ようこそ永盛小学校ホームページへ!

6年2組リクエスト献立

 今日の給食は、揚げパン、ポトフ、チーズサラダ、ヨーグルト、牛乳で6年2組のリクエスト献立となっていました。
 今日と明日は、卒業を控えた6年生からのオーダーの給食となります。いつの時代も揚げパンは、人気のメニューなんですね。
 給食の様子は、リクエストしてくれた6年2組の様子です。みんなおいしそうに食べていました。小学校の給食も残りわずかになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 6年1組は、図画工作で「ドリームプロジェクト」の鑑賞の学習をしていました。友達の作品の良いところにつてみんなで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 5年2組は、体育でバレーボールを行っていました。パスやサーブの練習を一生懸命行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 5年1組は、家庭科でよりよい買い物の仕方について学習していました。買い物の仕方の工夫として環境にも配慮することの大切さを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年2組

 4年2組は、音楽の学習です。CDから流れてくる曲に合わせて、「ジッパ ディー ドゥー ダー」の合奏に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年1組

 4年1組は、プリントを使って書写の学習をしていました。習った漢字を丁寧に書いていました。練習した漢字を最後は、先生にチェックしてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、お楽しみ会の一環として校庭でサッカーを楽しんでいました。少し肌寒い中でしたが、元気にボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年1組

 3年1組は、社会で世界の国旗について学習していました。地図帳を使い、いろいろな国の国旗をかきこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年3組

 1年3組は、音楽で「こいぬのマーチ」のまとめの演奏をしていました。楽器を分担し合奏していました。みんな自分の担当を一生懸命演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年1組

 1年1組は、音楽でこれまでの学習の復習をしていました。教室を訪問した時には、鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。みんなで合わせて上手に演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式全体練習2

 6年生の思い出に残る式になるよう、自分の役割をしっかり意識して取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式全体練習1

 今日は、5・6年生がそろって初めての卒業式全体練習がありました。式に臨む心構えを聞いた後、練習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 1年3組

 1年3組は、今年度学習で作った作品を持ち帰る作品バックに絵を描いていました。みんなお気に入りの絵をしっかりと描きこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年2組

 1年2組は、道徳で「はしのうえの おおかみ」の学習をしていました。役割演技を通して、温かい心で接し、親切にすることの大切さについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年1組

 1年1組は、道徳で「じしんが おきて」の学習をしていました。教材を通して、物や金銭を大切に生活していくことの重要性について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校活動4

 今年度も残り少なくなってきました。今年度の汚れは、今年度のうちに掃除しておきましょう。
 4年生は、4校時に実施していました。すみませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校活動3

 5校時に3・5・6年生が愛校活動を実施しました。午前中に実施した学年同様、今まで使っていた場所を丁寧に掃除していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校活動2

 汚れているところを探し、丁寧に掃除していました。3年生以上は、5校時に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛校活動1

 1・2年生は、4校時目に愛校活動を行いました。これまで使ってきた教室、机、いす、ロッカーなどを自分たちで掃除し、次の学年のお友達に引き継ぐことができるよう活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・11集会

 明日3月11日は、12年前に東日本大震災が発生した日です。大震災を風化させないため、そして防災意識を高めるために全校集会を開きました。
 集会では、つらいことがあっても努力できる強い心を持つこと、日ごろから自然災害に備え準備しておくこと、大きな地震が発生したときの命の守り方についてみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式予行
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035