最新更新日:2024/06/05
本日:count up36
昨日:155
総数:1122429
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

3月1日(金)愛校作業

 本日5限に3年生は愛校作業として、校内の清掃を行いました。
 いよいよ来週に迫った卒業式に向けて、ふさわしい舞台をつくり上げることと、これまで3年間通った丹陽中学校への感謝を込めて一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)3年生 卒業式に向けて

3年生が卒業式の練習を始めています。今日は、卒業証書を受け取る流れについて確認を行いました。最後にサプライズでお世話になった先生からメッセージをいただきました。感謝の気持ちを伝えるために、胸をはって卒業式に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)給食の様子

今日は、人気メニューのしょうゆラーメンと唐揚げでした。卒業を間近にした3年生の子ども達が、とても喜んでいました。しっかり食べて、午後に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  中華めん
  牛乳
  しょうゆラーメン(汁)
  とり肉のから揚げ
  ひなあられ

 今日のしょうゆラーメンには、にらが入っています。にらのにおい成分には、ぶた肉やとりレバーなどに含まれているビタミンB1の吸収を助ける働きなどがあり、疲労回復が期待できます。その他にも、血行を良くしたり、食欲を増加させたりする働きもあります。

3月1日(金)清掃活動の様子

今朝も子ども達が協力して、校内の環境を整えてくれています。そのおかげで、気持ちのいい1日をスタートすることができます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)先生からのメッセージ

いよいよ3月に入りました。みなさんのおかげで、丹陽中学校全体が確実に前進しています。今でも十分、でももっと欲張れる。みんなで、さらに一歩前進しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)登校の様子

昨日は、夕方からかなりの雨がふりましたが、子ども達が登校してくる時間帯には青空が広がっていました。子ども達は今日も元気に登校してきています。日中は気温が上がり、過ごしやすくなりそうです。今日も1日がんばりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080