最新更新日:2024/05/29
本日:count up112
昨日:177
総数:844568
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

10・26(木) 2年生 校外学習

集合写真をとりました。みんな、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・26(木) 5年生 校外学習

天候にも恵まれて元気に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・26(木)4年生 校外学習 出発

バスに乗り込み出発しました!
元気に行ってきまーす!
画像1 画像1

10・26(木) 4年生 校外学習

先生からのお話を聞いた後、元気に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・26(木)3年生 校外学習 出発!!

バスに乗り込み、全員元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・26(木) 3年生 校外学習

名古屋港水族館に出かけます。

元気にいってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・26(木) 1・2年生 校外学習

1年生の人と一緒に秋の校外学習に出かけます。

天気も良く、気持ちよく出かけられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・26(水) おはようございます

雲ひとつない秋晴れの朝。

今日は、1年生から5年生は秋の校外学習に出かけます。

見て触れて感じてたくさん勉強してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10・25(水) 第3回中島小学校学校運営協議会の報告と第2回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進会議及び第4回中島小学校学校運営協議会の案内について

【第3回中島小学校学校運営協議会の報告】
(1)開催日時 令和5年10月14日(土)9:00より
(2)場 所  中島小学校校
(3)公 開
(4)傍聴人  なし
(5)出席者  11名
(6)内容と議題
・ 中島小学校運動会について
    上記の議題について承認されました。
  
【第2回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進会議及び第4回中島小学校学校運営協議会の案内】
(1)開催日時 令和5年11月9日(木)13:45より
(2)場 所  萩原中学校
(3)公 開
(4)傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は10月30日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
(5)議 題
・ 小中授業交流会参観について
・ その他
(6)問い合わせ先 本校教頭

画像1 画像1

10・25(水) 1年2組 算数

 足し算カードを使って、計算の仕方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) 1年1組 算数

 たしざんのしかたについて、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) 3年2組 社会

 農家の仕事について復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) 3年1組 社会

 お店ではたらく人について学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) おいしくいただきます!!

5年1組の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) おいしくいただきます!!

5年2組の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) 今日の給食メニュー

【献立】
わかめごはん
牛乳
いもに
どんがらじる
こくとうだいず
画像1 画像1

10・25(水) 給食準備

5年生の給食準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) 4年2組 書写

集中して毛筆の練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) 5年2組 理科

 洪水に備える工夫をグループで調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10・25(水) 6年2組 理科

 いろいろな水溶液が何性か調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年通信

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

中島小学校グランドデザイン

中学校部活動地域移行

治癒報告書

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp