ようこそ永盛小学校ホームページへ!

学習の様子 4年2組

 4年2組は、図画工作で「言葉から形・色」の学習です。詩や物語から想像を広げ描き表わしていきます。どんな世界が広がるでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年1組

 3年1組は、算数でかけ算の筆算の学習です。指やこぶしを使って長さを表す「あた」や「つか」を使い、長さを求めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年2組

 6年2組は、宮田先生との社会の学習です。条約改正に力を注いだ、陸奥宗光と小村寿太郎をとおして、日本がどのような歩みを進めたかを考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、図画工作で土でかく絵に挑戦していました。先日採取していた土に液体のりを加え画材を作り、指で画用紙に描いていきます。どんな作品が仕上がるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年2組

 2年2組は、算数で長さの学習です。単にに注意しながら長さの表し方を考えていました。自分の考えを伝えようと、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年2組

 6年2組は、図画工作で卒業制作のオルゴールづくりです。前の時間にデザインしたふたの部分を彫刻刀で彫っていました。細かいデザインもあるので難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 6年1組は、書写の学習です。前の時間に1文字ずつ練習したことを生かして、書初め用紙に清書をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年2組

 5年2組は、算数で割合の学習をしていました。今日は、割合を使った文章問題に取り組んでいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年1組

 5年1組は、理科でメスシリンダーの使い方について復習していました。容量を正確に測り、正しく実験するためにも覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年2組

 4年2組は、音楽の学習です。今日は、鍵盤ハーモニカとリコーダーに分かれ、旋律づくりに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年1組

 4年1組は、習字の学習です。今日は「出発」と書いていました。思い通りの文字が書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年3組

 1年3組は、音楽の学習です。パートに分かれ、相手の歌を聞きながら「アイアイ」を楽しそうに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年2組

 1年2組は、書写の学習です。お手本を見ながら丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年1組

 1年1組は、生活科で凧あげに挑戦していました。風を上手にとらえ、空高く上がる凧がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年2組

 6年2組は、理科で「水溶液の性質とはたらき」の学習です。今日は、二酸化炭素は水に溶けるか実験で確かめてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年1組

 6年1組は、音楽の学習です。歌う前に、歌詞の意味をとらえどのように歌えばよいかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年生

 5年生は、体育でなわとびを行っていました。今週に控えた記録会に向け、種目跳びに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年2組

 4年2組は、算数で面積の単位に関係について学習していました。1平方キロメートルが何平方メートルになるかやアール、ヘクタールなどについて、みんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年1組

 4年1組は、ICT支援員の先生に協力を得て、プログラミング学習を行っていました。今日の学習は、クイズ作りです。試行錯誤しながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年2組

 3年2組は、理科「明かりをつけよう」のテストをしていました。みんな集中して問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式予行
郡山市立永盛小学校
〒963-0101
福島県郡山市安積町日出山字新鍬14番地
TEL:024-945-1708
FAX:024-946-1035