最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:182
総数:844826
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

2・10(金)中学校休日部活動の地域移行について【校長室より】

画像1 画像1
 2月6日から10日の期間、保護者の皆様には「中学校休日部活動の地域移行」についてのアンケート調査にご協力いただきありがとうございます。

 スポーツ庁と文化庁は、少子化が進む中、将来にわたり生徒がスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる機会を確保するために、令和5年度以降、中学校の休日の部活動を学校単位から地域単位の取組に段階的に移行していくこととしました。一宮市では「一宮市部活動地域移行検討協議会」を設置し、令和8年4月より一宮市の中学生が新しい活動環境「休日地域クラブ活動(仮称)」に参加できるよう検討をしています。今回のアンケート調査結果が検討材料として生かされると思います。

 活動環境が変わるのは、今の小学校3〜5年生の子どもたちからです。環境が変わることで、子どもたちの活動にプラスになるようにしていくことが大切です。今後も協議会で議論され、3年間で方向性が示されていきます。『「部活動地域移行」だより』を通じて、保護者の皆様にはお伝えしていきます。

★下記からも配付文書を確認することができます。
 ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="216069">部活動地域移行だより【2月1日発行】</swa:ContentLink>

2・10(金)なかよし ティッシュボックスカバー作り

 なかよし学級の6年生は、家庭科でティッシュボックスカバーを作っています。今日はミシンを使いました。慎重に、ていねいに、作業を進めていました。すてきな作品ができあがるといいですね。
画像1 画像1

2・10(金) おいしくいただきます!!

画像1 画像1
2年1組の様子


2年2組の様子
画像2 画像2

2・10(金) 今日の給食

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
肉じゃが
厚焼き玉子
味付けのり

2・10(金) 給食の準備

2年生の様子。

給食当番の人が協力して配膳をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・10(金) 6年2組 理科

プログラミングの学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・10(金) 5年2組 算数

「角柱と円柱」

円柱の展開図をかきます。

コンパスを使って正確に作図します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・10(金) 3年2組 社会

昔の道具について調べたことをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・10(金) なかよし 生活単元

画像1 画像1
3月の学習発表会に向けて、動画を見ながら練習をします。
画像2 画像2

2・10(金) 3年1組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の練習問題を解きます。

できた人はタブレットを活用して学習します。

2・10(金) 4年2組 総合

タブレットを使って調べたことをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・10(金) 6年1組 音楽

画像1 画像1
映像を視聴し、鑑賞します。

オーケストラには、いろいろな楽器がありますね。
画像2 画像2

2・10(金) 5年1組 国語

タブレットを活用して文章作成をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・10(金) 4年1組 算数

「変わり方」の学習。

表を使って、変化にどんなきまりがあるか考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・10(金) 1ねん2くみ こくご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ことばをみつけよう」

ワークシートを活用して学習します。

2・10(金)読み聞かせがありました

画像1 画像1
今は「春待ち読書週間」

今朝は、図書委員会の人が、低学年の教室へ行って、読み聞かせをしました。
画像2 画像2

2・10(金)朝の教室の様子

1年生の教室。

朝は、荷物を片付けた後、連絡帳を書いたり、宿題を出したり大忙し!

終わった人は、読書郵便をかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・10(金)朝の手洗い

画像1 画像1
音楽が流れると全校一斉の手洗いタイム。

5年生は、理科室で毎朝手洗いをします。
画像2 画像2

2・10(金)おはようございます

本格的な雨。

傘を差しての登校。

いつも以上に周りに気をつけながらの登校です。

【本日の下校】
1、2年生:14時55分 下校
3〜6年生:15時50分 下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・9(木) 2年2組 書写

丁寧な字で時間割表をかきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

★トップページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

GIGAスクール

中島小だより

学年通信

新型コロナウイルス対策

保健関係

いじめ関係

緊急時のお知らせ

保護者向け案内

学校ガイド

一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp