7月29日 喜んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
夕方、久しぶりに雨が降りました。

強い雨で雷も鳴りましたが、植物にとっては恵みの雨になったと思います。

千秋小学校の花壇のお花も喜んでいます。

7月28日 朝から33度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も暑いですね。運動場の気温は朝9時に33度ありました。児童の皆さん、夏休みを楽しくすごしていますか。
 こんな暑さの中でも、学校の庭や植木鉢の花は元気です。毎朝、教頭先生がお世話をしてくれています。
 2年生の畑もみんなの登校を待っています。出校日は8月2日です。

7月26日 いちみんだよ!

やあ!ぼくは一宮市で大人気のいちみん!

今日は、夏休み中の千秋小学校の様子をほんの少しだけしょうかいするよ!

まずは、ミニトマト。ほんのり赤くなっているよ。もうすぐ食べごろかな。
次は、ひょうたん。中にたねが入っているのかな。

今日も、熱中症に気をつけようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日「暑さに負けず綺麗な花が咲いています!」3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入り暑い日が続いています。

花たちも暑さに負けずきれいな花を咲かせています。

みなさんも暑さに負けず頑張ろう!

野外教育活動

画像1 画像1
退所式です
旭高原自然の家ともお別れです

5年生 楽しい野外生活の終わりです

動物の焼き杉を製作した後、最後の食事を頂きました。
時間はあっという間にすぎていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の昼食をいただきました。

創作活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き杉動物ペン立て
完成しました

創作活動

画像1 画像1
画像2 画像2
焼き杉動物ペン立て作っています

創作活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き杉動物ペン立てを作っています

創作活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き杉動物ペン立てを作っています

創作活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き杉動物ペン立てを作っています

5年生 楽しい宿泊学習

朝の散歩のあと、ボリュームたっぷりな朝ごはんをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除を頑張っています

野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除を頑張っています

野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきま〜す
朝食です

野外教育活動

画像1 画像1
散策してきました

野外教育活動 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな元気に散策に出かけました。

1日目が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜食を食べたあと
お風呂に入りました
班長会も終わりました
まもなく就寝します

感動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


本日:count up7
昨日:109
総数:616209


★新しいトップページは
こちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

新型コロナウイルス関連

PTA年間行事予定

その他

緊急時の対応

千秋小ガイドブック

学校経営方針

コミュニティスクール

治癒証明書

相談窓口一覧

一宮市立千秋小学校
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字北浦136番地
TEL:0586-28-8723
FAX:0586-76-0266