最新更新日:2024/06/10
本日:count up109
昨日:50
総数:845880
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

4・28(木) 第1回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会・第1回中島小学校学校運営協議会の報告と第2回中島小学校学校運営協議会の案内について

【第1回萩原中学校区コミュニティ・スクール推進委員会の報告】
(1)開催日時 令和4年4月28日(木)15:30より
(2)場 所  萩原公民館
(3)公 開
(4)傍聴人  なし
(5)出席者  29名
(6)内容と議題
  ・ 萩原中、萩原小、中島小各校の「学び」「生活」「地域・PTA」部会の現状と今年度の方針について
    上記の議題について承認されました。
 
【第1回中島小学校学校運営協議会の報告】
(1)開催日時 令和4年4月28日(木)16:00より
(2)場 所  萩原公民館
(3)公 開
(4)傍聴人  なし
(5)出席者  9名
(6)内容と議題
  ・令和4年度の学校教育方針について
・「学び」「生活」「地域・PTA」部会の現状と今年度の方針について
    上記の議題について承認されました。

【第2回中島小学校学校運営協議会の案内】
(1)開催日時 令和4年7月7日(木)11:20より
(2)場 所  中島小学校 
(3)公 開
(4)傍聴人定員 5名
(傍聴を希望する場合は5月27日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人であることが証明できるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。)
(5)議 題
  ・ 1学期の活動報告と評価
  ・ その他

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木)今年は50年目【校長室より】

画像1 画像1
 今年は、沖縄が本土に復帰して50年という節目を迎えます。
 1972年5月15日に沖縄がアメリカ統治下から日本へ返還されました。
 1972年以前は、沖縄の人が本土へ来るにも、パスポートが必要だったことを今の人は知っているでしょうか?
 小中学生はもちろん、私を含め保護者の方も知らないことが多いのではないでしょうか。沖縄返還から50年という節目に、今一度、日本がたどった歴史を学び直す必要があると思います。

 NHKでは、様々な視点からの番組が放映されるそうです。以下を参考にしてください。

『沖縄復帰50年 集中放送&イベントスタート!』

『沖縄本土復帰50年 つなぐ未来へ』


4・28(木)給食の時間

3年1組の給食の時間です。
みんな仲良く給食をいただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木)給食の時間

3年2組の給食の時間の様子です。
みんないい笑顔で給食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木)今日の給食

【献立】
むぎごはん
ぎゅうにゅう
とりだんごじる
とうふステーキのみそだれがけ
かつおふりかけ
画像1 画像1

4・28(木) 5年1組 理科

「天気の変化」

福岡で雨の時、
愛知県はしばらく後にどうなるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木) 1ねん1くみ せいかつ

あさがおの たねの かんさつ

さわってみます。 どんなかんじかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木) 1ねん2くみ さんすう

1から10まで いってみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木) 2年1組 算数

22にどれだけたすと30になるか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木) 2年2組 算数

時計の学習。

6時50分の20分前は?
10時40分の3時間後は?

むずかしいね。
画像1 画像1

4・28(木) 3年1組 国語

「きつつきの商売」

第2場面の動物たちの気持ちを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木) 3年2組 算数

文章を読んで、分かることを発表して
式にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・28(木)5年1組 算数

立体の学習。

プリントの問題を解きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4・28(木)5年2組 社会

画像1 画像1
日本の地形について学習。

どんな特徴があるのかな。
画像2 画像2

4・28(木)朝の手洗い

画像1 画像1
朝の手洗いの様子です。
しっかり泡立てて手洗いできています。
画像2 画像2

4・28(木)おはようございます

雲の多い朝になりました。
気持ちよく登校です。

【本日の下校】
全校:13時20分 一斉下校
画像1 画像1
画像2 画像2

4・28(木)朝の登校

画像1 画像1
登校の様子です。
グリーンゾーンに1列に並んで登校できています。
保護者の方にも学校まで付添って歩いていただいています。
ありがとうございます。
画像2 画像2

4・27(水)給食の時間

6年2組の給食の時間です。
みんななかよく給食をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・27(水)給食の時間

6年1組の給食の時間です。
おいしくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・27(水)今日の給食

【献立】
ごはん
ぎゅうにゅう
ごじる
あじのおろしだれ
ひじきときゅうりのささみあえ
画像1 画像1

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp