最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:152
総数:1012504
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

4月8日(金) 女子ハンドボール部の活動

 新年度、いよいよ女子ハンドボール部が活動を開始しました。今日は、部員で活動内容やプレーの目標を決めて練習に臨み、繰り返しの練習の中でゲームの動きに磨きをかけていました。練習を通してチームワークを高め、葉栗中女子ハンドボール部最後の総合体育大会に向けて、チーム一丸でがんばりましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度学校運営協議会の開催予定について

○令和4年度の学校運営協議会の開催予定をお知らせします。
 第1回 6月13日(月)10:00〜 葉栗公民館にて
 第2回 9月15日(木)10:00〜 本校にて
 第3回11月14日(月)14:00〜 本校にて
 第4回 1月26日(木)10:00〜 葉栗公民館にて
 第5回 3月10日(金)10:00〜 本校にて


○第1回 葉栗中学校学校運営協議会の開催について
 ・開催日時:令和4年6月13日(月)10:00
 ・場所:葉栗公民館
 ・公開(個人情報がある議題については非公開とします)
 ・傍聴人数定員3名
※傍聴を希望される方は、6月6日(月)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際には、本人確認ができるものをご持参ください。また、定員を超えた場合は、先着順とし、定員を超えた場合には締め切らせていただきます。なお、事前受付をご希望の方は、教頭へご連絡をお願いします)

 ・議題
 (1)学校運営協議会委員について
 (2)専門部会について
 (3)運営について

 ・問い合わせ先 一宮市立葉栗中学校教頭
  (0586−28−8754)
画像1 画像1

4月8日(金) 7・8組の様子

7・8組は本日、学活の時間にスナップエンドウ、さやえんどうの収穫を行いました。
1月に植えたときはとても小さく、雪に負けることなく、寒さに耐えて立派に育ちました。笑顔で「ここにもある!」と収穫している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 学年通信3学年すべてアップロード!

画像1 画像1
 3学年すべての学年通信第1号がアップロードされました。
 学年の先生からのメッセージや、1週間の予定が掲載されています。

3年生 学年通信第1号はこちら!

2年生 学年通信第1号はこちら!

1年生 学年通信第1号はこちら!

4月8日(金) 保健だより第1号アップ!

画像1 画像1
保健だより第1号がアップロードされました。
健康診断の予定や、健康観察のお願いなどが掲載されています。


保健だより第1号はこちら!

4月8日(金) 町内別会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4限に町内別会を行いました。
 通学路を確認し、下校では担当の先生と一緒に通学路を歩いて、危険箇所がないかの確認を行いました。
 来週からも事故のないように、安全に登下校してほしいと思います。

4月8日(金) 学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限と3限に学年集会を行いました。
 3年生の先生から自己紹介や、学習、生活、進路についての話を聞きました。

4月8日(金)保健だより 1

画像1 画像1
 保健だよりをアップロードしました。
 
 「入学・進級おめでとうございます」
 「始まります!健康診断(健康診断の予定あり)」
 「健康診断の前に注意してほしいこと、保護者の皆様へのお願い」
 「毎朝の健康チェックを忘れずに!」
 「保健室と「保健だより」をどうぞよろしく」について掲載しました。

保健だより 1はこちら!

4月8日(金) 学年集会【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって初めての学年集会を行いました。学年主任の先生から学年目標"Realize My Dream(夢を実現する)"について、進路の先生から1年間の流れ、学年の先生から自己紹介などの話を聞きました。皆さんには、1・2年生で頑張ってきたことも踏まえて、これからは、目標をもって、計画的に、行動することを大切に葉栗中生最後の1年間を過ごしてほしいと思います。

4月8日 学年集会 【2年生】

2年生の学年集会の様子です。
今年1年間、2年生を担当する先生からの話をしっかり聞いていました。
1年生にも先輩としてかっこいい姿を見せてくれることを期待しています!
画像1 画像1 画像2 画像2

4月8日(金) 地域ボランティアのみなさんいつもありがとうございます

 新年度スタート2日目です。今日も天候に恵まれ、気持ちのよい朝を迎えました。登校してくる生徒のみなさんが「おはようございます」とさわやかなあいさつをしてくれるので、とてもすがすがしい気持ちになります。
 登校時には、地域ボランティアの方が、生徒が横断歩道を渡る際の安全確保をしていただいております。本当にありがとうございます。生徒のみなさんも、必ず自分の目で安全を確かめて登下校するようにしてくださいね。
 
画像1 画像1

4月8日(金)葉中日記 【登校】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3学年そろっての登校になります。それぞれの学年で集会を行い、今年1年の目標を考えました。新しい気持ちで1年間を頑張っていきます。

4月7日(木) 学年通信1号(2・3年生)

画像1 画像1
新2年生,新3年生の学年通信第1号をアップロードしました。


新2年生 学年通信第1号はこちら!

新3年生 学年通信第1号はこちら!

4月7日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスナップ

4月7日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスナップ

4月7日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスナップ

4月7日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスナップ

4月7日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスナップ

4月7日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスナップ

4月7日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスナップ
学校行事
4/8 町内別会 部活動(新顧問顔合わせ)
4/11 NRT1日目 学級役員選挙
4/12 NRT2日目 知能検査  学級写真4・5限 自転車点検
4/13 特別日課 身体測定 視力・聴力検査 役員任命式 部活動説明会
4/14 授業開始 委員会 避難訓練
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745