ようこそ郡山市立大成小学校HPへ 大成なかまは今日も元気に頑張っています。

秋の自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 スコアオリエンテーリングです。
 早くも一番高いポイントにいくつかのチームが到着しました。

秋の自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 おいしいカレーライスを食べたら午後は外、自然の中に飛び出します。
 スコアオリエンテーリングスターティンです。

秋の自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中の活動を終えてこれからランチタイムです。
 みんな大好きカレーライス!
 おいしくいただきます。

秋の自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらもいろんな種目に挑戦します。
 チャレンジランキングです。
 上手にクリアしています。

秋の自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 森の自然を使って一人ひとり思い思いの作品を作りました。
 同じような材料でしたが、できた作品は個性あふれる作品ばかりです。

秋の自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 活動開始。こちらは室内サーキットです。
 いろんな種目に挑戦中。

秋の自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 さっそく到着しました。
 入所式です。
 いよいよ体験学習のはじまりです。

秋の自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 今日も秋晴れ。いいお天気です。
 大成なかま6学年、元気に自然の中に出発します。

What curry do you like?

画像1 画像1 画像2 画像2
 たくさんのリサーチをもとにメニューをさらに考えていきます。
 おいしいオリジナルカレーが今から楽しみです。

What curry do you like?

画像1 画像1 画像2 画像2
 大成なかまがどんな食べ物が好きなのか、リサーチ活動に取り組みました。
 よりたくさんリサーチするために、参観の先生方にもお聞きしました。

What curry do you like?

画像1 画像1 画像2 画像2
 ダコタ先生との外国語科の授業です。
「オリジナルのカレーを作ろう」という課題のもと、今日はリサーチ活動です。
「みんなにおいしいカレーを食べてほしい」といった相手意識をもちつつ、オリジナリティを出しつつ、一つのカレーを作り上げます。給食の先生と連携して、No. 1カレーは給食メニューに採用です。

歯科指導(4年生)

今日は、学校歯科医の高原先生より歯科衛生指導を受けました。ご準備いただいた資料を基に、唾液の役割、歯周病、正しい舌の位置などについて詳しくお話しいただきました。実際に舌の運動を行うなど、とても勉強になる一時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の読書週間

 今、大成小学校では、秋の読書週間が行われています。
 図書室にはたくさんの子どもたちが本を借りに来ています。また、読書郵便やイラストコンクールも行われており、子どもたちが本に触れる機会が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム撮影(委員会活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 アルバム撮影にもだんだん慣れてきて、各委員会ともとてもスムーズにポージングできました。

卒業アルバム撮影(委員会活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
 委員会活動の卒業アルバム撮影をしました。
 後期の委員会活動もがんばっています。

自然体験学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の修学旅行、昨日の持久走記録会に引き続き,来週の自然体験学習に向けてお話がありました。
 目的意識をもって、また大成なかまへの相手意識をもって、充実した活動にしていきたいと思います。
 そのためにも健康第一!安全第一!

第2回学校運営協議会

 今年度、第2回学校運営協議会を開催しました。全学級の授業を参観後、学校の現状と課題等について話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなぎる持久走記録会【6学年】

画像1 画像1
 一人一人の走り切った!やりきった!そのがんばりに目頭が熱くなりました。
 保護者のみなさまにおかれましては、この日に向けて健康管理や励ましのお言葉などありがとうございました。

みなぎる持久走記録会【6学年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 走ることも本気!応援も本気!
 みんながみんな、今日の記録会にみなぎって参加しました。

みなぎる持久走記録会【6学年】

画像1 画像1 画像2 画像2
 大成なかま、これまでの練習の成果を発揮しました。
 一人一人真剣な表情です。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 B4・卒業式予行
郡山市立大成小学校
〒963-0207
福島県郡山市鳴神二丁目55番地
TEL:024-951-3445
FAX:024-951-6643