日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

実験中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室で、
水を冷やす実験をしているのは、
4年生のみなさんです。
観察する目が真剣です。

にょきにょきとび出せ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手にはさみを使ったり、
ノリを使ったり、
楽しそうに取り組んでいます。
アレッ、
お面にしているのは、だれ?

にょきにょきとび出せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんは、
図工の学習中です。

なわとび記録会 2年 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誰一人として、
力を抜くようなことのないのが、
薫っ子のすばらしさです。

なわとび記録会 2年 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今まで、
一生懸命練習してきました。
本番でも、
緊張しないでがんばって。

なわとび記録会 2年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラを向けると、
がんばる2年生のみなさん。

なわとび記録会 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
2年生のなわとび記録会です。

今日の給食は? 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恥ずかしそうにしながらも、
上手に食べる3組さん。

今日の給食は? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のみなさんも、
おいしそうにカレーうどんをすすります。

今日の給食は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
カレーうどんです。
スパイシーなカレーに
「おいし〜い。」
と大満足の1年生。

今日から2月 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日々の努力が、
記録を伸ばし、
そして、健康な体を作っていきます。

今日から2月 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久とびにチャレンジ中です。

今日から2月 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばりやの薫っ子です。

今日から2月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まったかと思ったら、
今日から2月です。
2年生のみなさんは、
明日の記録会に向けて最後の練習です。

なわとび記録会 3年 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に1組さん。
みんながんばっていました。

なわとび記録会 3年 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては2組さん。

なわとび記録会 3年 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、
前あやとびです。
今度は3組さんから。

なわとび記録会 3年 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いに、
記録を確認し合っています。

なわとび記録会 3年 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、
3組さんです。
持久とびは、3分で合格です。

なわとび記録会 3年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のみなさんのがんばりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式 職員会
4/4 職員会
4/5 学級発表17:00〜
4/6 第1学期始業式/入学式
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308