最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:145
総数:1054621
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

冬みつけ

画像1 画像1
1年生の生活科です。
冬を何処に見つけたと思いますか?

「風が冷たい」 ですよ。

なんて 感性豊かなんでしょうか。
物の名前を書くだろうと思い込んでいた、
頭の固い私です。

寒暖の差に気をつけさせて、
元気よく過ごさせましょう。

授業交流週間 道徳

画像1 画像1
5の1 道徳
題材「自分らしさを見つめよう」

「あなたらしさ」を、友達から指摘してもらって、
授業はスタート。

質問です。
自分らしさを見つめることはなぜ大切?
●「この世界は自分らしさがあるから、
 成り立っている。
 自分らしさがなかったら・・・。」
□「毎日が楽しくなる。
 自分を認めて将来が楽しくなる。」
▽「自分だけの特徴だから・・・・」

深く考えているなと、すごく感心しました。
また、他人の考えに、
よく耳を傾けているなと感心しました。

タブレットとグーグルの機能を
有効に使っている担任の先生にも感心です。

人権週間には、
タイムリーな教材を使って、道徳を行います。

授業交流週間 体育

画像1 画像1
2の2 考えて しゃべる 体育

よくしゃべってます。
歓声や雄叫びではありません。
「どうしたら・・・」
「どうやって・・・」

ただのしっぽとり遊びだった1回戦が、
何と2回戦は、
戦略・戦術のぶつかり合いです。
遜色ない「赤鉾」「白盾」の戦いです。
楽しかった〜〜〜〜!!

児童の皆さん
故事成語の「矛盾」知ってますか。

学びの学校運営委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
学びの学校運営委員会とは、
学校が行っている自己評価の確からしさを
外部の方に評価していただくための組織です。

授業を見ていただき、
値上げした給食を食べていただき、
前期の教育活動の一端を紹介し、
12月に実施する、
教育評価アンケートの内容を
検討していただきました。

「個別最適化」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よく聞く言葉です。

なかよし学級の一日は、常に個別の計画です。
その子の事情に応じた、
今日、最も適した方法を担任が選びます。

9月からは、
その支援のために、
毎日ボランティアの方が
1名加わっています。

「個別最適化」
決して特別支援学級だけにとどまる
スタンスではありません。

どんぐり読書週間の陽だまり

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図書委員が担当です。
優しいお姉さんに導かれて、
嬉しそうに本を借りていきます。

今日から12月、間もなく冬休みですね。
夏休みのように、
たくさん借りられるように、
先生が工夫してくれていますよ。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食最終
3/24 修了式 大掃除 3時間授業

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269