最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:380
総数:1293148
物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

2023 02 06 【常西小自転車訓練】

帰り道は下り坂。
行きより少しは楽に帰れたかな☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 02 06 【常西小自転車訓練】

笑顔が素敵なみんな。
残りの小学校生活をしっかりと楽しんでくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 02 06 【常西小自転車訓練】

体育館を後にして帰路のスタンバイをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 02 06 【常西小自転車訓練】

自転車通学についての話を聞きました。
運転次第で被害者にも加害者にもなることをしっかりと考えることができました。(人の話を真剣に聞くことのできる素晴らしい学年でした!)

安全第一で力強くペダルを漕いでほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 02 06 【常西小自転車訓練】

常中に到着すると体育館で中学校の生徒指導担当から話を聞きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 02 06 【常西小自転車訓練】

風が強い日になりましたが、元気よく自転車で坂道を上がりました。さすがですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023 02 06 【常西小自転車訓練】

常西小6年生のみんなが4月からの通学に向けて自転車訓練を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 06 【給食の風景】3-6

3-6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 06 【給食の風景】3-5

3-5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 06 【給食の風景】3-4

3-4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 06 【給食の風景】3-3

3-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 06 【給食の風景】3-2

3-2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 06 【給食の風景】3-1

3-1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 05 【校長室訪問】1-3箱田早耶さん、1-1鈴木小葉さん

★ピアノで受賞★

第19回東海音楽フェスティバル(東海音楽フェスティバル事務局主催、2023年11月12日)ピアノE中学生部門に出場し、受賞した、1年3組箱田早耶さん(銀賞受賞)、1年1組鈴木小葉さん(銅賞受賞)が校長室に報告に来てくれました。
おめでとうございます!

二人とも幼い頃からピアノを始め、現在も練習に励んでいます。今後も練習を積み上げて素晴らしい演奏をしてくださいね。

これからも応援しています!

★常滑中学校は、文化・スポーツ等において、学校外の所属団体で励んでいる常中生も応援しています。

随時、活動の様子等を担任までお知らせください。校長室で伝達表彰し、ホームページに掲載して情報発信することができます。
画像1 画像1

2024 02 03 【調理実習(創作部)】

スープも美味しくできて、温まりました!
創作部の調理実習は楽しく美味しい素敵な活動になりました。是非お家でも作ってみてくださいね!
デリーシャス!常中!
画像1 画像1
画像2 画像2

2024 02 03 【調理実習(創作部)】

フルーツ飴は甘くてパリパリで、とても美味しくできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 03 【調理実習(創作部)】

フルーツ飴とスープを作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 04 【能登半島地震義援金】街頭募金活動

常滑駅・マルス常滑駅前店で募金活動を実施しました!

生徒会メンバー、ボランティアのみんなが声を出して募金を呼びかけました。(ほんとによく頑張って声かけしてくれました。メンバーのみんな、ありがとう!)

町の人たちは、快く募金に協力していただきました。心から感謝申し上げます。ありがとうございました!

街頭募金活動では、75,717円集まりました。
校内募金活動の135,880円と合わせて
211,597円を義援金として送ることができます。

しっかりと準備して市福祉課を通して赤十字へ送金し、能登半島地震復興のために役立てていただきたいと思います!
画像1 画像1

2024 02 04 【能登半島地震義援金】街頭募金活動

常滑駅・マルス常滑駅前店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024 02 04 【能登半島地震義援金】街頭募金活動

常滑駅・マルス常滑駅前店
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。