暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

9月30日 今日の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の清掃ボランティア活動最終日。今日も多くの生徒が参加をしてくれました。ありがとうございます。また、6限は初めてはっぴを着て住吉踊りを踊りました。とても色鮮やかできれいでした。本番でも1年生らしい元気の良い、素晴らしい踊りを見せてくれると思います。

一宮市中学校新人体育大会のお知らせ

明日から一宮市中学校新人体育大会が始まります。
選手のみなさん、「大切なことは最後まであきらめずに試合に臨むこと」です。お互いにミスをするかもしれません。切り替えを早くして、一つのプレイに集中してがんばってください。

【10月1日(土)】

○ソフトボール  
     1回戦 8:30 vs丹陽中・萩原中合同
              (九品寺A)
  勝てば2回戦12:10 vs中部中
              (九品寺A)

○サッカー1回戦 11:05 vs丹陽中
              (光明寺メイン)

○男子バレーボール  9:15〜
            vs大和中、北方中
           (いちい信金アリーナB)

○女子バレーボール  9:15〜
            vs浅井中、北部中
           (いちい信金アリーナ)

○男子剣道  団体  9:45〜
            vs木曽川中、大和南中
           (木曽川体育館)

○女子剣道  団体  9:45〜
            vs萩原中、浅井中、千秋中
           (木曽川体育館)

○男子卓球  団体  9:00〜
            vs北部中、奥中、中部中
           (いちい信金アリーナA)
 
○軟式野球  1回戦  9:00 vs北部中
           (いちい信金野球場A)

○男子ソフトテニス  団体  9:30〜
            vs丹陽中、中部中
           (一宮市テニス場)

○女子ソフトテニス  団体  9:30〜
            vs南部中、尾西第二中
           (一宮市テニス場)

【10月2日(日)】
○男子バスケットボール
       1回戦 10:20 vs千秋中
          (いちい信金アリーナB)

○女子バスケットボール
       1回戦  9:00 vs尾西第二中
          (いちい信金アリーナ)

○女子卓球  団体  9:00〜
            vs丹陽中、西成中、大和中
           (いちい信金アリーナA)

○柔道  個人戦 午後(大成中)

○新体操 個人戦 (南部中)

9月30日  授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の体育祭予行練習では、キレキレなダンスと白熱した玉入れを披露してくれた2年生。授業はしっかりと切り替えて集中しています。英語の授業では、グーグル翻訳を使って分からない文章や言葉を検索するやり方を学んでいました。行事も授業も全力で取り組む姿、素敵ですね。

9月30日 3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目のようすです。

 外はまだまだ日差しが強いですが、建物の中は、さらさらとした快適な環境になっています。

 明日から10月です。10月は、気候もよく、学習に集中できる季節ではないかなと思っています。感染対策を継続しながら、グループワークなどを取り入れて、学習してほしいと思います。

9月30日 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 今朝は、清掃のボランティア活動の最終日でした。登校してきた係やボランティアの生徒たちが、体育祭に向けて校内の草取りなどに取り組んでくれました。ありがとうございました。

 今日も一日頑張りましょう。

9月29日 体育祭予行練習の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5、6限に体育祭の予行練習を行いました。ストレッチ体操や玉入れといった競技を一通り行い、流れを確認しました。練習とはいえ、各クラスとも負けないように全力で競争種目を行う姿が見られました。

9月29日 体育祭予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後は体育祭予行練習が行われました。本番とできるだけ同じように、係の生徒も動きを確認しながら進めることができました。
 スローガン「応援最響 仲間と最協 絆とバトンの思い出最強!」が達成できるように、残り少ない練習時間を大切にしましょう。

9月29日 体育祭予行練習(1年生)

 本日、体育祭の予行練習が行われました。当日に向けて、入退場などの動きを確認しました。写真は、学年種目競技の様子です。今日の練習を、本番に生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 体育祭まであと6日になりました。運動場等では、応援の練習や学年種目の練習などが着々と進められています。みなさん、体調管理に気をつけて、練習の成果が発揮されることを祈っています。

 今日も一日頑張りましょう。

9月28日 美術部の活動

 今日は、5分スケッチは座りポーズ、課題制作では、2年生は和柄を入れた金屏風を、1年生は、愛用のシューズを粘土で制作することに取り組みました。芸術の秋です。ワクワクした気持ちを大切に、制作に励んでいきましょう。
画像1 画像1

9月28日 体育祭練習の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育祭練習の様子です。1週間後に迫った体育祭に向けて、練習にも熱がこもっています。写真はあるクラスの控え席の様子です。整頓しておいてあり、こういったところにもこだわりを感じました。

9月28日 体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後も体育祭練習が行われました。今日は開閉会式の練習と各群にわかれての応援練習でした。体育祭本番まで1週間を切り、熱のこもった練習になりました。

9月28日 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
国語の授業の様子です。
毛筆の授業は小学校ぶりになるため生徒たちは、道具の使い方や点画の書き方を思い出しながら練習します。
静寂の中、心をこめて丁寧に書く姿が見られました。

9月28日 気持ちのよい朝(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から生徒会役員の呼びかけで「朝の清掃ボランティア」が始まりました。多くの生徒が参加し、朝早くから学校をキレイにしてくれています。自分たちが使う学校を自分たちでキレイにすることで、学校への愛着も沸きますね。たくさんの人が「学校のために」という気持ちで活動してくれることをうれしく思います。あと1日、みんなで今伊勢中学校をさらに美しくしていきましょう!

9月27日 体育祭まで1週間となりました

画像1 画像1
 今日でちょうど体育祭1週間前となりました。学年種目競技や応援の練習にも熱が入ってきました。当日もどんなドラマが生まれるのか、とても楽しみです。体調管理を万全にして、ベストな状態で参加できるようにしましょう。また、プログラムも掲載しておきますので、ご多用とは存じますが、生徒のがんばっている姿を見ていただけると幸いです。
 プログラムはこちら

9月27日 後期生徒会役員選挙 推薦責任者 応援演説

画像1 画像1
 先日から始まった選挙運動の一環として、各立候補の推薦責任者による応援演説が始まっています。

9月27日 朝のようす(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の清掃ボランティア活動の様子です。涼しいうちに校舎の周りの雑草を取っています。
学校集会(オンライン)の様子です。その後,2学年の体育祭競技のルール説明がありました。いずれも,真剣に視聴していました。

9月27日 生徒集会 (1年生)

画像1 画像1
 本日は生徒集会がありました。聞く姿勢が素晴らしく、3年生のリーダー育成塾の成果報告を聞いている姿が印象的でした。今週も体育祭練習が続きます。疲れが見えてくる頃ですが、普段の授業も、今日みたいな素晴らしい姿勢で受けれるといいですね。

9月27日 教育実習生あいさつ

画像1 画像1
 後期教育実習生として1名の先生をお招きしました。本日の学校集会であいさつを行いました。3週間の実習期間です。よろしくお願いいたします。

9月27日 夢人材育成事業成果発表

画像1 画像1
 本校3年生2名が、いちのみや夢人材育成事業のリーダー育成塾に参加した報告を、本日の学校集会で行いました。本年度よりスタートした事業の1期生となります。夏休み期間に充実した体験活動をさせていただいた様子が、発表の内容から感じられました。
 2名の貴重な体験が、発表を通して十分伝わったことと思います。次年度からの事業さらなる発展につながることを願います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より