最新更新日:2024/06/10
本日:count up17
昨日:173
総数:1012366
暑さを乗り切るため、睡眠時間を確保。朝食をしっかりとること。 汗をかくぶん、多めの水分を用意すること。自分でできる熱中症対策を心がけましょう!

3月13日(日) 2-4社会<入試問題に挑戦>

画像1 画像1
画像2 画像2
先週金曜日の2年4組の社会科の授業の様子です。今年度の愛知県公立高等学校入学試験の社会の問題に挑戦していました。とても集中していましたね。2年間で学んだことは入試問題にも出題されています。自信を深めて1年後の学力検査に挑めるように、日々の学習を積み上げていきましょう!

3月13日(日) 1-1社会<歴史を復習しよう>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日の1年1組の社会科の授業の様子です。1年生で学んだ歴史の内容について復習していました。文明の起こりや日本の古代国家など、学んできたことな他国とのつながりについて振り返り、理解を深めることができましたね。

3月13日(日) 1-2国語<随筆に取り上げたいこと>

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日の1年2組に国語の授業の様子です。「次の観点を参考にして、随筆に取り上げたい体験をかき出して、1つ選ぼう」というテーマで学習を進めていました。
・忘れられない体験
・成長を感じた体験
・何気ない出来事だが、自分にとっては意味をもつ体験
どんな観点で随筆ができそうかな。友達の作品を読むのも楽しみですね。

3月13日(日) 1-3数学<簡単に求められるかな>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日の1年3組の数学の授業の様子です。素因数分解の力を使って、最大公約数や最小公倍数を求める方法について考えていきました。どんなふうに考えると「はやく」「正確に」「簡単に」求められるかな。その理由もしっかりと説明できるように頑張りましょう!

3月13日(日) 2-1英語<Easy Japanese>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日の2年1組の英語の授業の様子です。外国人支援のひとつ『やさしい日本語』での情報提供に関する説明文を読んで、問いに答えることに挑戦していました。なぜやさしい日本語が必要なのか、理由を読み取りながら解き進めていきました。

3月13日(日) 1-5国語<言葉の理解を深めよう>

画像1 画像1
先週金曜日の1年5組の国語の授業の様子です。言葉の学習で、単語を分類し、それぞれの瀕死の特徴についてより詳しく学習を進めていました。
後半では、単語についての練習問題や漢字の学習に取り組みました。1年生の漢字に挑戦してみましょう!
◆次の( )の漢字を書きましょう
(1)のどが(かわ)く
(2)流れが(とどこお)る
(3)お湯が(わ)く
(4)くしに肉を(さ)す
(5)体力が(おとろえ)る
(6)墓に(もう)でる
答えはこちら!

3月13日(日) 1-4英語<表現を確認しよう>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日の1年4組の英語の授業の様子です。前半は、「長文になれよう」というテーマで長文の読み取りを行っていました。後半では、1年生で学んだ表現について確認する練習問題に挑戦していました。学んだことをしっかりと定着させて進級しようと頑張っていました。

3月13日(日) 2-2英語<The Antarctic>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日の2年2組の英語の授業の様子です。英語で書かれた南極ツアーのパンフレットを読んで、英語の問いに答えることに挑戦していました。内容を大まかに読み取って、どんな答えになるか考え、周りの友だちと相談しながら理解を深めていきました。

3月13日(日) 2-3理科<音の復習をしよう>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日の2年3組の理科の授業の様子です。「音の復習をしよう」というテーマでチャレンジ問題に挑戦していました。1,2年生で学んできたことも入試問題に出題されます。しっかりと定着できるように頑張っていました。

3月13日(日) 1年生 夢講座の様子を感想で紹介します!

