最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:186
総数:844681
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

11・17(金) 今日の給食メニュー

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
ハヤシシチュー
オムレツ

11・17(金) 給食の準備

3年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・17(金) 5年1組 音楽

グループごとに演奏の練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・17(金) 6年2組 算数

「図形の拡大と縮小」の学習
画像1 画像1
画像2 画像2

11・17(金) 6年1組 家庭科

楽しく食事をするためにどんな工夫をするとよいか学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・17(金) 5年2組 算数

「平均とその利用」の学習。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・17(金) 5年1組 外国語

担任の先生と英語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・17(金) 4年生 セルフディフェンス講座

講師の方をお招きし、自分の身は自分で守る大切さやその方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11・17(金) 3年1組 社会

新聞の折り込み広告をみて、産地ごとにわけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・17(金) 2年2組 国語

「お手紙」

がまくんとかえるくんの気持ちを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・17(金) 1ねん2くみ ずこう

カラー粘土を混ぜ合わせて、工作をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・17(金) おはようございます

雨の中の登校。

周りの様子を確かめながら安全に登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・16(木) 今日の給食メニュー

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
てりやきハンバーグ
白菜とベーコンのスープ

11・16(木) 5年2組 道徳

 話し合い活動を取り入れて、みんなの意見を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・16(木) 6年1組 道徳

 きまりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・16(木) 5年生 国際交流員訪問

一宮市の国際交流員の方を講師にお招きし、ニュージーランドについて学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・16(木) 4年1組 音楽

リコーダー演奏の練習。

指使いに気をつけて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・16(木) 3年2組 オンライン学習

 本日もオンラインで算数の学習を行いました。
画像1 画像1

11・16(木) 1ねん2くみ こくご

ドリルを活用して新しく習う漢字の練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11・16(木) 6年2組 社会

これまでに学習してきたことをテストを通して確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校評価

中島小学校グランドデザイン

中学校部活動地域移行

治癒報告書

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp