自ら考え 心豊かに たくましく

2月8日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 北区教育研究会 」の様子です。

 お伝えしているとおり、昨日と本日の午後、北区教育委員会主催の「 教育研究会 」が行われました。
 昨日は、各教科( 国語・算数数学・社会・・・)ごとに、小中の先生方が集まり、研究授業や協議会等を行いました。

 本日は、領域( 各教科外:学校図書・教育相談・特別支援教育・・etc )での、研究授業や講演等が行われました。

 写真は、私が所属する「 ICT研究部会 」のオンライン研修の様子です。
 小中学校の先生方が大勢集まり「 きたコン 」を活用しての研修会です。
 研修会では、『 LINEみらい財団 』の方から「 GIGAワークブック 」の活用法や「 情報モラル教育 」「 情報活用能力 」など、さまざまな内容を伝えていただきました。
 飛鳥中の先生も熱心に学んでいました。
 
               校長:高田勝喜

2月8日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ゆこりご飯
・いかの鉄板焼き
・胡麻ドレサラダ
・さつま汁
・牛乳

 〈給食クイズ〉
 イカ墨は食べるのにたこ墨を食べないのはなぜでしょう?

   1.美味しくないから      
   2.イカ墨に比べて取り出しにくいから      
   3.調理しにくいから
 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

2月8日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年B組 理科の授業の様子です。

 教科書 P.101〜 『 4章 語る大地 』から「 1.地層のでき方 」を学習しています。
 「 どのようにして地層はつくられていくのだろうか。」の問いからはじまります。
 「 風化 」「 浸食 」・・・といった理科の学習用語を確認しています。
 生徒からは、「 事件が風化するって言いますよね。」の声も。

 デジタル大辞泉で、「 風化 」を調べると、
・地表の岩石が、日射・空気・水・生物などの作用で、しだいに破壊されること。
・記憶や印象が月日とともに薄れていくこと。
     ・ ・ ・
と記載されています。
 
 理科の学習用語としての意味は、「 地表の〜 」になりますが、日常の知識や既習内容と結びつけることは、意義あることと感じます。
 その後、水の流れが「 浸食 」していく映像を視聴していました。

 先週、席替えをしたのでしょうか? 教室内が、新鮮な雰囲気でした。

 *  *  *  *  *  *  *

 昨日もお伝えしましたが、本日「北区教育研究会」のため、生徒は給食終了後、13時00分目途一斉下校となります。
 入試直前の3年生だけでなく、1・2年生も2週間後の学年末考査に向けて、午後の時間を有効に活用してください。

               校長:高田勝喜 

2月8日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 次年度から新設される「 特別支援学級 」の教室整備が昨日から始まりました。

 黒板やプロジェクター、書架や背面のロッカーなど、普通教室と同様の設えになりました。
 この後、掲示板の設置や机や椅子などの什器類の搬入と、4月からの学級開きが円滑にできるよう準備を進めてまいります。

              校長:高田勝喜
画像2 画像2

2月7日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・鶏ごぼうピラフ
・青のりポテト
・ちゃんぽんスープ
・牛乳

〈給食クイズ〉
 鶏の部位クイズです。
 せせりとはどの部分でしょう?

1.関節       2.お尻        3.首
 

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

2月7日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 保健体育の授業の様子です。

 男子は、ゴール型の球技「 サッカー 」を女子は、ベースボール型の球技「 ソフトボール 」をゲーム形式で楽しんでいます。

 今日は、校庭に出ていても暖かく感じます。週末に向けて徐々に気温が下がる予報になっています。
 10日(金)は、雪のマークも。
 今週末から私立高校の入試が始まります。体調の管理と試験当日の天候への対応の準備もしておきましょう。

 *  *  *  *  *  *  *

 本日と明日の午後は、北区教育委員会主催小中合同での「 教育研究会(教科および領域)」が行われます。
 両日は、給食終了後13時00分を目途に一斉下校となりますので、ご承知おきください。

