本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

英語検定2

 今日(10月2日)は、緑ケ丘中学校で英語検定2回目が行われました。
 勉強してきた成果を十分発揮し、合格することを願っています。
画像1 画像1

応援ありがとうございました。(2)

 演奏の様子です。
 応援ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援ありがとうございました。(1)

 保護者のみなさま応援ありがとうございました。みなさまの応援は、離れていても生徒のみなさんに十分に通じていました。その応援をもとに感動的な演奏となりました。
 演奏の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会が行われました

 10月1日(金)に、「生徒会役員、生徒会専門委員長、後期学級役員の任命式」を行いました。9月14日の生徒会役員選挙で選ばれた7名の生徒会役員、2年生から選ばれた各生徒会専門委員長、学級役員には全員の呼名後に各学年代表に任命書を手渡しました。それぞれの役員が、生徒会や学級で活躍してくれることを期待しています。後期の組織による活動は、来週4日(月)からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の総合的な学習

 2年生では学習旅行で見学する野口英世記念館の学芸員さんをお招きし、野口英世の事前学習を行いました。今日学習したことでさらに充実した学習旅行にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出発しました。

 管弦楽部のみなさんが、雨の中ですが元気なあいさつをして出発していきました。感動的な演奏を期待しております。頑張ってください。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から10月です。

 おはようございます。今日から10月です。今年も半分が終わり、後半となります。早いですね。生徒のみなさんには、この節目を大切にして、前半を振り返って反省点があれば改善し、充実した後半にできるようにしてほしいです。
 本校としても、コロナウイルス感染防止対策を徹底しながら「生徒にとって一回の学年」を肝に銘じて、教育活動に邁進してまいります。保護者・地域のみなさまには、今まで同様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 さて、本日は市小中学校合奏祭です。市総合体育館で14時00分演奏となります。曲目は、カリンニコフ作曲「交響曲第1番 第1楽章」です。今までの練習の成果を十分に発揮し、感動のある演奏を期待しています。
 なお、保護者のみなさまには会場での応援ができなく残念ですが、応援をよろしくお願いします。離れていてもその思いは通じると思います。
 写真は、本番に向けて練習している様子です。緊張感をもって、取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人総合大会、応援ありがとうございました。(7)

 写真は、バスケットボール部男子のようすです。

 郡山市中体連新人総合大会が無事終了しました。保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

 会場で応援できませんが、保護者の思いや見えない力が選手には届いたことと思います。これも保護者の皆様の応援もHPアクセス数に反映されていました。昨日、今日のアクセス数は数千件を超えました。感謝です。ありがとうございました。

 なお、写真は、すべての部活動の写真ではありません。ご了承ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人総合大会、応援ありがとうございました。(6)

 写真は、剣道部男子のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人総合大会、応援ありがとうございました。(5)

 写真は、ソフトテニス部のようすです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人総合大会、応援ありがとうございました。(4)

 写真は、サッカー部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人総合大会、応援ありがとうございました。(3)

 写真は、野球部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人総合大会、応援ありがとうございました。(2)

 写真は、卓球部女子のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人総合大会、応援ありがとうございました。(1)

 大会での各部のようすです。勝ち負けはありますが、各部とも最後まであきらめずに試合に臨んでいたことがすばらしかったです。
 保護者のみなさまに感謝申し上げます。今回も、応援に行けなく、お子様が頑張る姿を見ることができなくて残念な思いをしたことと思います。本日、お子様は、本当に頑張っていました。今まで部活動へのご支援ありがとうございました。

 写真は、卓球部男子のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市中体連新人総合大会 2日目 速報8

 本日の中体連新人総合大会の現時点での結果をお知らせいたします。

剣道男子
 団体戦 決勝トーナメント 1回戦
      対安積中 1−3 惜敗
 個人戦も、善戦及ばず

 2日目も無事終了しました。応援ありがとうございました。

郡山市中体連新人総合大会 2日目 速報7

 本日の中体連新人総合大会の現時点での結果をお知らせいたします。

柔道
 個人戦 男子 81kg級 小川大和 優勝

郡山市中体連新人総合大会 2日目 速報6

 本日の中体連新人総合大会の現時点での結果をお知らせいたします。

バスケットボール
 男子 対安積中 19−45 惜敗

郡山市中体連新人総合大会 2日目 速報5

 本日の中体連新人総合大会の現時点での結果をお知らせいたします。

卓球
 個人戦
  男子 ダブルス
      舟山・吉原組
       準々決勝 対小原田中 0−2 惜敗

郡山市中体連新人総合大会 2日目 速報4

 本日の中体連新人総合大会の現時点での結果をお知らせいたします。

ソフトテニス

 個人戦 伊藤・柳沼ペア
       2回戦 対御舘中戦  3−1 勝利し ベスト32入
       3回戦 対小原田中戦 0−3 惜敗

     有賀・佐藤ペア
       2回戦 対高瀬中戦  3−0 勝利し ベスト32入
       3回戦 対小原田中戦 2−3 惜敗

    ベスト32入した2ペアは、県中大会出場が決定しました。

    2日間応援ありがとうございました。

郡山市中体連新人総合大会 2日目 速報3

 本日の中体連新人総合大会の現時点での結果をお知らせいたします。

剣道男子
 団体戦 対小原田中 2−1 勝
     対明健中  0−3 負
 1勝1敗となり、予選リーグ2位で決勝トーナメントへ
 午後には個人戦も行われます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 県立前期選抜・連携選抜合格発表
3/16 PTA会計監査
3/18 職員会議
3/20 家庭の日
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090