本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

新人戦2日目 速報

〈剣道〉
 男子団体 決勝トーナメント 1回戦
  対 ザベリオ中 1‐3 惜敗

新人戦2日目 速報

〈女子バレー〉
 決勝トーナメント1回戦
  対 郡五中 0‐2 惜敗

新人戦 剣道

剣道

決勝トーナメントに進出した剣道部
一回戦の相手はザベリオ中でした。
惜しくも敗れはしましたが、どの選手も粘って粘って、すばらしい戦いを見せてくれました。
よくがんばりました。
お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

中体連2日目です

雨のスタートです。ソフトテニス部は、明日に順延です。
バレーボール部、卓球部、剣道部が元気に出発しました。
チームの力を発揮してきてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人戦1日目 速報

〈ソフトテニス〉
 団体決勝トーナメント
  準決勝 対 郡三中 0−2 惜敗 第3位

新人戦1日目 速報

〈女子バレー〉
予選リーグ
 対 喜久田中 2−0 勝利
 対 小原田中 0−2 惜敗
 対 安積二中 2−1 勝利 リーグ2位で明日の決勝トーナメント進出

新人戦1日目 速報

〈サッカー〉
 1回戦
  対 明健中 0−1 惜敗

新人戦 サッカー

サッカー
一回戦が始まりました。
対戦相手は明健中です。
がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦1日目 速報

〈ソフトテニス〉
 女子団体決勝トーナメント
 2回戦
  対 守山中 2‐0 勝利

新人戦1日目 速報

〈ソフトテニス〉
 女子団体決勝トーナメント
 1回戦
  対 郡山六中 2‐1 勝利

新人戦 バレーボール

バレーボール

予選リーグ 第二試合が始まりました。
小原田中と対戦です。
心ひとつに、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦1日目 速報

〈男子バスケ〉
 2回戦 対 安二中 51‐60 惜敗

〈女子バスケ〉
 1回戦 対 郡七中 36‐69 惜敗

新人戦1日目 速報

〈剣道〉
 男子団体予選リーグAブロック
  対 富田中 2−1 勝利
  対 郡三中 0−4 惜敗
  対 安積中 1−4 惜敗
  対 郡七中 2−1 勝利 リーグ3位で明日の決勝トーナメント進出

新人戦1日目 速報

〈卓球〉
 男子団体予選リーグ
  対 富田中 3−2 勝利
  対 郡五中 5−0 勝利 リーグ1位で決勝リーグ進出ステージへ
 
 決勝リーグ進出ステージ
  対 熱海中 3−0 勝利 明日の決勝リーグ進出
  

新人戦1日目 速報

〈ソフトテニス〉
 女子団体予選リーグ
  対 郡山二中 1−2 惜敗
  対 御舘中  2−1 勝利 リーグ2位で決勝トーナメント進出
 
 決勝トーナメント1回戦は 対 郡山六中

新人戦1日目 速報

〈野球〉
 2回戦
  対 郡山二中 2−8 惜敗

新人戦 男子バスケ

男子バスケ

一回戦が始まりました。
安積ニ中との対戦です。
勝利を目指して、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦 野球

野球

一回戦が行われています。
郡山ニ中との対戦です。
みんなで力を合わせて、頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部も出発しました

つま先も気持ちも一つに揃えて、明健中戦に臨みます。
画像1 画像1

新人戦 女子バスケ

女子バスケ
一回戦が始まりました。
郡山七中との対戦です。
最後まで、諦めずに走りきってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/18 家庭の日
2/19 卒業式全体練習1
2/20 生徒会総会 3年生壮行会
2/23 天皇誕生日
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090