学校だより第20号

「学校だより第20号」を掲載しました。学校だより第20号

お彼岸献立(給食)

 9月21日(水)の給食は、「お彼岸献立」でした。
 メニューは、きりこぶごはん、牛乳、厚焼きたまご、ごまあえ、大根のみそしるでした。
 特に子どもたちは、きりこぶごはんを喜んで食べていました。
 今日は、少し涼しい気候でしたが、体が温まる給食でした。
 作ってくださった調理員の皆様に感謝しながら食べました。
画像1 画像1

算数の授業(3年生)

 3年生の算数の授業の様子です。
 今回は「わり算を考えよう」の授業でした。
 あまりのあるわり算の文章題で、あまりをどうすればよいかを考えました。
 タブレットを使って解決し、ノートに自分の考えをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回交通安全教室

 9月15日(木)の3校時目に、「第2回交通安全教室」を行いました。
 今回の主な目的は、「実地指導を通して、正しい道路の歩き方や正しい自転車の乗り方を身に付けること」です。
 どの子も真剣に練習に取り組むことができました。体験を通して、子どもたちの交通安全に対する意識が高まりました。
 今回の学習では、下記の方々にご指導や、子どもたちの安全確保のためにご協力をいただきました。

 郡山警察署三穂田駐在所 石川 透 様
 交通安全協会三穂支部の皆様(4名)
 交通安全母の会の皆様(4名)

 大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三和小学校との交流学習

 9月14日(水)に、三和小学校6年生が本校に来て、本校6年生と「交流学習」を行いました。
 今年度は、11月11日(金)に実施予定の「合同修学旅行」の事前学習を中心に交流しました。
 11月4日(金)に2回目の交流学習を行う予定です。
 その時は、穂積小学校の6年生が三和小学校に行くことになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペッパー君との授業(1・2年生)

 5年生の後に、1・2年生もペッパー君との授業を行いました。
 はじめに、一人一人ペッパー君と話をしました。
 話しかけたことに対してペッパー君がきちんと答えてくれるので、子どもたちはびっくりしていました。
 その後、ペッパー君ができる様々なことを教えてもらいました。
 最後に、ペッパー君といっしょに記念写真を撮り、1・2年生は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペッパー君の授業(5年生)

 9月13日(火)に、ペッパー君が穂積小学校に来ました。
 5年生と「SGDsについて考えよう」の授業を行いました。
 SDGsの達成に向けて身近で取り組まれていることについて、ペッパー君から教えてもらいました。
 その後、自分たちにできることは何かを考えました。
 学校を休んでいる児童にも、Zoomを使って授業の様子をオンライン配信しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第19号

「学校だより第19号」を掲載しました。学校だより第19号

食育の授業(1年生)

 9月9日(金)第4校時に、1年生を対象に「すききらいをなくそう」の授業を行いました。
 そのねらいは下記の通りです。

 食べ物の栄養について話し合う活動を通して、バランスよく食べることが丈夫な体になることに気付き、好き嫌いしないで何でも食べようとする意欲を高める。

 1年生は、先生の話をしっかり聞いて、食べ物をバランスよく食べることの大切さを学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習(特設陸上部)

 特設陸上部の放課後練習が本格的に始まりました。
 残念ながら、本日は雨のため体育館での練習でした。
 それぞれの種目で工夫しながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島ファイヤーボンズによるバスケットボール教室(6年生)

 9月6日(火)の3・4校時に体育館において、6年生を対象に「福島ファイヤーボンズによるバスケットボール教室」を行いました。
 福島ファイヤーボンズの選手・コーチとの交流を通して、バスケットボールに興味を持ち、競技力の向上をめざすことがねらいです。
 福島ファイヤーボンズの皆様といっしょに、バスケットボールを使ったゲームを楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放射線セミナー(6年生)

 9月6日(火)の2校時に、6年生を対象に「放射線セミナー」を行い、下記の2点について学習しました。

1 放射線の基礎+生物影響
2 福島第一原発事故の概要とその後の経緯

 新型コロナウイルス感染予防のため、オンラインで、東京工業大学の島田幹男先生と高エネルギー加速器研究機構の宇佐美徳子先生からお話をいただきました。
 子どもたちは、放射線について詳しく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第18号

「学校だより第18号」を掲載しました。学校だより第18号

対話の練習(5年生)

 5年生が、国語で「対話の練習(どちらを選びますか)」の授業を行いました。
 「校長先生が家でペットを飼うことにしました。犬かねこのどちらかを飼うか迷っています。犬をすすめるチームとねこをすすめるチームに分かれて、それぞれの考えを校長先生に伝える話し合いをしましょう」という設定です。
 実際に校長が参加して、2チームの話し合いを聴きました。
 「犬は、従順で散歩ができる」
 「ねこは、気まぐれだけど慣れるとかわいい」
など、それぞれのよいところをアピールすることができました。
 自分の考えをしっかりともち、相手にわかりやすく伝えることはとても大切です。
 これからも、対話の練習を積み重ねて、伝える力を身につけてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎の中も9月に衣替え

スクールサポートスタッフの方には、正面玄関の掲示や子ども達が使うところの消毒・清掃作業等、子ども達の生活を支える様々な作業を行っていただいています。
おかげで子ども達だけでなく、先生方も安心して活動に取り組めています。
さて9月の掲示のテーマについて聞いてみると
「あまーい、ぶどういっぱい!」
だそうです。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月です!

9月に入り急に涼しく過ごしやすくなってきました。
涼しさにさそわれて、、、
朝、体育館入り口前でかっこいい姿でポーズをとる昆虫発見!

「ほづみっ子のみなさん、元気に登校してきてくださいね。」
             三穂田育ちのかまきりより
画像1 画像1
画像2 画像2

保健だより9月号

「保健だより9月号」を掲載しました。保健だより9月号

特設陸上部オリエンテーション

 8月31日(水)の昼に音楽室で、「特設陸上部のオリエンテーション」を行いました。
 5・6年生全員が参加しました。
 はじめに、担当の先生から、種目や練習方法について説明がありました。
 その後、部長・副部長・種目リーダーからあいさつがありました。
 オリエンテーション終了後に、種目ごとに指導の先生のところに行き、「お願いします」のあいさつをしました。
 今週から練習が始まります。
 10月6日(木)の「陸上競技交歓会」に向けて練習をがんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期もおせわになります!

2学期も子ども達が使うトイレの清掃業務は、コロナ感染対策として業者の方に実施していただくこととなりました。大変ありがたいです。
子ども達の使うところを隅々まできれいに清掃していただいています。
いつもありがとうございます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほっぺたおちたよ〜産地直送「あづましずく」〜

今日の給食には、
なんと三穂田町内の橋本農園さんでとれた
「あづましずく」
という種類のぶどうが出ました!
このあづましずくは、平成4年に誕生した福島県オリジナルの品種だそうです。
とてもあまいのが特徴のぶどうでした。
とにかく甘くて皮ごと食べれるぶどう。
子ども達は笑顔いっぱい、地元の味を堪能しました。
橋本農園さん、毎年ありがとうございます!
今日も給食おいしかったです。ごちそうさまでした(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式全体練習
郡山市立穂積小学校
〒963-0129
福島県郡山市三穂田町八幡字北山1番地の1
TEL:024-954-2395
FAX:024-954-2310