協同作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金属のあたたまり方の実験準備。
金属にろうを塗る作業。
どのグループもみんな必死に塗り塗りです。

日々上達です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のオルガンが始まると、自然に伴奏に合わせてリコーダーの合奏が。
音を聴き合い、心を一つにしています。
高い音も上手に出せるようになってきましたね。

続々完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手さげ袋づくり。
作業もずいぶん進み、袋の口を縫ったり、手さげ部分を付けたり。
全員完成まであともう少しです。

おはなしたまご 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の読み聞かせは、5,6年生です。
高学年にふさわしい長いお話も、物音一つ立てずに聴く子どもたち。
どんな結末になるのか、想像しながら聴いている様子です。

8のだん突入

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算もいよいよ大詰めです。
8のだんづくりに取り組む2年生。
ノートに○を書いたり、たし算を使って考えたり。
前に学習したことをしっかり使って考えています。

特設体育部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会はありませんが、体力づくりをかねての練習。
今日は、長なわとびです。
毎回、いろいろな内容での練習を楽しんでいます。

賞状伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の時間に行われた賞状伝達。
作文コンクール、絵画コンクール、トランポリン大会で賞をいただいた子どもたち。
全校生の前で披露できないのが残念でしたが、みんなで大きな拍手を贈りました。

振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町たんけんの振り返り。
第2回に向けての話し合いと探検のまとめについての相談。
1年生にどんな形で伝えるかみんなで真剣に考えています。

こおりやまの恵み献立

画像1 画像1
郡山と言えば、「鯉」
今日の献立は
「あさか舞100%ごはん」「とん汁」「鯉のレモン醤油かけ」「ハムの味噌マヨあえ」
カリカリに揚がった鯉は絶品。
子どもたちにも大好評でした。

未来の自分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
針金の骨組みに、紙粘土をつける子どもたち。
どんどん人の体格に。
作曲家、政治家、生物学者…。
自分のなりたい姿が形に表れていきます。
未来に向かう気持ちが素敵ですね。

削る時は慎重に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
板には生き物たちが描かれています。
まずは線彫り。
話し声ひとつない様子から集中していることがよくわかります。

おはなしたまご 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3、4年生におはなしたまごさんが来てくださいました。
語りや紙芝居、海外のお話など、盛りだくさんの内容に、子どもたちも大満足。
抑揚のある話し方も勉強になりますね。

身体を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形を英語で言うと?
英語で話をしながら、身体でジェスチャー。
下学年はやっぱり身体表現が大好きです。

町たんけんへレッツゴー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が心配される中でしたが、子どもたちの気合いが天気を味方につけたよう。
嬉しそうに元気に出かけていきました。
グループにはお家の方々のボランティアも
子どもたちの思いを実現するためのご協力に感謝です。
ありがとうございました。

それぞれのカラーで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロイロノート使いなら任せて!
どの班も機能を自由自在に使いこなしてまとめています。

たくさんわかった

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通信司令室の様子について調べたことをみんなで共有です。
しっかり調べた子どもたち。
話すことがたくさんあって止まりません。

明日が楽しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、町たんけんに出かける2年生。
わくわくした気持ちを抑えて、話をしっかり聞いています。

新曲に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人練習はお手の物です。
スキルアップをめざして、集中の時間です。

2つのことを同時に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長なわを跳びながら、キャッチボール。
思ったより難しいことがわかった子どもたち。
猛特訓開始です。

クラブ活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年どんなクラブに入ろうかな?
興味津々で校舎内を探索です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/29 離任式
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296