2年生!ステージ発表!!

2年生のステージ発表です。
お手紙の音読劇、いるかはざんぶらこのバンブーダンス、山のポルカの合奏をお届けしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生!合奏発表!!

4年生の合奏・歌「ありがとう」の発表です。
心を込めた演奏に感動しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生!ステージ発表!!

1年生のくじらぐも〜西田バージョン〜の発表です。
元気いっぱいに演じていました。
2回目もお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ワークショップ発表

3年生の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクティブタイム

5から9年生はアクティブタイムです。
今年は部活動対抗戦です。どの部もがんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークショップ発表

体育館やチャレンジルームで発表しています。
自分の発表がない子どもは他の発表を自由に見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワークショップ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1から4年生は、自分たちで企画したワークショップ発表をしています。

オープニングセレモニーその2

オープニングセレモニーは児童生徒、先生が一体となったものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西風祭オープニングセレモニー

令和5年度の西風祭が始まりました
まずはオープニングセレモニーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西風祭!準備!!

全校生と前日の準備を行いました。
いよいよ本番を待つばかりです。
明日は全校生のすてきな姿をご覧ください。
どうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 稲刈り

 晴天の中、5年生が稲刈りを行いました。
 刈り取った稲を束ね、わらできつく縛ることが少し難しいのですが、子どもたちは手際よく作業をしていました。
 ご指導、ご協力いただきました地域の皆様、県中農林事務所、郡山市農林部の皆様、ありがとうございました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生!西風祭練習!!

2年生の練習の様子です。
ステージ発表の最終確認をしました。
明日の本番もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生調理実習

7年生の家庭科では、調理の学習を行っています。
今日は「肉じゃが」を作りました。
試食では、「ちょっと硬いかも?」の声が聞かれましたが、どの班も美味しく作ることができました。
片付けまでが授業です。洗い物もしっかり行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生!西風祭練習!!

4年生の劇の練習です。
最終リハーサルで動きを確認していました。
まるで劇団員!明日もすてきな姿を見せてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生!西風祭練習!!

4年生の練習の様子です。
朝の演奏にじーんときました。
明日の演奏も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

西風祭準備

西風祭も近づいてきました。
校舎内も飾り付けや展示が進んでいます。
西体育館では会場も出来上がってきました。
本番までもう少しです。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生!西風祭練習!!

3年生の練習の様子です。
参観される方にどう伝えようか考えていました。
本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生!西風祭練習!!

2年生の練習の様子です。
先生方を招いてリハーサルです。
本番が待ちきれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生!西風祭練習!!

14日(土)の西風祭の発表に向けて練習も大詰めです。
1年生の練習の様子です。さあどんな発表かな?楽しみですね。
画像1 画像1

県中地区中学校新人ソフトテニス大会 速報

本日開催されました標記大会の結果です。

ソフトテニス男子
渡邉 伊東ペア 第3位

また、本校から出場した2ペアとも県大会出場を決めました。
選手の皆さん、おめでとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式 安全点検 生徒指導全体会(2) 現職全体会(3)
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134