             校長:高田勝喜

2月6日(月) 再掲(訂正とお詫び)

画像1 画像1
 1月25日(水)付、掲載しました内容を再掲いたします。
 なお、配布プリントに一部誤りがありました。

 【 伊藤スポーツ 】
   電話番号の下4桁 誤 7612
               ↓
            正 7621
 
になりますので、訂正しお詫び申し上げます。新入生の保護者の皆様には、ご迷惑をおかけいたしました。 

 以下、再掲になります。

 『 令和5年度 新入学生対象の保護者説明会 』を2月18日(土)本校体育館にて実施いたします。

 すでにファミリー校および入学の意向がある児童がいらっしゃる小学校には、「 ご案内 」を送付しております。

 HP右側「 配布文書一覧【 お知らせ 】」に掲載いたしましたのでご活用ください。

 なお、「 入学意向調査 」および「 指定校変更 」等の手続きから変更があった場合は、学校までご連絡いただきますようお願いいたします。


             校長:高田勝喜

2月6日(月) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・キムムッチ
・韓国風肉じゃが
・ピリ辛ナムル
・牛乳

 〈給食クイズ〉
 じゃがいもに多く含むビタミンはどれでしょう?

1. ビタミンD   2. ビタミンC   3.ビタミンK
 
 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

2月6日(月) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週末(2月3日)、学区域内にある「 七社神社 」で『 節分祭追儺式 』が行われました。
 コロナの影響で、3年ぶりの開催ということでしたが、大勢の人で賑わっていました。

 飛鳥中の生徒たちにも何人か会いましたが、まかれる豆(お菓子)をつかもうと袋を準備している生徒もいました。

 節分での豆まきが、3年ぶりに全国各地で行われていたようですが、「 無病息災 」・「 疫病退散 」を願い、明るく幸せな1年が始まることを願うばかりです。
 
 当日は、PTAの方やおやじの会の皆様に、見守り等、子どもたちの健やかな成長を支えていただきました。ありがとうございました。 
 
                校長:高田勝喜

2月6日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、全校朝礼を行いました。

 朝礼では、生活指導担当の先生から「 昼休みの過ごし方 」で、主にボールを安全・安心に使うための話がありました。
 養護教諭の先生からは、「 生理用品の設置 」についての連絡がありました。
 学校図書館担当の先生から、「 学校図書館の検索システム 」の導入について話がありました。

 また、以下の表彰を行いました。

【 新体操(フープの部)】
 東京都学年別新人大会  第3位 1年女子

【 ソフトテニス部 】
 1年生ブロック大会 第3位 1年男子 2ペア

 *  *  *  *  *  *  *  *
 私からのメッセージは以下のとおりです。

 先週末の『 節分 』では、豆まき等、季節の行事を行った人もいることでしょう。
 「 季節を分ける 」と書いて、『 節分 』、そして、その翌日の2月4日は、「 春が立つ 」と書いて『 立春 』でした。
 暦の上では、春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続きます。今週末の10日は、雪の予報も出ています。私立高校の入試がある3年生は、雪の備えもしておきましょう。

 つづきは、「 校長講話・ここをクリック 」に掲載しました。

             校長:高田勝喜

校長講話・ここをクリック

2月3日(金) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生 「 総合的な学習の時間 」の様子です。

 1年生では、「 キャリア教育 」の新たな取り組みとして「 仕事についての話を聞く会 」を計画しています。

 『 [職業調べ 」では分からない、実際の体験談を聞くことによって、仕事の良さや、やりがい、大変さなどを学ぶきっかけにし、2年生の「 職場体験学習 」につなげる。』ことを目的に実施します。

 そして、今回は、学年の保護者の皆様に、仕事について話していただける方の協力依頼をしました。
 「 社会福祉士 」や「 保育士 」「 ホテルブライダル 」・・・と、生徒たちは、6つの職業の中から、興味・関心があったり、聞いてみたいという職業を2つ選んでいます。

