〜うつみねめざして〜 う:うつくしい心をもつ子ども つ:つよい体をもつ子ども み:みとめあい、みがきあう子ども ね:ねばりぬく子ども

今日も元気に登校

 寒い朝でしたが、子ども達は元気に登校しました。春の訪れが待ち遠しいですね。
画像1 画像1

雪あそび

 休み時間、子ども達は校庭で元気に雪あそびをしていました。
画像1 画像1

ほけんの学習

3年生は、保健の学習をしていました。命のもとについても学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

積雪

 昨日からの雪で、辺り一面が雪におおわれました。登下校時、自家用車での送り迎えの際には、安全に十分気をつけて運転をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき集会

 今日は、豆まき集会を行いました。各学年の代表児童が退治したい鬼を発表し、年男年女が豆まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い思いに

今日はみんなが大好きな図工です。鏡(金属ではなく、鏡のような紙)を使って、思い思いに作っていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

食に関する指導(5年)

 食に関する指導、味の素「うま味・栄養のひみつ」をオンラインで行いました。この学習を通して、食に関する理解と関心を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校生での遊び(だるまさんがころんだ)

 今日は、たてわり班集会の時間がありました。校庭が雪解けのぬかるんだ状態であったため、班ごとの活動ではなく、全校生が体育館で同じ活動しました。とても楽しい時間となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

守山中学校区三小リモート交流会

 来年度、共に守山中学校に入学する各校の6年生がリモートで交流しました。互いに中学校進学後楽しみにしていることなどの発表を通して、中学校生活に対して意欲と期待が高まりました。
画像1 画像1

心と体の成長

4年生の保健の学習です。体の成長について学びました。今日は、保健の先生が中心になって授業を進めていました。
画像1 画像1

第2回学校運営協議会

 学校運営協議会委員の方々に来校いただき、第2回学校運営協議会を開催しました。授業の様子を参観いただき、貴重なご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび練習

 来月のなわとび記録会へ向けて、体育の授業や休み時間など練習に励んでいます。
 今朝は、雪の降る中、校庭で元気になわとびをする児童の姿がみられました。
画像1 画像1

箏のしらべ

4年生は、和楽器について学習しています。今日は、一人ひとり箏をひいていました。順番を待っている間、アプリの箏のページを使って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ

2年生は自分で作ったたこをあげていました。上手にあがっていましなね。
画像1 画像1

ガンプラアカデミア

 3〜6年生が、プラモデルの授業を行いました。自分の手で組み立てていく作業が楽しく感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つくる

1年生も2年生も「つくる」活動をしていました。2年生は、説明書を見ながら自分でどんどん進めていました。たのもしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に外遊び

 昨夜からの雪で、校庭が真っ白になりました。休み時間、子ども達は待ちかねたように、校庭で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班会議

 今日は通学班会議を行いました。2学期の反省をするとともに、3学期の安全な登下校時の歩行(バス通学)について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 今日から3学期が始まり、子ども達の元気な声が教室に戻ってきました。冬休み期間中、無事に過ごせたこと、大変うれしく思います。
 3学期も充実した学習活動ができるよう指導していきます。今後とも、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手よりグローブ寄贈

 大リーグ大谷選手より寄贈のグローブが届きました。
 子どもたちの喜ぶ顔が楽しみです。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 学力検査 新入学児童保護者説明会
2/14 学力検査 PTA監査・役員会・PTA実行委員会
2/15 なわとび記録会
2/16 職員会議 通学班集会
郡山市立谷田川小学校
〒963-1246
住所:福島県郡山市田村町谷田川字北表21
TEL:024-955-3165
FAX:024-955-3112