最新更新日:2024/05/31
本日:count up178
昨日:186
総数:844820
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

3・7(火)なかよし そうじをていねいにしよう

 今週の週目標は「そうじをていねいにしよう」です。なかよし学級のこどもたちも、1年間お世話になった教室を隅々まできれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 今日から募金活動スタート!

本日からトルコ・シリア大地震への支援のために募金活動が始まりました。

児童会の役員の子が中心となって活動を行ないました。

明日以降も募金活動が行われます。

よろしくお願いします。

【募金期間】
3/7(火)〜3/10(金)

集まったお金は、日本ユニセフを通じて被災地の子どもたちへの支援として活用していただきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火)給食の時間

5年生のみなさんです。
みんな良い笑顔で給食をいただいています。
おかわりもたくさんしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火)今日の給食

【献立】
ごはん
ぎゅうにゅう
マーボーどうふ
あいちのやさいはるまき
ひじきのちゅうかあえ
画像1 画像1

3・7(火) 2年2組 国語

辞書引きの学習。
先生の言った言葉を探します。

誰が一番早く見つけるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 1ねん2くみ たいいく

サッカーのれんしゅう

パスを まわして シュートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 5年1組 社会

「生活と森林」

森林にはいろいろなはたらきがあることが
わかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 3年1組 算数

□を使った式。

文を読んで、式を組み立てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 2年1組 体育

ドッジビーで中当てをします。

間一髪当たらずにすんだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 1ねん1くみ しょしゃ

カタカナの れんしゅう

カタカナをつかう ことばを
こくばんに かきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) 6年生への贈り物

画像1 画像1
「ごきげんなおはなしやさん」による読み聞かせをしていただきました。

卒業する6年生へのプレゼントとして行われました。

『えんとつ町のプペル』

スライドや効果音などの演出をしていただき、いつもの読み聞かせとはひと味違った読み聞かせでした。

素敵なミニシアターをありがとうございます。
画像2 画像2

3・7(火) トルコ・シリア大地震への支援

今日から、朝、児童会が中心となって、トルコ・シリア大地震への支援のために募金活動を行ないます。

たくさんのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火)読み聞かせがありました。

画像1 画像1
5年1組
「しにがみさん」

5年2組
「みんなとおなじくできないよ」
画像2 画像2

3・7(火)読み聞かせがありました。

画像1 画像1
4年1組
「昼も夜も名探偵」どっちがひったくり?

4年2組
「とんでもない」
画像2 画像2

3・7(火) 朝の手洗い

画像1 画像1
音楽が流れると、全校一斉の手洗いタイム。

丁寧に手洗いをして、感染症拡大防止に努めます。
画像2 画像2

3・7(火) 1ねんせい あさのようす

登校して、教室に入ると、やることがたくさん。

荷物を片付けます
宿題を出します
連絡帳をかきます

先生に指示される前に、自分から行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・7(火) おはようございます

快晴の朝。

気持ちよく登校です。

【本日の下校】
1、2年生:14時55分 下校
3〜6年生:15時50分 下校
画像1 画像1
画像2 画像2

3・6(月)なかよし 避難訓練

 本日3時間目の休み時間に、予告なしの避難訓練(地震・一次避難のみ)を行いました。緊急地震速報が鳴り、地震が間もなく来るため身の安全を確保するという訓練でした。今回の訓練は事前に予告をしていませんでしたが、なかよし学級の子たちは素早く対応し、放送の指示を守って一次避難ができました。立派でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・6(月) 5年2組 音楽

「ルパン三世のテーマ」

パート練習の後、合奏しました。

ひとつの音楽になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・6(月) 6年1組 国語

「海の命」

登場人物「太一」と「おとう」の人物像を読み取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp