生徒会総会で質疑応答を行いました

 先週に引き続き、生徒会総会の後半が行われました。今回の生徒会総会では、各委員会へ寄せられた質問や要望に対する回答が述べられました。建設的な意見が多く挙げられ、どの委員会もそれらを真摯に受け止め、前向きな回答がなされていました。みんなでよりよい西田学園を作り上げていこうとする姿勢が感じられる、素晴らしい生徒会総会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の予行練習を行いました

 卒業式まで一週間を切りました。式本番に向けて、予行練習を行いました。当日の流れの確認を中心に、厳粛かつ温かい雰囲気の中で進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 楽しく体を動かしてます

 写真は4年生の体育の学習の様子です。リズムやフォーム、反応を大事にしながら走ることを楽しんしでいます。また、小さなボールを使ってのサッカーゲームをとおして、巧みにボールを扱う技能を高めたり、攻守が目まぐるしく変わるゴール型ゲームの特性や楽しさを味わったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 磁石を使って

 3年生は、理科で磁石について学習をしました。その学習したことを生かして、図画工作科の時間に磁石の性質を利用したおもちゃ作りを行いました。引き付け合う性質や退け合う性質を利用し、デザインにもこだわり、それぞれ工夫して作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生に感謝を込めて

 卒業式に参加する在校生(5年生から8年生)の児童生徒が、放課後の時間にパート毎に集まって、卒業生におくる歌の練習をしています。それぞれ、日を追うごとにさらにきれいな歌声を出せるようになっています。卒業式に華を添えることができるようにと、8年生が中心となり、在校生の気持ちを盛り上げてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会総会を行いました

 オンラインにて今年度のまとめとなる生徒会総会を実施しました。各委員会から今年度の活動について報告がありました。各教室から、児童生徒たちは手元のタブレット端末で各委員会からの資料を見ながら参加しました。卒業を間近に控えた9年生も、モニターに映る後輩の姿を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災を語り継ぐ

 27日(月)から3日間、お昼の放送内において、放送委員会の児童生徒の企画・制作で東日本大震災に関連する内容を取り上げています。東日本大震災にまつわる絵本や体験者の作文を朗読して、全校生に聞かせてくれています。震災は、大半の児童生徒にとっては生まれる前の出来事であり、生まれていた児童生徒にとってもまだ幼かった頃の出来事です。この朗読によって当時の具体的な状況を知り、それぞれが震災について考えるきっかけとなっているようです。
 

西田学園卒業式 健康状態確認書(保護者用)を掲載しました

卒業式出席時に提出いただく健康状態確認書は以下からダウンロードできます。

健康状態確認書(保護者用)

気持ちよく登校できるように

 写真は、西田学園の朝の玄関付近の様子です。生活委員会の生徒が中心になって、全校生を迎え入れてくれています。玄関前で「おはようございます」と明るくあいさつの声をかけたり、きれいな玄関から登校ができるように玄関周りのおそうじをしたりと、気持ちよく登校ができるようにと、毎日活動をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の様子から】全校生から9年生へ

 多くの9年生が挑む県立高校前期選抜が間近に迫り、西田学園の玄関ホールにある9年生への応援メッセージボードは、あたたかい励ましのメッセージでいっぱいになっています。部活でお世話になった先輩に書く中学生、登下校で優しくしてくれたお兄さんお姉さんに書く小学生と、1年生から8年生までの児童生徒が、大好きな9年生に心を込めてメッセージを送っています。がんばれ、9年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月下校バス時刻表

3月のスクールバス時刻をお知らせいたします。「お知らせ」に掲載してありますのでご確認ください。「〇3月のバス時刻表」の部分をタップしていただいてもご覧いただくことができます。

○3月下校バス時刻表
※ご覧いただくにはパスワードを入力してください。

低学年ブロック集会を行いました

 1年生から4年生までが集まってのブロック集会を行いました。
 Pepperの号令に合わせてラジオ体操で体を動かし、その後4年生の代表児童から、学習したことを生かしての防災についてお話がありました。そして、先生紹介や、タブレットや校庭の使い方などの連絡・お願い事項のお話がありました。
 ブロックの最上級生となる4年生が立派にリードしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Pepperとラジオ体操

 Pepperには様々なプログラムが用意されています。ラジオ体操もできます。Pepperの掛け声のもと、朝からラジオ体操に楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写で学び合い

 4年生の書写の学習は、毛筆の1年間のまとめに入りました。これまで学んできたポイントの総復習となるお題に挑戦です。まずこれまでの学習を思い出しながら、注意すべきポイントをお手本に各々書き込みました。そして、書き上げた文字を互いに見合ってアドバイスをしました。よい雰囲気の中で学習を進めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳の学習

 写真は1年生、道徳の学習の様子です。教材文の場面をもとにして、自分の意見や考えとじっくり向き合ったり、全体で話し合って考えを深めたりしながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 器楽演奏

 2年生が音楽の時間に、鍵盤ハーモニカや木琴などを使って、演奏をしていました。暗譜をしてスラスラ弾いたり、楽譜をよく見て丁寧に演奏したりと、それぞれ一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今週の様子から】卒業式全体練習が始まりました

 5年生から8年生の在校生も参加しての、卒業式全体練習が始まりました。第1回目となる今回は、礼法と歌について全体で確認を行いました。皆真剣な態度で練習に臨み、体育館は程よい緊張感に包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしまっ子元気大賞受賞しました

 新聞でも報道のあったとおり、本校の1年間の体力向上の取組が認められ今年度の県の体力向上事業である「ふくしまっ子元気大賞」を受賞しました。
 これは、今年度の本校の課題であった「体力の向上」について改善を進めるために行った、中学部の生徒と小学部の児童がともに活動できる「スポーツフェスタ」「みんなでマラソン」「持久走記録会」「部活動体験」などの様々な取り組みが認められたものです。
 今後も体力向上をめざし、工夫した取組を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 プログラミングの学習をPepperと

 15日(水)に、6年生がPepperと学習をしました。まずはじめに、タブレット端末上で命令のブロックをつなげて、Pepperの動作をプログラミングする学習を行いました。思い通りに動かせるようになったところで、これまで総合的な学習の時間で学びを深めてきた「西田町の魅力」について、自分に代わってPepperに紹介をさせるプログラムを組みました。情報発信の新しい形に触れながら、新鮮な気持ちで活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I Love Nishita との連携のページ

I Love Nishitaプロジェクトにご協力いただき、本校6年生が行った郷土学習の成果をまとめました。下のリンクからご覧ください。

令和4年度制作  「西田町の魅力」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式予行練習 生徒会総会
3/8 ありがとうの会(1〜4・9年) 学校運営協議会4
3/9 愛校作業
3/10 卒業式準備 学級分散会
3/13 卒業証書授与式
郡山市立西田学園
〒963-0921
住所:福島県郡山市西田町鬼生田字杉内734番1
TEL:024-972-2215
FAX兼用:024-972-2134