本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

市中体連新人総合体育大会2日目結果速報2

 卓球女子団体の結果が入りました。

【卓球女子・団体】決勝リーグ
   1試合目 対富田中 :2−3惜敗
   2試合目 対郡山二中:0−3惜敗
   3試合目 対高瀬中 :3−0勝ち
  1勝2敗で、惜しくも順位決定戦に残ることができませんでした。

市中体連新人総合体育大会2日目結果速報

 本日も、市中体連新人大会の途中経過・結果をお伝えしていきます。

【バスケットボール女子】
    トーナメント3回戦 対郡山三中 27−71惜敗

【野球】トーナメント3回戦 対明健中 1−4惜敗

市中体連新人大会予定通り実施します

 おはようございます。
 今日も市中体連新人大会、予定通り実施します。
 本日、本校の部活動が出場する競技は

【野球】【バレーボール女子】【バスケットボール女子】
【ソフトテニス男女・個人戦】【卓球男女・団体、個人】
【剣道・団体、個人】【柔道・個人戦】
【サッカー】【バドミントン男女・個人戦】

 ご声援よろしくお願いいたします。

市中体連新人大会結果速報7

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【ハンドボール男子】リーグ戦1試合目 対郡山四中:37−11勝ち
     第1位      2試合目 対守山中 :38−15勝ち

【ソフトテニス男子団体】予選リーグ1試合目 対守山中 :3−0勝ち
                 2試合目 対郡山七中:2−1勝ち
                 3試合目 対郡山二中:3−0勝ち
          決勝トーナメント1回戦 対明健中 :0−2惜敗

【ソフトテニス女子団体】予選リーグ1試合目 対郡山六中:3−0勝ち
                 2試合目 対郡山三中:1−2惜敗
          決勝トーナメント1回戦 対日和田中:1−2惜敗

 本日の競技は、以上になります。
 明日も一中生の活躍をお伝えしていきます。お楽しみに。


  

市中体連新人大会結果速報6

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【バドミントン男子団体】
  予選リーグ  1試合目 対明健中 :1−2惜敗
         2試合目 対喜久田中:2−3勝ち
 決勝トーナメント1回戦 対西田学園:2−1勝ち
          決勝戦 対明健中 :2−1勝ち 第1位
          
【バドミントン女子団体】
予選リーグ  1試合目 対行健中 :3−0勝ち
         2試合目 対明健中 :2−1勝ち
  決勝トーナメント1回戦 対喜久田中:2−1勝ち
          2回戦 対安積二中:2−1勝ち
          決勝戦 対明健中 :1−2惜敗 第2位

 男女とも、すばらしい活躍でした。あすは個人戦があります。      
       

市中体連新人大会結果速報5

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【柔道団体】リーグ戦1勝1敗1分 4位
       1試合目 対安積中 :2−2引き分け
       2試合目 対行健中 :1−3惜敗
       3試合目 対郡山六中:3−2勝ち
       4試合目 対守山中 :1−4惜敗
       明日は個人戦があります。
       

市中体連新人大会結果速報4

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【野  球】トーナメント2回戦 対安積二中:12−0で勝ち
                明日のトーナメント3回戦に進出です

【サッカー】トーナメント1回戦 対安積二中:6−1で勝ち
                明日のトーナメント2回戦に進出です

【ハンドボール女子】順位決定戦 対守山中:11−24で惜敗

市中体連新人大会結果速報3

 引き続き、市中体連新人大会の結果です。

【バレーボール男子】予選リーグ1試合目 対郡山五中:0−2惜敗
                2試合目 対行健中 :1−2惜敗
【バレーボール女子】予選リーグ1試合目 対安積中 :2−0で勝ち
                2試合目 対喜久田中:不戦勝
                 明日の決勝トーナメントに進出です。

市中体連新人大会結果速報2

 市中体連新人大会の結果が続々と入ってきています。

【バスケットボール男子】トーナメント1回戦 対郡山三中
                       69−29惜敗
【バスケットボール女子】トーナメント2回戦 対郡山六中
                       39−35で勝利
             明日の決勝トーナメント3回戦に進出です。

郡山市中体連新人総合体育大会が始まりました

 今日から30日(木)まで、市中体連新人大会が始まりました。結果、途中経過をお知らせしていきます。

【ソフトボール】リーグ戦 対郡山七中:惜敗 対明健中:惜敗
【卓球女子】予選リーグ 対守山中:3−0で勝利
      決勝リーグ進出ステージ
             対郡山七中:3−0で勝利 
       明日の決勝トーナメントに進出です。
【卓球男子】予選リーグ 対富田中 :2−3で惜敗
            対郡山五中:3−0で勝利 
       決勝トーナメント1回戦
             対郡山四中:3−1で勝利
       明日の決勝トーナメント2回戦に進出です。  

合唱部 引き続いての快挙です

 第73回全日本合唱コンクール東北支部大会結果の続報です。
 郡山一中合唱部は、中学校部門総合1位で金賞に輝き、全国大会出場を決めましたことは、25日(土)にお知らせしたところです。
 同大会は、中学校部門、高等学校部門、大学職場一般の部を3日間にわけての開催でした。昨日全部門が終了し、この3日間で最も優れた演奏をした団体として本校合唱部が選ばれ、『全日本合唱連盟理事長賞』を受賞しました。
 ご声援ありがとうございます。

合唱部 全国へ

 昨日から、第73回全日本合唱コンクール東北支部大会が山形市のやまぎん県民ホールで開催されています。
 今日25日は中学校部門が行われ、東北6県から同声の部、混声の部合わせて34団体が出場しました。
 郡山一中合唱部は、中学校部門総合1位で金賞に輝き、全国大会出場を決めました。9月18日に行われたNHK全国学校音楽コンクール東北コンクール金賞に引き続いての全国大会です。ますますの活躍が期待されます。
 全日本合唱コンクール全国大会の中学校部門は、10月31日(日)大分県大分市のiichiko総合文化センターで行われます。引き続きご声援をお願いいたします。