 「 仕事についての話を聞く会 」は、3月10日(金)の「 総合的な学習の時間 」での実施を予定しています。 
 ご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございます。当日もどうぞよろしくお願いいたします。

              校長:高田勝喜

2月3日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年A組 技術/家庭【家庭分野】の授業の様子つづき、

 写真:上、とっても美味しそうな、『 スパゲティミートソースとツナサラダ 』が出来上がりました。

 写真:中、出来上がったミートソースとサラダを試食します。ここでも感染対策のため、全員同じ方向を向いて味わっています。

 写真:下、日ごろの成果を見てもらおうと「 きゅうりの薄切りテスト 」に参戦しました。
 周りで見ている生徒たちから「 校長先生超速いんだけど〜。」「 なんで?」の声、最後は温かい拍手をもらえ、うれしい気持ちになりました。  

            校長:高田勝喜

2月3日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年A組 技術/家庭【家庭分野】の授業の様子つづき、
 
 現行の学習指導要領では、家庭分野で【 家族・家庭生活 】【 衣食住の生活 】【 消費生活・環境 】【 生活の課題と実践 】を学習するよう定められています。

 【 衣食住の生活 】では、「 材料に適した加熱調理の仕方について理解し、基礎的な日常食の調理が適切にできること。」
 また、「食品や調理用具等の安全と衛生に留意した管理について理解し、適切にできること。」等が目標にあります。

 「 やった〜! 調理実習だ。今日何食べられる? 」と私が中学生なら喜んでしまうところですが、「 調理実習 」にもさまざまな学習目標が定められているのですね。

 生徒たちは、調理用具( 包丁 )を安全に使い、きゅうりと真剣に向き合っていました。

               校長:高田勝喜

2月3日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年A組 技術/家庭【家庭分野】の授業の様子です。

 先日お伝えしたとおり、2年生の【家庭分野】では、「 調理実習 」を行っています。
 2時間続きになるよう時間割を変更し、『 スパゲティミートソースとツナサラダ 』を作ります。
 本日の3・4時間目は、2年A組です。2年C組は、来週の金曜日に実習を予定しているとのことです。

 タマネギ・ニンジンをみじん切りにしていますが、慣れた様子の男子も。
 「 上手ですね。いつもやっているのですか?」に、見守っている女子生徒から「 料理男子なんです。」と。
 「 父が作るときに、時々手伝っています。」という男子も。

 男女で協力しながら、ミートソース作りに一生懸命取り組んでいる姿は、とても微笑ましく感じます。

              校長:高田勝喜

2月3日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・五目ずし
・豆乳入り豚汁
・きな粉豆
・牛乳

〈給食クイズ〉

 豆まきにはあることをした大豆を使います。
 何をした大豆でしょう?

     1.天日干しした大豆
     2.朝一番の水で洗った大豆
     3.炒った大豆

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

2月2日(木) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 「 まなびポケット 」にて、各担当からさまざまな情報を配信しています。

 1年生の保護者の皆様宛には、以下の内容が配信されています。ご確認ください。

 *  *  *  *  *  *  *  *
第1学年保護者様
 平素より本校の教育活動にご協力賜り、誠にありがとうございます。
 さて、東京都教育委員会が主催する「子供を笑顔にするプロジェクト」を活用し、3月20日(月)『 シルク・ドゥ・ソレイユのアレグリア 』を鑑賞しに行くことになりました。
   ( 中 略 )
 今回は、交通費・チケット代も含め全額東京都教育委員会から費用の補助が出ているため、費用はかかりません。
 実施要項をご覧いただき、参加確認のアンケートを2月8日(水)までにご回答ください。
 *  *  *  *  *  *  *  *
というものです。

