令和6年度は【いつでも・どこでも・だれにでも あいさつ】を重点に全員で取り組んでおります。

読書マラソン開始??(5年)

画像1画像2画像3
図書委員会が企画した読書マラソンが始まりました。色々な分野の本を読めるように、図書委員がカードを作成し、今日の業間は、5年生が全校生のトップをきり本を借りました。その他にも、図書室では給食室とタイアップして、クイズもやっています。読書の秋!楽しく図書室に通えるといいですね。

総合.食とわたし(5年)

画像1画像2
今日は、守山地域で農業を営んでいる鈴木清美さんをお招きし、農業や食に関する取り組みとこれからの農業についてお話しを伺いました。鈴木さんの農業に対する熱い思いがひしひしと伝わる内容でした。最後には、鈴木農園で育てているジャンボナメコを実際に収穫させていただきました。美味しそうなナメコを手にして、とても嬉しそうでした。

【3年生】総合学習 ワークシート

校外学習から帰ってきてから、ワークシートを書きました。3年生で総合が始まってから半年、ワークシートを書くことにも慣れてきましたね。
画像1
画像2

【3年生】総合学習 圓通寺へ校外学習

今日は、総合学習で圓通寺へ行きました。立派なお庭とお堂を見せていただきました。「すごーい!」と目を丸くする子ども達。とても充実した時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 外国語

 ルーカス先生との英語の学習がありました。

さまざまな文房具を英語で元気に発音しました。


画像1
画像2

体験学習(2年生)

体験学習で「ムシテックワールド」へ行きました。
「プラバンアクセサリー」「ビーカーポップコーン」「虫さがし」「サイエンスショー」の4つのプログラムを体験してきましたが、どのプログラムも魅力的で、目をきらきらさせて活動する姿がたくさん見られました。
お天気も良く、充実した一日となりました。

2階のデッキで、おうちの方が準備してくださったお弁当を美味しく食べることができたのも、きっといい思い出になったと思います。
画像1
画像2
画像3

頑張った陸上交歓会

 陸上競技交歓会が実施され、子どもたちは、競技と応援に一生懸命取り組みました。
画像1画像2画像3

1年生 お弁当

二日連続のお弁当で、子どもたちは朝からうきうきしている様子でした。
「今日はこんなの入ってるんだ〜」とうれしそうに言い、ほとんどの子どもたちが完食していました。おいしいお弁当、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科「ころころぺったん」

図画工作科の「ころころぺったん」では、ローラーやスタンプ、自分の手や指を使ってグループごとに自由に活動しました。
初めは遠慮がちに試していた子も徐々に動きが大きくなっていき、大きな紙いっぱいに長くつなげたり重ねたりすることを楽しみました。
「海みたいだね」「こっちは道路ができたよ」と友達とイメージを膨らませて話す姿もありました。

完成した紙を使い、生活科の「ムシムシランド」とコラボして昇降口に掲示できるよう準備しました。
画像1画像2画像3

1年生 算数「たしざん」

算数科「たしざん」の授業では、9+4のような答えが10より大きくなる計算の仕方を考えました。
最初に百玉そろばんを使い、この授業で大切な「3と7で10」のような10のまとまりについて全員で声に出しながら確認しました。
その後、9+4の計算の仕方を自分なりに考えて、ノートをタブレットで撮影しました。1年生も、友達と考えを伝え合ったり、全員で考えていくためにタブレットを活用しています。
画像1
画像2
画像3

陸上交歓会激励会〜6年生〜

 5年生を中心とした下級生の皆さんに、陸上交歓会の激励会を開いていただきました。
 励ましの言葉や、5年生の応援団からのエールなどをいただき、とても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

頑張れ!6年生(5年)

画像1画像2画像3
今日、陸上交歓会の壮行会が行われました。5年生が全校生を代表して、6年生と対面式でエールを送りました。全校生は、各教室で手拍子で応援しました。とても力強い応援になりました。5年生の中には、やや緊張ぎみの子どもも見られましたが、出番を終えるとホッとしたようです。よく頑張りました。

プログラミング学習〜6年生〜

 Legoマインドストームを使って、プログラミング学習を行いました。ロボットを動かすための指令を自分で考え、プログラムを組み立て、みんなで魚釣りゲームを行いました。
画像1画像2画像3

1年生体験学習−8

雲一つない快晴の下、子どもたちは広い草原を思い切り走ったり、固定遊具に挑戦したり、虫を捕まえたりと思い思いに楽しみました。
暖かかったので、寝転んで「空がきれいだねえ」とのんびりする子どももいました。
画像1
画像2
画像3

1年生体験学習−7

動物のえさは、1人2本のにんじんをあげることができました。
「いっぱい動物がいて、どれにあげるか迷っちゃうよ〜」とじっくり考え右往左往する子どももいれば、ものの1分であげ終わり「もうないんだけど!」と言う子どももいました。
あげ終わったらお気に入りの動物をじっくり見て過ごしました。
画像1
画像2
画像3

1年生体験学習ー6

画像1画像2画像3
広場にシートを敷いて友達と美味しいお弁当にガブリ。最高です。お家の方に感謝です。美味しいお弁当ありがとうございました。

iPhoneから送信

1年生体験学習ー5

画像1画像2画像3
原っぱの広場で滑り台やバランス台などの遊具で遊び、バッタやチョウを追いかけて力いっぱい走り回る子どもたち。最高の楽しい笑顔と歓声に満ちています。
iPhoneから送信

1年生体験学習ー4

画像1画像2画像3
石筵ふれあい牧場の美味しいアイスキャンディをいただきました。バニラ、ストロベリー、オレンジ、抹茶の4種類の中から、自分の好きななアイスをチョイス。青空の下で友達と食べるアイスは最高です。楽しい思い出の1ページになりました。

iPhoneから送信

1年生 体験学習 事前指導

画像1
画像2
明日30日はいよいよ、待ちに待った1年生の体験学習です。1年生は、石筵ふれあい牧場に行きます。
今日は、体育館で最後の確認を学年全体で行いました。
バスに乗るときの並び方、出発式、帰校式の練習、安全に体験学習をしてくるための約束などを確認しました。
動物を見ること、えさをあげること、牧場のアイスを食べることなど、それぞれに楽しみなことを話していた子どもたち。体験学習に向けてとてもわくわくしている様子でした。

1年生 交通安全教室

28日(水)は、交通安全教室でした。
「止まる、右左右を見る、手を挙げる、渡る」という手順を確認しながら、安全に横断歩道を渡るやり方を練習しました。繰り返し練習し、自分の目でしっかり確認してから、ピンと手を挙げて渡ることができました。
これからも安全に登下校できるといいですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 PTA監査・PTA新旧役員会
4/5 1・3・5年生名簿貼出
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立守山小学校
〒963-1155
住所:福島県郡山市田村町字守山字三ノ丸1番地
TEL:024-955-3105
FAX:024-955-3139