日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

3年2組は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の学習です。
「大好き!わたしたちの郡山」

3年1組は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の学習です。
「大好き!わたしたちの郡山」

2年3組は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習です。
「かけ算」

2年2組は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習です。
「かたかなで書くことば」

2年1組は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習です。
「かけ算」

1年3組は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習です。
「かん字のはなし」

1年2組は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の学習です。
「かたちあそび」

1年1組は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習です。
「かん字のはなし」

明日に向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらでは、クイズを取り入れて・・・

明日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の発表に向けて
リハーサルに取り組む4年生。
こちらは、劇を取り入れて・・・。

只今、準備中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの笑顔のために、
がんばっていただいています。
ありがとうございます。

只今、準備中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
只今、PTA役員が体育館で奮闘中です。
明日のかおる祭の準備をしています。

準備はできたかな? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの班で、
工夫しながら発表しているようです。
明日をお楽しみに。

準備はできたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の発表のリハーサルをする3年生。

プログラミング学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試行錯誤を繰り返しながら、
プログラミングに挑戦しています。

プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんです。
アームを使って、魚釣りに挑戦中です。

学校だより25

学校だより25をアップしました。
こちらから、どうぞ。

互見授業 3年2組 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の学習のまとめをノートに書きます。
お友達の考えにふれ、自分の考えを深めることができたようです。

互見授業 3年2組 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなのワークシートを
シンキングツールを使って分類します。

互見授業 3年2組 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の考えを書いたワークシートを
タブレットで写真に撮り、
提出箱に提出します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 第1学期始業式/入学式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308