画像1 画像1
先週の金曜日に行った1年生のキャリア教育「夢講座」の様子を、今日も生徒の感想を通して紹介します。ご家族で将来の夢や働くことについてお話するきっかけにしていただければ幸いです。

写真は夢講座を終えたあるクラスで、担任の先生から「夢講座楽しかった人」の問いに反応する生徒たちの様子です。生徒たちは2つの講座に参加しましたが、興味深く講師の方のお話を聞き、自分の進路選択に生かそうとしてくれていました。真剣に聞き入る姿がとても素敵でした。1年生の魅力の1つだと感じます。その後ろ姿で後輩をリードする先輩になる日が待ち遠しいですね。

3月13日(日)1年夢講座感想【消防士】

画像1 画像1
◆私は講座を受ける前は「消防士は男性がやる仕事」だと勝手に思っていた。でも、話を聞くと、女性でもやる人がいると聞いて、将来の仕事の幅が広がった。火の中に入って消火するのは怖いことだけど、それをして得られる達成感は、どの仕事よりも大きいものだと思った。やはり、消防士の人はかっこいいと思った。筋トレは大変だけれど、それは人を助けるために必要だし、とても重要なことだった。

◆消防士の講師の方の話を聞いて、消防士のやりがいや仕事内容を教えてもらい、大変さと共に人を救う「勇気」がとてもいる仕事なんだなというのも分かりました。消防車の道具の多さや訓練や仕事のモチベーションのあげ方などの質問にも答えていただき、より消防士への興味がわいてきました。人を助けるとてもかっこいい仕事ということも感じました。

3月13日(日)1年夢講座感想【建築設計士】

画像1 画像1
◆私はこの講座で、建築士はいろいろ考えて長持ちする家を造っていることが分かりました。お客さんのご要望や予算を聞いて、その中でやりくりをして理想の家を造ろうと頑張っていて尊敬しました。家はたぶん、自分の人生で一番大きな買い物なので、お客さんが気に入る家プラス自分でも納得できる家を造るのはとても難しいことだと思いました。これから難しいことも乗り越えられるように頑張りたいです。

◆私は建築士の講座を聞いて、相手に提案をするうえで展開図や中・外見を見せたり、その模型も見せたりしていることが分かりました。設計をするとき、作る場所の環境に合わせることや住む家がいいと思ってもらえるようにしたり、人とつながりをもてたりすることを知りました。また、自然素材ややりがいなどについても知ることができてよかったです。

3月13日(日)1年夢講座感想【看護師】

画像1 画像1
◆看護師は、人を想い助ける仕事であり、生きて助けられることもあれば、助けられずに死んでしまう人もいるので、辛い仕事だなと思います。しかし、やりがいがあり、人と接する機会がたくさんあるので、楽しいことがたくさんあることが分かりました。看護師になるには勉強がとても必要だったり、あわただしい日々を送ったりと大変な努力が必要で、とても難しい職業だということが分かりました。

◆看護師に必要なことは、人を想う気持ちや温かい心が大切だということがわかりました。どの職業も大変だと思うけど、看護師は人の命のそばで働き、お医者さんは治療をするのだけれど、看護師さんはお医者さんの手助けをして、さらに一番近くで患者さんを支え続けていきます。一番近くで支えるためにはいろんな知識が必要だと思うし、明るく会話が弾むようにつなげなければなりません。大変だと思いますが、「それを乗り越えられれば将来いろんな場面で役に立つ日が来る」という言葉に感動しました。

3月13日(日)1年夢講座感想【プロ野球選手】修正

画像1 画像1
◆元野球選手の方のお話を聞いて、夢をかなえるためには小さなことでも決めたことはしっかりとやることが大切だと改めて思いました。自分はサッカー選手になりたいという夢があるので今日聞いた決めたことはやりきるというのを意識してこれからも夢に向けて頑張ってやりたいと思いました。

◆プロにならないと分からない内容も詳しく教えていただき、貴重な体験をさせていただきました。運動の時に使う下半身の大切さとその理由を教えていただいて、野球のプレーにも生かせるのではないかと考えさせられた講座でした。この経験を活かし、野球のプレーを上達させられるように頑張りたいです。

3月13日(日)1年夢講座感想【中学校教師】

画像1 画像1
◆私は今まで夢がない状態だったのですが、教師はきついという話を聞いた後にやりがいがあるという話を聞いて、私は教師になってみたいなと思いました。いろいろ聞いて確かにつらいなと思ったけれど、楽しそうだなとも思いました。私はそこまで勉強に自信はないのですが、これからも頑張っていきたいと思いました。

