4月7日 学級指導  3年生

4月7日 学級指導  3年生

 各学級では、学級担任から、学級開きのお話がありました。

画像1 画像1

4月7日 学級指導  2年生

4月7日 学級指導  2年生

 各学級では、学級担任から、学級開きのお話がありました。
画像1 画像1

4月7日 学級指導  1年生

4月7日 学級指導  1年生

 各学級では、学級担任から、学級開きのお話がありました。
画像1 画像1

4月7日 1学期始業式 前期児童会役員任命式

1学期始業式を行いました。

 始業式に引き続き、前期児童会役員任命式を行いました。

 児童会役員のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月1日  とてもいい天気です

画像1 画像1
 新年度最初の今日、とてもいい天気でのスタートとなりました。

4月6日 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は千秋小学校の入学式でした。
 式は、緊張感漂う中、無事執り行われました。校長先生のお話を真剣に聞く姿がとっても素敵でしたね。
 子どもたちのドキドキワクワクする気持ちもたくさん伝わってきました。明日から始まる学校生活を、大いに学び、大いに楽んでいきましょう!

4.6 入学式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習をして,入学式に参加しました。
今日の経験が,きっと大きな宝物になるでしょう。
花もたくさん咲いています。明日の始業式が楽しみですね。

4.6 入学式その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名札をつけてもらって,教室へ入りました。
入学式のあいさつの練習をします。

4.6 入学式その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どきどきしながら,自分のクラスを見つけます。
名札をつけてもらい,教室に入りました。
今日から正真正銘の小学生です。

4.6 入学式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は入学式が行われました。晴れてちょうどいい気温の中,
元気よく新一年生が入学式にやってきました。
教室もみんなを待っています。

4月6日 入学式 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!

入学式では、校長先生のお話を静かに聞くことができました。
とてもお利口さんな姿が見れて嬉しく思います。

これから1年間笑顔いっぱい、元気いっぱいで頑張っていきたいと思います。
保護者の皆さま、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

4月6日 入学式 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はドキドキ、ワクワクで千秋小に来てくれたことと思います。
名札をつけてもらって嬉しそうに笑顔を見せてくれました。
ピカピカの1年生、これからの成長が楽しみです。
職員一同力を合わせて、支えていきたいと思います。

4月6日 入学式 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式前、教室で「起立」「礼」「着席」の練習をしました。
とても上手にできました。
そして、これから通う学校名、クラス、担任の先生の名前を覚えてもらいました。
明日まで覚えているでしょうか。
明日は始業式です。元気に来てください。

4.1 よろしくお願いします

画像1 画像1
 千秋小学校長として着任しました 笠原一男です。
 「花いっぱい 友だちいっぱい 夢いっぱい」を合言葉に、知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成に努めてまいります。
 児童のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、よろしくお願いいたします。

4月1日   学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ,新年度です。千秋の子どもたちを,
学校が待っています。桜も小さいお花も満開です。
交通事故に気を付けて,春休みを元気に過ごしましょう。 

本日:count up13
昨日:109
総数:616215


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266