日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

愛校活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年間お世話になった教室等を、
きれいにします。
いいぞ!薫っ子。

愛校活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時目は、
愛校活動の時間です。

表彰がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼のテレビ放送で、
今年度最後の表彰がありました。
作文とロゴマークの表彰でした。
薫っ子の活躍に、拍手です。

二年三組おわかれ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組さんは、
紙芝居を披露していました。
上手に読んでいました。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組さんは、
電気を消して、
カーテンを引いて、
暗い中で「こわい話」の出し物中です。

2年生さいごのおたのしみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうな声が聞こえてきます。
今日は、
それぞれの学級で、
お楽しみ会が開かれています。

学校だより45

学校だより45をアップしました。
16日(水)には、卒業式予行を実施しました。
こちらから、どうぞ。

元気にサッカー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男の子も、
女の子も、
上手にボールをけっています。
きれいに並べられたボトルに、
1年生のすばらしさを感じます。

元気にサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨夜の地震の影響が心配されましたが、
1年生のみなさんは、
いつも以上に元気に、
サッカーに取り組んでいます。

本日の下校時刻について

本日は、昨夜の地震による急な登校時間の変更にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
本日の下校時刻ですが、全学年5校時とし14時15分といたします。
5年生の鼓笛練習は行いません。
今後の余震についても十分お気をつけください。
なお、明日からは、8時10分登校の通常時程となります。
また、地震による急な変更の場合は、メールでお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
薫小学校長

本日の登校時刻の変更について

保護者様
早朝よりの連絡申し訳ありません。
昨夜の地震に驚かれた方も多かったのではないでしょうか?
薫小学校では、落下物等はありましたが、大きな被害はありませんでした。
再度、職員で校舎内外の安全確認をしてから児童を迎え入れたいと考え、登校時刻を午前9時10分に繰り下げたいと思います。
急なお知らせで申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、通学路で危険な場所があった場合は、避けて登校するなどのお声かけをお願いできれば幸いです。また、地震の被害にあわれて登校できないような場合は、担任までお知らせください。
今後、変更等が生じましたら、その都度ご連絡を差し上げます。
薫小学校長

大きな地震がありました

大きな地震がありました。
管理職で、校舎内外を確認しました。
落下物等はありましたが、
今のところ大きな被害はありません。
引き続き、余震等にご注意ください。

卒業式予行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスク着用しながらの予行です。
コロナ禍ですから、
仕方がありません。

卒業式予行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メインの
呼びかけです。

卒業式予行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与も、
落ち着いて。

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
胸をはっての入場シーン。

実験中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のみなさんは、
理科の学習でしょうか?
送風機で、
自作の車を走らせています。

すてきでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでの作品を持ち帰るための
オリジナルのバック。
一人一人の個性が光ります。
他の学年でも、
作成して持ち帰っているようです。

タブレットを使って 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お友達と協力しながら、
問題に挑戦している薫っ子もいますね。

タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のみなさんは、
算数の学習中。
タブレットを使って、
復習問題に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 【B4/5】修了式 愛校活動
3/23 卒業式
3/25 教室移動
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308