最新更新日:2024/06/12
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

4月11日(月) 給食おいしいね(わかくさ)

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。

 久しぶりの給食、とってもおいしかったです。

 

4月11日(月) 学年集会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学年集会を行いました。どんな6年生になってほしいか、勉強や行事についてを学年の先生にしてもらいました。みんな真剣に話を聞いていました。素晴らしいです。
 学年集会の最後には、先生クイズに取り組みました。学年の先生について、詳しく知ってたくさん関わってほしいなと思います。

4月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 牛乳 春キャベツのスープ ハンバーグのオニオンソースがけ です。

ご入学・ご進級おめでとうございます。学校給食では、みなさんの心身の健やかな成長を願い、栄養バランスを考えた魅力ある献立をお届けします。旬の食材や地元の食材を積極的に取り入れ、ご飯を中心とした日本型の食事を基本とし、時にパンや麺も加えたバラエティに富んだ献立になっています。また、学校給食は「生きた教材」です。健康だけでなく、感謝の心や食文化についても学ぶきっかけになればと思います。

4月11日(月)学級委員きめ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、学級委員決めがありました。
多くの子ども達が立候補をしてくれました。
とてもやる気のある子ども達ばかりで、とても嬉しく思いました。
今後、学級委員はいろいろな場面で活躍してくれることを期待しています。

4月11日(月)授業が始まりました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から授業が始まりました。

音楽では、楽譜をもらってどんな曲かな♪とわくわくしていました!

5年生の理科では実験も多くなってきます。楽しみですね。

明日は何の授業があるかな。子どもたちと勉強するのが楽しみです!



4月11日(月) 背面黒板より

画像1 画像1
背面黒板を紹介します。

今年の瀬部小学校は、「楽」ということばを「キーワード」にしています。

4月11日(月) さすが6年生です(6年生)

画像1 画像1
給食の準備を手際よく進めることができたようです。
さすが、6年生ですね。
給食中は、おしゃべりをしません。黙食も身についています。

4月11日(月) 手際よく準備して(4年生)

画像1 画像1
手際よく準備することができました。
ゆっくり味わうことができますね。
おしゃべりはできません。黙食を継続中です。

4月11日(月) はじめての給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校に入学して初めての給食です。
前を見て、黙食をしています。

4月11日(月) 元気いっぱいです

画像1 画像1
今日から通常の日課になります。楽しみにしている中間放課もあります。
運動場で新しい友達を遊ぶ子どもたち、元気いっぱいです。

4月11日(月) 学級役員選挙(5年生)

画像1 画像1
前期の学級役員を決めます。
立候補者は、どんなクラスにしたいのか思いを披露し、みんなで選挙をしました。

4月11日(月) 授業が始まりました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業が始まりました。学校の周りの咲いている草花、どれだけ知っているか確認しました。
春の草花が咲いています。たくさん見つけてほしいです。

4月11日(月) よろしくお願いします(2年生)

画像1 画像1
自己紹介カードの作成をしました。
好きなこと、得意なことをみんなに紹介できるように書き込んでいます。

4月11日(月) みんなで考えます(6年生)

画像1 画像1
学級目標をみんなで意見を出し合って考えていきます。
それぞれの思いの詰まった目標をつくりあげてほしいです。

4月11日(月) 給食指導(1年生)

画像1 画像1
今日から給食が始まります。
当番の仕事の確認をしました。

4月8日(金) 集中しています(1年生)

画像1 画像1
学級活動の時間にDVDを視聴しました。
どの子も集中して見ていました。

4月8日(金) 2年生2日目です(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は教科書をもらったり、給食、清掃の仕方を学んだりしました。みんなしっかりと目を見て一生懸命、話を聞くことができました。

4月8日(金) よろしくお願いします(6年生)

画像1 画像1
教室掲示用の自己紹介カードの作成に取り組んでいます。
新しい出会いがスムーズにいくように自分を見つめて作成しました。

4月8日(金) 落ち着いて・・・(6年生)

画像1 画像1
落ち着いた雰囲気で1日が始まっています。さすが6年生です。
切り替えがきちんとできているのは立派です。

4月8日(金) 今の気持ちを大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい教科書を配付しました。さっそく、中を確かめます。どんなことを学習するのか楽しみに感じていることと思います。今の気持ちを大切にして、前向きに学習に臨んでほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/11 給食開始学級写真撮影(販売用) 前期学級役員選挙
4/12 身体測定5年・6年
4/13 身体測定わかくさ1・3組・3年・4年
4/14 朝礼1(前期任命式)身体測定わかくさ2・4組・1年・2年
4/15 知能検査2・5年 A5
4/16 -
4/17 家庭の日
一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790