 飛鳥中学校では、都教委が推進している「 子供を笑顔にするプロジェクト 」に積極的に応募しています。
 1年生は、上記の内容になりますが、2年生・3年生も都教委と調整中です。
 決まり次第、「 まなびポケット 」にて、お知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。


 その他にも、3年生への熱いメッセージや生徒会の取組等を配信していますのでご承知おきください。
 3年生および3年保護者の皆様へは、
 「 つながり 」を意識する
 2月、3月、4月と変化のあるみなさんに向けて。
というタイトルでメッセージを配信しています。


 また、生徒会からは、以下のメッセージが伝えられています。
 *  *  *  *  *  *  *  *
 この度、生徒会では、全校生徒の皆さんの飛鳥中学校での生活を見直し、よりよい飛鳥中学校としていくためにどのようなきまり( 校則 )が必要かを検討することとしました。
   ( 中 略 )
 みんなで創る飛鳥中のきまりです。日頃自分が学校で過ごしていて、「ここをこうすればもっと良くなるのではないか」と感じたことを、書いてもらえればと思います。
 *  *  *  *  *  *  *  *

 『 GIGAスクール構想 』での「 スマートスクール 」の取り組みでもありますので、「 まなびポケット 」「 学校HP 」を定期的にご確認いただきますようお願いいたします。

              校長:高田勝喜

2月2日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・鯖の味噌煮
・糸寒天のごま酢和え
・のっぺい汁
・牛乳

〈給食クイズ〉
 
 寒天の原材料はどれでしょう?


1.テングサ     2.コウゾ     3.トサカ

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

2月2日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年の11月21日にスクールコーディネーターの方たちのご支援の下、1年生がチューリップの球根植えを行いました。

 その後、1年生は定期的に水やりをしてきたようです。
 校内巡回をしながら時々様子を見ていましたが、先週見たときは何も変化がありませんでした。

 「 枯れてしまったのか? 」とよくよく見るとご覧のとおり。
 すべてのプランターではありませんが、3つ4つ小さな芽が出ていました。
 私が大切にしている言葉『 蒔かぬ種は生えぬ 』を感じながら、暖かく明るい春に着実に向かっていることを感じました。
 季節だけでなく、私たちの営みも、そして、3年生の未来に向けても・・・。

 色とりどりのチューリップが開花するのを楽しみにしています。
 1年生の皆さん、花のお世話をよろしくお願いします。

             校長:高田勝喜

2月2日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 正面玄関(飛鳥ギャラリー)に、今年度の「 書初め・金賞 」の作品が展示されました。

 以下、担当の先生から「まなびポケット」にて、全校生徒に宛てたメッセージです。

 *  *  *  *  *  *  *  *
 国語科の冬休みの宿題で、書き初め課題を出題しました。
 皆さんに提出してもらったものの中で、特に良く書けているものを各学年フロアに掲示していましたが、この度「 金賞 」作品を一階中央階段付近にまとめて全員が見られるようにしました。

 どの作品も課題文字に忠実に、筆づかいを意識して書けている素晴らしい作品ばかりですので、是非自分の書字の参考にしてください。
 「 字は心 」。 皆さんも、日頃から字を美しく、丁寧に書くように心がけられると良いですね!
 *  *  *  *  *  *  *  *
 
 こうした作品は、ファミリー校( 滝野川小・西ケ原小 )との交流活動の一環で、今後作品交換を行う予定です。

              校長:高田勝喜

2月1日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年B組 技術/家庭【家庭分野】の授業の様子つづき、

 もう1品「 ツナサラダ 」も調理することになっています。
 サラダに使う「 きゅうりの薄切り 」は、包丁の使い方のテストを兼ねています。
 10センチの「 きゅうり 」を1分間で、何枚くらい薄切りにできるかのテストです。
 目安は、1秒で1枚とのこと。

 きゅうりでなく、手を切らないよう、慌てずに包丁を使ってくださいね。
 みんな真剣に「 きゅうり 」と向き合っていました。

             校長:高田勝喜
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175