最新更新日:2024/06/01
本日:count up126
昨日:129
総数:540471
中間テストを終え、ほっと一息かと思います。夏の市大会に向けても、各部活動いよいよカウントダウンです。

2月19日(月) 円周角の定理(2年数学)

画像1 画像1
2年生の数学では「円周上にできる角について考えよう」というめあてで授業をしていました。
同じ弧からできる円周角や円周角と中心角の関係を考えていました。これからいろいろな角度の問題を考えます。楽しみにしていてください。

2月19日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
カウントダウンカレンダーもどんどん日数が減っています。
公立高校一般入試も間近です。受検する人を応援していきましょう。

2月19日(月) 雨水

画像1 画像1
2月19日は二十四節気の一つ『雨水(うすい)』です。
立春から2週間過ぎ、暦の上では確実に春に向かっています。
雨水とは文字通り雨と水のことで、降っていた雪は雨に変わり、冬の間積もっていた雪や張っていた氷が解けて水になる頃という意味です。この頃から草木も芽を出し始め、昔から雨水は農作業の準備を始める目安とされました。

2月19日(月) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。雨の月曜日になりました。雲の多い週になりそうです。
いよいよ22日(木)は公立高校の一般入試です。今週も元気よく過ごしましょう。

2月16日(金) 白玉うどん、牛乳、五目あんかけうどん(汁)、キャベツ入りつくね、なのはな和え、チョコプリン

画像1 画像1
 今日のうどんは、汁にとろみのついたあんかけうどんでした。あんがかかっていることでうどんも冷めにくくなり、温かいままでいただくことができました。寒い季節にはぴったりで、とてもおいしかったです。

2月16日(金)1・2年生合同合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年末テストが終わりました。これから三年生を送る会や卒業式の準備がいっそう本格化していきます。今日は、4時間目に、三年生を送る会で歌う合唱曲の練習を、1・2年生が合同で行いました。お世話になった3年生のために、一生懸命練習をしています。

2月16日(金)学年末テスト3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末テスト(3日目)が行われています。1時間目は1年生、2年生ともに数学です。どの生徒も最後まであきらめず、一生懸命問題に取り組んでいます。

2月16日(金) テスト前の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト直前の様子です。
今日のテストは数学、美術、音楽の3教科です。あと少しファイトです。

2月16日(金) テスト勉強の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト前の様子です。
今日のテストは数学、音楽、美術の3教科です。テスト最終日。最後まで気を抜かずに取り組みましょう。

2月16日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
今週も金曜日になりました。一週間が終わろうとしています。卒業式まで残り日数が少なくなっていきます。
来週22日(木)は公立高校の一般入試があります。体調管理に心掛け、土日を過ごしてください。

2月16日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。気温は高いものの風が強く吹き、肌寒い朝です。
学年末テスト最終日です。最後まであきらめずにやりきってください。

2月15日(木) 麦ご飯、牛乳、B.Bカレー、いちごゼリー入りヨーグルト

画像1 画像1
 今日のカレーは、ビーフとビーンズのB.Bカレーでした。給食のカレーは大なべで作るため、家庭では出せないうま味がたっぷり凝縮されていてとてもおいしかったです。いちごゼリーの入ったヨーグルトも、甘酸っぱくてカレーによく合いました。

2月15日(木) 歓声が響きます(3年体育女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育女子はグランドで行っていました。
希望によって、ソフトボールとソフトテニスを行っていました。部活動でやっていた種目の生徒も多く、大きな声を出してとても盛り上がっていました。

2月15日(木) 種目を選択して(3年体育男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育は屋内運動場で行っていました。
希望によってバレーボール、バドミントン、バスケットボールに分かれてゲームをやっていました。久しぶりにからだを動かし、とてもいきいきしていました。

2月15日(木) テスト2日目の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト2日目。今日は理科、社会、技術家庭の3教科のテストです。
写真は3限技術家庭の様子です。今日もあと少しです。がんばってください。

2月15日(木) テスト2日目の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テスト2日目。今日は英語、理科、技術家庭の3教科のテストです。写真は1限英語のテストの様子です。最後まであきらめずに取り組んでほしいです。

2月15日(木) テスト直前の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のテスト勉強の様子です。真剣に学習の取り組んでいます。

2月15日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
カウントダウンカレンダーも着実に日数を減らしていきます。残りわずかな中学校生活を楽しんでください。

2月15日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。どんより曇った朝でしたが、登校時間になって弱い雨が降ったり止んだりしています。今日は午後から本降りの予報です。
学年末テスト2日目です。全力を尽くしてテストに取り組んでください。

2月14日(水) ご飯、牛乳、とり肉のレモンソースがけ、トマトと卵のコンソメスープ

画像1 画像1
 鶏肉のから揚げには、レモンソースがかかっていました。レモンはクエン酸やビタミンCなど体にいい栄養が豊富に含まれている上に、揚げ物をさっぱりさせる効果もあります。今日のから揚げはさわやかな味でいただくことが出来ました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562