宮西小日記最新更新日:2024/05/29
本日:count up7  
昨日:160  
総数:913353

4月13日(水)3年 九九の表とかけ算

2年生の時に学習した九九。それをさらに詳しく勉強しています。落ち着いて、学習しています。
画像1 画像1

4月13日(水)4年 授業風景

理科では「春の始まり」の単元をやりました。校庭の花壇や広場で春らしい花や生き物を一生懸命探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)5年 道徳「夢を実現するためには」

今日は、5年1組も2組も同じ時間に道徳の授業をしていました。「夢を実現するためには」というお話を読み、野球選手の大谷翔平さんの実践を通して、夢や目標を実現するのに大切なのはどんなことか考えました。
最後に、5年生の目標を達成するために必要なことを大谷選手のように曼荼羅シートに書いてみました。自分の目標達成のために様々な方法を考え、目標達成を目指して努力しようとする気持ちを持つことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水)4年 春の生物といえば…

4年生の理科では、1年間通して、身近な動物や植物の観察をしていきます。今日は、春の動物や植物を発表しました。
名前だけを聞いてもピンとこないものも、先生が画面に写真を出すことで、全員ですぐに確認することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水) 3年 学校の周りは何がある?

 3年生になって新しく「社会」がスタートしました。3年生の社会では、身近な地域の様子について学習していきます。今日は、学校の周りにあるものについてみんなで話し合いました。
自分の家の周りのことはよく知っているけど、同じ校区でも違う方面のことはまだまだ知らないことばかり。今まで、自分の家の周りだけだった子供たちの世界が、社会の学習を通して、宮西校区、一宮市全体へと広がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水)1年生 覚えることいっぱい!

 今日は、1,2年下校の並び方を覚えました。入学してから、一斉下校、1,3年下校、1,2年下校…といろいろな並び方を教えてもらっています。毎回、並ぶ場所や下校する人が違うので、覚えるのが大変です。安全に下校するために、どこに並んで誰と帰るのか先生たちで確認しています。
明日からは天気が崩れそうな気配です。雨降りの下校はまた違う方法になりますが、自分のコースが何色なのか間違えずに下校できるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(水) 授業がスタートしました 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から授業がスタートしています。自己紹介をしたり、授業中のルールを確認したり、楽しみながら、落ち着いたスタートが切れています。どんどん学びを深めていきましょう。

4月13日(水) 身体測定がありました

画像1 画像1
6年生は、今日身体測定がありました。昨年に比べてどれくらい成長していたでしょうか。今年、どれくらい成長するでしょうか。楽しみですね。

4月13日(水)2年 表やグラフにあらわそう

調べた結果のデータをわかりやすくするための表やグラフについて学習をしています。
意見を発表した友達には、支持する姿勢と称賛の気持ちを拍手であらわしていました。がんばって、意見を言いたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)6年 大切な場所

図工の時間には、自分の大切な場所や思い出のある場所を絵にします。写生会の作品つくりに取り組んでいます。
クロムブックの撮影機能を使って、大切な一コマを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(水)登校

「おはようございます」とあいさつを交わします。
元気に登校してくる子どもたちです。
今日もよい一日にしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 健康診断が始まりました

 今日から、健康診断が始まりました。今日は、2〜6年生の身体計測と1,6年生の視力検査が行われていました。
 学校では、子供たちが健康で生活するために、毎年検診を行っています。
 
 今後も検診が続いていきます。行事予定を見ていただき、準備の方をよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火) 河?川? 6年生

 今日から始まる詩の勉強は「春の河」

「川」ではなく「河」という字について、先生に「みんなが知っている「かわ」と違うね。どう違うのかな?」

と聞かれ、早速クロームブックで調べてみました。さすが6年生。使い慣れているので、さっと調べることができました。

「河」という意味を理解して、「春の河」の学習に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 担任の先生とりかえっこ 5年生

 宮西小では、学年ごとに一部教科担任制を取り入れています。
今日は、5年1組と2組の先生が入れ替わって、社会と理科の勉強をしていました。
担任の先生とは違う雰囲気に子供達もちょっと緊張気味でしたが、どんな先生かな?という期待の表情も見られました。
それぞれの担任が、学級を超えて指導に入ることで、学年全体で子供たちを育てていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 緊張をほぐして… 4年生

 新しい学年になって4日目。まだまだ緊張した顔つきの子供たちですが、身体測定を待つ間に、担任の先生が、緊張をほぐすためのゲームをしてくれました。

「先生の読むお話の中で動物が出てきたら手をたたいてね。」

全員が集中して先生の声に耳を傾けます。紛らわしい言葉で、うっかり間違えてしまうと
「あ〜。」と言いながらもみんなが笑顔に。

程よい緊張感の中で、クラスの雰囲気が和んでいきます。
画像1 画像1

4月12日(火) 勉強が始まったよ! 3年生

 今日から、時間割通りの勉強が始まりました。
3年生になって初めの授業では、どの学級でも、音読する時の姿勢やノートの書き方など、その学年に合わせた指導をしていきます。
3年生になって、レベルアップして勉強していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) ノートにきれいに写そう! 2年生

 国語の時間に、教科書の文をノートに写しました。
先生がスクリーンを使ってノートの使い方を説明しながら、お手本を示していきます。

「教科書の通りに写せばいいの?」
「簡単だよ!」

2年生になって張り切っている子供たち。真新しいノートにきれいな文字で写し始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) どうとくって何? 1年生

初めての道徳の時間です。教科書を見ながら、道徳ではどんな勉強をするのか先生に教えてもらいました。

学校のきまり、あいさつの仕方、お友達と仲良くなる方法…など、毎日の生活を送るための心の勉強をしていきます。

1年生の教科書は挿絵がいっぱいでとても楽しそうです。どんな勉強をするのかワクワクしながら教科書を広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火)交通安全

おはようございます。
今朝は、校門に一宮警察署員の方が来られて、見守りをしてくださいました。
交通安全を心がけ、事故から自分の命を守りましょう。
今日もよい天気になりそうです。よい一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)初めての授業(6年生)

 6年生になって初めての国語の授業を行いました。友達と協力してお話作りをしました。前の人の話を聞いて、思い浮かんだことを一文で言って、お話つないでいきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30