ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

自然豊かな片平町

画像1 画像1
ここ数日の冷え込みが厳しくなっていますが、一瞬の晴れ間に虹が架かりました。
雪化粧した安達太良山や磐梯山、のどかな田園風景に自然を満喫できます。

一瞬の動き

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の美術科では、人の一瞬の動きを紙粘土で表現する授業に入りました。
インターネットで調べたり自分のイメージを膨らませたりしながら、作品作りを行っています。支柱を自在に折り曲げながら創造力を深めています。どんな作品が完成するかとても楽しみです。

片平小からお礼のメッセージ

画像1 画像1
先日行われた中学校体験入学のお礼をいただきました。
授業や部活動が楽しかったこと、1年生と一緒に活動できてよかったことなどメッセージをいただきありがとうございました。
来年4月の入学を全校生、教職員一同心待ちにしています。

明日の郡山の天気は?

2年生の理科では、天気の変化について学習しています。
今日9:00の天気図から、風や雲の流れ、アメダスなどをタブレットで調べ、明日の天気を予測しました。予測した天気図をロイロノートに提出し、次回答え合わせとなります。果たして、結果は…?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

Let’s Dance!

1年生はグループが決まり、発表会に向けての練習が始まりました。
振付が合わないところをお互いに指摘しながら、息の合ったダンスになるようがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

数学科研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校教育アドバイザーの古川先生をお招きして、研究授業が行われました。日常生活で身近な携帯電話の通話時間と料金が関数の関係になっていることを確認し、表やグラフ、式で求める活動でした。自分の考えを班の仲間と検討しながら課題を解決しました。

校内放送研修会

校内放送をより一層充実させるために、(有)ヴォイス・プロの吉田先生を講師に招いた校内放送研修会に参加しました。
基本講義のあと、発声練習や割りばしを使ったトレーニング、朗読練習を行いました。アナウンス練習では代表生徒の発表を指導していただきました。
市内の他の中学生と一緒に研修を受け、放送委員会の生徒も刺激を受けました。教えていただいたことを今後の放送技術に役立てていってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

マイ弁当の日

先日立てた計画に基づいて弁当を作ってきました。互いの作品を見合いながら、おいしくいただきました。
生徒の中には5:30から調理をしてきた人もいました。日ごろ作ってくれる親の苦労を知るとともに、感謝の気持ちももったことと思います。自分で作ることで栄養バランスも考えることができたと思います。また、友達の作品からヒントを得た生徒もいました。
今後の弁当作りや家庭での調理に役立ててほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより第30号

学校だより第30号を掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="196845">We can change 第30号</swa:ContentLink>

福島県中学生新人卓球大会

11月23日須賀川アリーナで、福島県中学生新人卓球大会が開催されました。
この大会は、9月に行われた地区新人大会で勝ち上がった学校だけが出場できるレベルの高い大会です。
本校女子チームは、予選で向陽中学校と福大附属中学校と対戦しました。予選での敗退なりましたが、どちらも、手に汗握る接戦となり、生徒たちの健闘が随所に見られました。女子卓球部、頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ1月から私立高校の入試が始まります。今日はお互いに面接練習を行いました。
面接ガイドの質問事項に丁寧に書き込んでおり、3年生の素直さやまじめさが見られます。面接練習を数多く行い、どんな質問が来ても慌てず、落ち着いて答えられるようにがんばってほしいです。

2年進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は高校入試に向けての学習を行っています。今日は、高校入試をどのくらい理解しているかをチェックしました。わからないことがたくさんありました。ロイロノートを活用しながら入試のしくみなどについて学びました。少しずつ理解を深めていってほしいです。

1年職業調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
厚生労働省所管の独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査によると、日本にある職種の数はなんと約1万7000種類以上あるそうです。
1年生は将来なりたい職業について調べ、ロイロノートにまとめています。
今日は、なぜその職業を希望するのかを一人一人発表しました。自分の言葉で分かりやすく伝えるためのトレーニングでもあります。2年後の高校入試にもつながっていきます。

3年実力テスト

本日は3年生の実力テストが行われています。努力してきたことを発揮できるようにがんばってほしいです。
画像1 画像1

各学年だより

各学年だよりを掲載しました。お知らせに掲載してありますのでご覧ください。
HOP 第36号
HOP 第37号
ALL STARS★ 第36号
笑顔(スマイル) 第22号

第2回避難訓練

今回は郡山消防署喜久田基幹分署から4名の職員を招き、避難の様子や消火器使用のしかたをご指導いただきました。5月の避難訓練よりも全員早く避難することができました。
「自分の命は自分で守る」ために、火災発生時は煙に気を付けること、マスクやハンカチで口を覆うことなどを再確認しました。
消火器訓練では、消火器の使い方を「ピノキオ」とわかりやすく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AET来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アレハンドラ先生による「〜ing」を使った練習です。
グループの1人にアレハンドラ先生が伝えたことを絵で表し、仲間が英文で答え、アレハンドラ先生に伝える活動を行いました。
聞く力、書く力、話す力が身に付いていく楽しい時間となりました。

3年理科

画像1 画像1
前回曇っていて見ることができなかった太陽を観察しています。黒点やプロミネンスなどの動きが望遠鏡を通して間近に見ることができました。
望遠鏡のレンズを通して黒い紙にあっという間に穴が開き、太陽の発する熱量のすごさに3年生みんなが驚きました。

1年技術

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の技術の授業は、製図に入りました。1枚の板から棚を作ります。
ものづくりは正確さが重要です。製図で寸法を正しく取ることができるようにしなければなりません。
また、段ボールを使って模型を作ることで、実際に木材を加工する際のイメージをもちやすくします。

1年歯科指導

学校歯科医の鈴木先生と歯科衛生士4名をお招きし、歯科指導が行われました。
昼休みに歯磨きをしても、試薬を付けると歯が赤く染まり、歯磨きが不十分であることが分かります。先生方のご指導を受け、丁寧に歯磨きをすると磨き残しがなくなりました。
ロイロノートで磨く前と後で写真を撮りました。今日教わった丁寧な歯磨きを続け、むし歯のない健康的な生活を送れるようにしたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095