最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:174
総数:845232
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

3・8(水) 4年2組 国語

「まちがえやすい漢字」

これまでに学習してきた漢字を正しく使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 3年2組 算数

問題文を読んで、解き方を考えます。

いろいろな方法がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 2年2組 国語

プリントを使って2年生の学習の復習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 1ねん2くみ さんすう

1年生で学習した計算の練習問題に挑戦!

正確に計算できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 6年1組 理科

「生物と地球環境」

調べたことをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 5年1組 社会

京都市では鴨川をきれいにするためにどのようなことを行ったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 3年1組 国語

「わたしたちの学校じまん」

自分の学校でじまんできることって何があるかな?

グループで相談して、まとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 2年1組 国語

1月に行った学力テストを振り返り、プリントを使って復習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・8(水) 1ねん1くみ こくご

画像1 画像1
「ずうっと、ずっと、大すきだよ」

範読を聞いて、物語の内容をつかみます。
画像2 画像2

3・8(水) 募金活動を行なっています!

画像1 画像1
今朝も、トルコ・シリア大地震への支援のための募金活動を行なっています。

明日、明後日も行います。

ご協力をお願いします。

3・8(水)朝の手洗い

朝の手洗いの様子です。
しっかり手洗いできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・8(水)朝来たら

朝登校すると
手指消毒をします。
画像1 画像1

3・8(水) おはようございます

快晴の朝。

朝夕と日中の気温差が10度以上ある予報。

今日も元気に登校です。

【本日の下校】
1、3年生:14時55分 下校
2、4〜6年生:15時50分 下校
画像1 画像1
画像2 画像2

3・7(火)なかよし そうじをていねいにしよう

 今週の週目標は「そうじをていねいにしよう」です。なかよし学級のこどもたちも、1年間お世話になった教室を隅々まできれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 今日から募金活動スタート!

本日からトルコ・シリア大地震への支援のために募金活動が始まりました。

児童会の役員の子が中心となって活動を行ないました。

明日以降も募金活動が行われます。

よろしくお願いします。

【募金期間】
3/7(火)〜3/10(金)

集まったお金は、日本ユニセフを通じて被災地の子どもたちへの支援として活用していただきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火)給食の時間

5年生のみなさんです。
みんな良い笑顔で給食をいただいています。
おかわりもたくさんしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火)今日の給食

【献立】
ごはん
ぎゅうにゅう
マーボーどうふ
あいちのやさいはるまき
ひじきのちゅうかあえ
画像1 画像1

3・7(火) 2年2組 国語

辞書引きの学習。
先生の言った言葉を探します。

誰が一番早く見つけるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 1ねん2くみ たいいく

サッカーのれんしゅう

パスを まわして シュートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 5年1組 社会

「生活と森林」

森林にはいろいろなはたらきがあることが
わかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

中島小学校グランドデザイン

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp