。
 今日は剣道、男女バスケットボール、バドミントン、卓球競技が行われます。
 
 選手の皆さん、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市新人総合大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 男女バスケットボール競技の様子です。

市新人総合大会1日目の結果4

 市新人総合大会1日目の結果です。

 男子ハンドボールは、守山中に35-14で勝利しました。
 女子バレーボールは、郡山五中に0-2、安積中に0-2の惜敗です。
 バトミントン女子団体は、安積二中に1-2の惜敗です。
 ソフトテニス女子団体は、決勝トーナメント2回戦目に郡山山中と対戦し、1-2の惜敗です。しかしながら、ベスト8で県中大会に進出します。
 男子バスケットボールは、明健中に60-27で勝利しました。

市新人総合大会1日目の結果3

 市新人総合大会1日目の結果についてお知らせします。

 ソフトテニス男子団体は、予選リーグで郡山七中に0-3、守山中に1-2、行健中に1-2でリーグ敗退です。
 ソフトテニス女子団体は、予選リーグで安積二中に2-0で勝利し、決勝トーナメントに進出しました。
 決勝トーナメント1回戦目は行健中と対戦し、2-0で勝利しました。
 2回戦目に進出し、現在ベスト8です。

市新人総合大会1日目の結果2

 市新人総合大会1日目の結果についてお知らせします。

 剣道男子団体は、リーグ戦で郡山五中に3-1で勝利しましたが、その後郡山一中に2-3、ザベリオ中に0-5、郡山六中に0-5で惜敗しました。
 1勝4敗ですが、2日目の決勝トーナメントに進出です。
 剣道女子団体は、リーグ戦で郡山二中に0-4、郡山七中に1-4、郡山一中に0-1、郡山六中に1-4で惜敗しました。リーグ敗退です。
 
 選手の皆さん、2日目も頑張ってください。


郡山市新人総合大会1日目の様子

 バドミントン女子団体の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

市新人総合大会1日目の結果1

 市新人総合大会1日目の結果についてお知らせします。
 
 卓球男子団体は、郡山七中と対戦して1-4の惜敗です。
 男子ハンドボールは、郡山一中と対戦して19-25の惜敗です。
 野球は、小原田中と対戦して3-4の惜敗です。
 女子バレーボールは、守山中と対戦して0-2の惜敗です。

 選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。今後の試合も頑張ってください。

郡山市新人総合大会1日目4

 出発式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市新人総合大会1日目出発式3

 出発式の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市新人総合大会1日目出発式2

 出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市新人総合大会1日目出発式1

 朝、本日行われる市新人総合大会の出発式が行われました。
 大会に出場する選手が元気よく出発の挨拶をしました。

 選手の皆さん、大会で頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙に伴う立会演説会

 本日の5,6校時目に生徒会役員選挙に伴う立会演説会が行われました。
 各立候補者が演説や今後の表明を行いました。
 この後、役員選挙が行われます。

 生徒の皆さん、今後の四中のことをしっかり考えて投票してください。
画像1 画像1

福島県下中学校英語弁論大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後1時20分に暗唱の部が始まりました。
 鈴木健介くんはプログラムNo.8で発表しました。
 練習の成果を十分発揮しました。

 結果は、暗唱の部の20名全員の英語弁論が終了した後、閉会式にて発表されます。

郡山市駅伝大会5

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式  小学校卒業式 ■職員会議 県立高校後期入試 給食なし
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610