◆教師という仕事のイメージは授業や部活という姿がほとんどのイメージでしたが、日程を知ると思っていたより空の時間が少なく、日によっては帰る時間がとても遅くなってしまうのがとても大変そうだと思いました。それでも、やりがいはたくさんある仕事だなと思ったし、真剣に生徒に向き合っている先生たちはすごいなと考えさせられました。

3月13日(日)1年夢講座感想【飲食店】

画像1 画像1
◆夢講座に来ていただいてありがとうございました。料理を作っているときには、相手の気持ちを考えて作るということを聞いて、料理で相手を笑顔にさせたいという気持ちが伝わってきました。自分もたまに料理をすることがあるので、そういう時は家族の気持ちを考えて作ろうと思います。また食べに行きたいです。本当にありがとうございました。

◆夢講座ではビストロプティルの方のお話を聞きました。特に心に残ったのは、好きな仕事に就くと楽しいし、続けられるというお話です。ピストロプティルは個人経営のお店なので他の店よりも大変なところは多いですが、その分、嬉しい言葉やお礼の言葉は自分に返ってくるので、やりがいがあると話されていました。どんなことにもチャレンジしてよい職業を見つけたいです。

3月13日(日)1年夢講座感想【動物病院】

画像1 画像1
◆私はあまり獣医師について知りませんでした。犬や猫について調べたり手術をしたりするのだと思っていました。でも今回の夢講座を終えて、犬や猫のほかに様々な動物の手当てをしていて、新型コロナウイルスのワクチンは、獣医師の作った動物用のワクチンから作られているということまで理解することができました。獣医師は人と話すことで、動物について知り、動物も人も笑顔にすることができる仕事だと分かりました。今回のお話を生かし、これからも頑張りたいと思いました。

◆私は夢講座で夢をあきらめないことが大切だということを学びました。獣医師の資格を取るまでの道のりはとても長いと知りました。そのため、途中であきらめてしまう人もいるそうです。それでもずっと同じ夢を追い続けることができる人は、本当にすごいと思い尊敬します。私もあきらめずに勉強を続け、夢に近づけるように頑張りたいです。数年前、家の犬が骨折した際に、講師の先生に治療をしていただきました。今はとても元気です。ありがとうございました。

3月13日(日)1年夢講座感想【航空機製造】

画像1 画像1
◆僕は航空機製造会社の講座を聞いて、航空機製造についてたくさんのことを知ることができ、勉強になりました。航空機を造っているだけでなく、バイクや船なども作っていることを聞き、自分のイメージとは違うことが分かりました。自分が仕事を選ぶ時も、自分のイメージだけでなく、会社のことをきちんと調べて選ばないといけないと思いました。

◆川重岐阜エンジニアリング株式会社の方からのお話を聞き、航空機の種類やこの仕事に向いている人など、様々なことを教えてもらい、とても勉強になりました。機種や大きさなども教えてもらいました。話を聞いて、物を造るのはすごく楽しそうだということと同時に、完成した時の達成感がすごそうな仕事だなと思いました。

3月13日(日) 畑仕事【7・8組】

 先週の7・8組の活動では、キャベツを収穫しました。11月9日に苗を受け付けてから、順調に葉が結球をはじめ、いよいよ大きな球となりました。球の下の茎の部分は堅くて切り取るのが大変でしたが、ひと球2kg以上もある大きなキャベツが収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(日) 保健体育の授業【1年生】

 保健体育の柔道では、受け身の最上級編として前回り受け身の練習に励みました。初めのうちは、どちらの向きで畳を叩くのかがわからなかった生徒も多くいましたが、練習を重ねるうちにみるみる上達し、左右どちらの足が前になっても、受け身を勢いよくとることができるようになりました。「痛みに耐えて、よくがんばった!」と誉めてあげたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
3/15 生徒会役員任命式
3/18 公立合格発表
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

生徒会だより

保健だより

相談室だより

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

学校評価

葉中NAVI

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745