最新更新日:2024/06/11
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

6月30日(木)午後からの授業の様子

2年生の午後からの授業の様子です。理科の授業ではクロムブックを使用し、より効率のよい学習ができるように心がけております。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)修学旅行

岐阜羽島駅に到着しました。
帰着式をして、学校に帰ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

帰着式です。奇跡の日陰で行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

岐阜羽島駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)修学旅行

東京駅に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)修学旅行

昼食が終わり、東京駅に向かうバスです。
体調不良者や怪我をすることなくここまでこられました。
あと少し、気を緩めず、帰着したいと思います。
画像1 画像1

6月29日(水)修学旅行

浅草でもたくさん買い物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

昼食を済ませ、今から東京駅へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 修学旅行

これから昼食をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

浅草ストーリー
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)修学旅行

浅草ストーリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

浅草ストーリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

浅草ストーリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 修学旅行

浅草寺での散策を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)修学旅行

雷門の前で記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

浅草を散策しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 修学旅行

浅草寺に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(水)修学旅行

浅草につきました。
とても暑いですが、帽子をかぶって仲見世通りを散策します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

浅草に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)修学旅行

国立博物館の様子です。よろいを触ることができる体験コーナーもあり、その重さに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560