1/18 6年生 ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生と新聞を使ったゲームやペア縄跳びをしました。1年生の友達をおんぶしたり、協力してボール運びをしたり、楽しい時間を一緒にいっぱい過ごしました。2月のペア活動の日が今からとっても待ち遠しいですね。

1/18 2年生 おもちゃ屋さんの準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で動くおもちゃを作りました。1年生を招待して一緒に遊ぶ予定です。今日はそのために、お店の看板を作ったり、掲示するルールを書いたりしました。

1/18 2年生 おもちゃ屋さんの準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じおもちゃを選んだ子同士でグループになり、お店の準備をしています。みんなで仲良く話し合い、協力して作業を進めています。

1/17 3年生 総合

作品展の作品をつくっています。どんな作品になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 3年生 種アート

学習発表展に向けて、ひょうたんやひまわりの種を使って模様を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

2時間とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

種の向きをそろえたり、種類を変えたりと工夫しながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

隙間なく敷き詰めているため、大変時間がかかりそうです。しかし、時間をかけることでそれだけいい作品が出来そうで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

みっちりと敷き詰めて貼るだけで、素敵な模様ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 3年生 種アート

 
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 4年生 10年間のあゆみ発表会リハーサル

 今日は、来週にせまった「10年間のあゆみ発表会」のリハーサルを行いました。座る位置、移動の仕方、返事、証書の読み方、置き方を練習しました。10年間の成長を込めて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 学習発表展に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、総合的なg学習の時間で、学習発表展に向けたSDGsの発表準備を行いました。もう少し詳しく説明したい部分を考えたり、見やすいスライド作りに取り組んだりしました。頑張れ!千秋小の子どもたち!

1/18 あすなろ 1・6年ペア班でお楽しみ会をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1・6年生が屋運でお楽しみ会を行いました。ペアで長なわとびも行いました。とても楽しい時間を過ごすことができました。

1/18(木) あすなろ 10年の歩みリハーサルの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目に10年の歩みの発表会のリハーサルをしました。歩き方や、賞状のもらい方の確認をしました。節目の行事ですので、よい会となるよう練習していきます。

1/18 1年生 6年生と遊んだよ

6年生と新年会をしました。楽しい思い出がまた増えましたね!次回はペア大なわです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 1年生 ペア遊び

6年生のお兄さん・お姉さんと遊びました。
さらに仲が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 1年生 国語「ききたいな、ともだちのはなし」

好きな本の紹介をしました。
好きな本の題名や登場人物、好きな場面を上手に紹介することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/17 尾張小中学校PTA研究発表大会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 尾張小中学校PTA研究発表大会が尾張旭市で行われ、本校のPTAの代表の方々が千秋小学校のPTA活動について発表しました。
 この日を迎えるにあたり、何度も練習し、準備を進めてきました。本番では、これまでの成果を発揮し、練習通りの素晴らしい発表をすることができました。
 発表してくださったみなさん、本当にお疲れさまでした!
 

1/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ミンチカツ、ポトフでした。
 ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味を持ち、フランスの家庭料理の一つです。肉とたくさんの野菜を入れ、煮込んで作るため栄養やうま味が豊富に溶け込んでいます。かたまりの肉を使うことが多いですが、給食ではウインナーを使用しています。

1/17 1年生 タイピング練習

久しぶりのタイピング練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日:count up19
昨日:109
総数:616221


★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 【食育】
1/20 【交通事故ゼロ】
1/21 親子ふれあいデー
1/22 クラブ(3年見学)
一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266