令和6年度 学校スローガン「想奏」〜夢を現実に〜

スタートラインに立ちました

 1年生、午前中は、学級組織決めを行い、積極的に立候補している姿が見られました。それぞれ、学級委員、教科員や奉仕委員、応援団の係が決定しました。また、2、3年生も学級組織が決定し、良いスタートが切れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生歓迎会

 本日午後に新入生歓迎会がありました。
 生徒会役員からの三穂田中の紹介に始まり、奉仕委員会の説明、各部からの工夫を凝らした部活動紹介の披露がありました。生徒会の「三穂田中クイズ」に一年生は大いに盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立派な入学式でした

 18名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。呼名されたときの返事や話を聞く態度など、とても立派でした。
 式後の学級活動で配付物や提出物の確認を行ったり、教科書を読み入ったりする姿がとても新鮮でした。
 それぞれが緊張の一日だったと思います。ゆっくり休んで、明日、また元気に登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「着任式」「始業式」気持ちを新たに

 本日、8:45から着任式を行いました。新しく5名の先生方をお迎えして、令和4年度をスタートさせました。
 着任式に引き続き、第1学期始業式を行いました。校長式辞では、前期目標「継承と発展」についてお話がありました。伝統を引き継ぎ、目標をもって、充実した学校生活を送ってほしいと思います。
 また、学年、担任発表も行われました。新学年で一致団結しながらよりよい学級づくりを目指してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも三穂田中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

新しい先生方が着任されました。

本日、5名の先生方に着任いただき、三穂田中学校令和4年度新たなスタートを切らせていただきました。着任された先生方を、生徒会役員が出迎えました。今年度も保護者・地域の皆様、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 奉仕委員会1
4/13 ふくしま学力調査 眼科検診 尿検査1次
4/15 交通安全教室
郡山市立三穂田中学校
〒963-0125
住所:福島県郡山市三穂田町富岡字葛幡20番地
TEL:024-954-2320
FAX:024-954-2372