最新更新日:2024/06/11
本日:count up49
昨日:280
総数:536859

6/30 3年授業(美術)

 ニードルを使って制作をしています。美術室にはエアコンがありませんが、とても真剣に制作をしていました。今日は学校運営協議会の開催日で、委員の方々も授業をご覧になりながらとても感心してみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 2年授業

 社会の授業では、少子化について学んでいました。
 英語の授業では、不定詞の用法について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 1年授業

 英語の授業では、ビンゴゲームをしていました。とても盛り上がっていました。社会の授業では、熱帯地域のくらしについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 学活(1年)

 世界の防災について、グループごとで学級内発表をしました。クイズを交えて楽しそうに発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 学活・NET(3年)

 学活の時間には、半田市をよりよい街にする方法について自分の考えをまとめていました。NETの時間には、来週行う「NARAWAプレゼンデー」の準備をしていました。今年度の全校のテーマは「成長」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 学活(2年)

 野外活動で行う予定のウォーキングの練習を校内で行っていました。クイズもあったようです。後半には、野外活動の部屋割りについて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 給食・ST(2年)

 今日は、ひょんなことから2年生の教室にお邪魔することになりました。1枚目は給食の様子です。今季最高気温であったことも影響してか、少し食欲がない生徒も多かったようです。また、2年生では今週1週間、学級三役が給食やST時に他学級で過ごすことで、学年の課題を見つけたり、それぞれのクラスのよさを見つける取組をしています。帰りのSTでは、違うクラスの学級三役の生徒が、そのクラスのよいところを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28 2年授業(理科)

 顕微鏡でタマネギやオオカナダモなどの観察をしていました。T坂先生の授業にT築先生も加わっていました。「これが核かな」など、多くの生徒が顕微鏡を覗きながらつぶやいていたことが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 がん教育(2年)その2

 講師の方は体験談や写真を交えて説明してくださり、生徒はとても真剣な表情で聞いていました。「保健の授業では学ぶことができなかった、生の話が聞けたり、映像を見ることができたりしてとてもためになりました」と、ある生徒が感想を語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 がん教育(2年)その1

 半田病院で働いている方々を講師としてお招きし、がん教育を行いました。薬剤師、放射線技師、外科医、内科医、看護師、医療ソーシャルワーカー、理学療法士について10講座開設し、生徒は希望する2つの講座を前半後半に分けて受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 歯科指導(1年)

 半田市健康課の山下様を講師としてお招きし、WINGで歯科指導を行いました。山下様からは、クイズを交えながら歯の大切さなどについてお話をいただきました。後半は、保健委員が「あいうべ体操」について説明していました。あいうべ体操は福岡市のクリニック院長が考案したもので、小顔効果、しわとり、いびき解消などさまざまな効果があるそうです。早速、みんなはりきって実演していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 3年 NET

 半田市をよりよい街にするために必要なことについて、調べながらまとめていました。後半には、代議員が中心となって学校生活をよりよくするために学級の意見を集約していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 ひまわり祭に向けて

 ひまわり祭に向けて第1回実行委員会を開きました。体育祭と文化祭の部に分かれて話し合っていました。どちらも、昨年度までの反省を振り返りつつ、目的意識をもってつくりあげようと真剣に考えていました、
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 期末テスト終了

 今日で期末テストが終了しました。最後のテストが終わった後、「やっと終わったー」といった声があちらこちらから聞こえてきました。
 ST後には、いろいろな組織の集合がかかっていました。WINGでは、1年生の保健委員が月曜日に実施する歯科指導の打ち合わせをしていました。
 中庭では、園芸委員がヒマワリを植えていました。
 また、図書委員は、図書室のマナーについて考えたり、巡回図書の入れ替えをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 PTAリサイクル

 PTAリサイクルを行いました。制服、ジャージ、カバンなどのリサイクル品が並べられました。多くの方にご参加いただきました。柔道着は人気があって開始直後にほぼなくなりました。来年度に向けて随時リサイクル品の受付をしています。ご協力お願いします。旧の制服・体操服・ジャージなども受け付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 PTAリサイクル準備

 保健環境委員の方々が、本日行うPTAリサイクルの準備をしてくださっています。本日12時5分より開始します。事前に配付した引き換え券をお持ちの上、お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 期末テスト1日目

 今日、明日と期末テストを行なっています。それぞれ4教科ずつ実施します。
画像1 画像1

6/21 3年授業

 理科の授業では、化学分野の内容について期末テストに向けて勉強をしていました。分からない所を先生に質問する様子も見られました。
 家庭科の授業では、家のつくりなどについて学んでいました。大変積極的に挙手する様子が見られました。
 国語の授業では、主語述語の関係や連文節に着目して、文を正しく直す学習をしていました。直し方によっては若干意味が変わってしまうものもあって意見交換をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年授業(保健)

 保健の授業では、飲酒と健康について考えていました。グループ内で自分の考えを伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年授業

 音楽の授業ではリコーダーの練習をしていました。グループごとに吹き方を先生が確認していました。
 数学の授業では、明日から始まる期末テストに向けて分からないところを友だち同士で教え合っていました。
 体育の授業は今日も水泳でした。午後の授業でも、日射しが弱く風もあって入るときは寒そうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより「ひまわり」

1年学年通信・配付物

2年学年通信・配付物

3年学年通信・配付物

特別支援学級たより

進路指導だより

生徒指導通信

学割申請発行書

ラーケーションについて

その他の配付文書

半田市立成岩中学校
〒475-0922
愛知県半田市昭和町3-8
TEL:0569-21-0530
FAX:0569-24-6467
※当サイトに公開されている文書・画像・その他のデータの著作権は、すべて本校に帰属いたしますので、転写・転載等を固く禁じます。