市中体連新人戦・県駅伝大会壮行会

 来週28日(火)から行われる郡山市中体連新人総合大会および、10月5日(火)・6日(水)に行われる福島県駅伝競走大会の選手壮行会がリモートで行われました。
 各部活動の部長から、大会に懸ける意気込みが表明されましたが、どの部も、大会ができる喜びと感謝が述べられていました。
 この感謝の気持ちを力に変えて、今できる最高のプレーを期待します。
 大会は無観客での開催となりますが、保護者の皆様にはご準備等、ご協力お願いいたします。
 
 なお、市新人戦が行われる28日(火)・29日(水)に学校で活動する生徒につきましては、午前中4校時、昼食なしで放課となります。
 午後に活動のある生徒につきましては、弁当の準備をお願いいたします。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について【9月24日】

保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染拡大防止については、日頃からご協力をいただいているところですが、このたび、県新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、本市における「まん延防止等重点措置」が解除されたことから、下記のとおりの対応をいたします。
 
1 9月24日(金)から10月3日(日)まで(移行期間)
 対応1:これまでの「まん延防止等重点措置」期間中の対応を継続します。
 対応2:土・日曜日の部活動について、準備や片付け等を除いた活動時間を2時間程度とし、練習試合や合同練習会等は、可能な限り感染症対策を行った上で実施する。

2 10月4日(月)以降の対応について
 対応:「まん延防止等重点措置」期間中の対応を解除し、可能な限り感染症対策を行った上で、通常の教育活動を実施する。

 詳細は、本日配付しました、【新型コロナウイルス感染拡大に係る対応について】をご覧ください。併せまして、本ホームページのお知らせ欄にも掲載しました。「新型コロナウイルス感染拡大防止に係る対応について」【9月24日】をご覧ください。
 
 今後におきましても、引き続き保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

新人戦対戦相手が決まりました

 9月28日(火)から開催される、郡山市中体連新人総合体育大会での対戦相手が決まりましたのでお知らせします。個人戦につきましては、各部の計画をご覧ください。

○ハンドボール男子:郡山四中・守山中(リーグ戦)
○ハンドボール女子:守山中(順位決定戦)
○柔道:安積中・行健中・郡山六中・守山中(リーグ戦)
○ソフトボール(郡山五中と合同チーム):郡山七中・明健中(リーグ戦)
○バレーボール男子:郡山五中・行健中(リーグ戦)
○バレーボール女子:安積中・喜久田中(リーグ戦)
○ソフトテニス男子:守山中・郡山七中・郡山二中(リーグ戦)
○ソフトテニス女子:郡山六中・郡山三中(リーグ戦)
○剣道:郡山七中・郡山六中(リーグ戦)
○野球:安積二中(トーナメント戦)
○卓球男子:富田中・郡山五中(リーグ戦)
○卓球女子:守山中(リーグ戦)
○サッカー:安積二中(トーナメント戦)
○バスケットボール男子:郡山三中(トーナメント戦)
○バスケットボール女子:郡山六中(トーナメント戦)
○バドミントン男子:明健中・喜久田中(リーグ戦)
○バドミントン女子:明健中・行健中(リーグ戦)

 練習試合等が思うようにできないなど、多くの制限のなかではありましたが、練習に励んできました。選手のみなさんには、大会ができる感謝の気持ちを力に変えて、今できる精一杯のプレーを期待します。

3学年体育祭を行いました

 本日、3学年の体育祭がありました。
 郡山総合体育館でスペースを確保しながら、バレーボール・バスケットボール・リレーをクラス対抗形式で行いました。
 クラスの団結力が高まり、生き生きとした表情があふれた一日でした。 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒指導便りを発行しました

 生徒指導便り『第9号』『第10号』を、ホームページのお知らせ欄に掲載しました。
 第9号は、1学期に行った生徒アンケートの回答について、2学期の生活について等。
 第10号は、秋の全国交通安全週間について、体育館トイレの改修工事について等が掲載してあります。
 ぜひご覧ください。

第88回NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクールが行われました

 9月18日(土)、19日(日)に、第88回NHK全国学校音楽コンクール東北ブロックコンクールが行われました。
 中学校の部は18日に行われ、東北6県の代表14校が出場しました。今年度は参集方式での実施を見送り、録音音源による音声審査で実施されました。
 本校合唱部がみごと金賞を受賞し、全国コンクールへの出場を決めました。Nコンでの全国出場は初となります。
 東北コンクールの演奏は、10月19日(火)午後4時から、NHKFMにて放送される予定です。ぜひ、お聴きください。
 全国コンクールは、11月7日(日)に、府中の森芸術劇場(東京都府中市)で行われる予定です。引き続き、ご声援をお願いします。
 
 

教育実習が終わりました

 本日、3週間の教育実習最終日を迎えた実習生から、全校生に向けて、放送によるお別れのあいさつを行いました。
 現在の大学生活においては、オンラインによる授業も多いと聞きました。そんな中、多くの制限はありましたが、生徒と直接ふれあえた実習は、今後の学生生活やその先の社会人としての生活に活かすことのできる体験ができた3週間でした。
画像1 画像1

学校便り「未来」第8号を発行しました

 本日、学校便り「未来」第8号を発行し、生徒に配付しました。
 2学期に行われた各種大会・コンクールでの郡山一中生の活躍と、今後の予定を掲載してあります。
 本校ホームページ『お知らせ』欄でも閲覧できますので、ぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式、第1学期始業式、入学式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312