宮西小日記最新更新日:2024/05/29
本日:count up31  
昨日:160  
総数:913377

2月25日(金) 6年生を送る会 4年生

画像1 画像1
6年生を送る会の練習が始まりました。
今年は、歌や演奏のかわりに踊りの元気良さで感謝を伝えたいと思います。

2月25日 しっかり、掃除 ひまわり

 昼間は少し暖かくなりました。掃除の時間に教室や手洗い場をしっかりきれいにしています。ピカピカになると気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(木)6年生送る会の練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育館で6年生を送る会の練習をしました。話す順番を確認し、曲に合わせて踊りました。大きな声で歌をうたうことはできませんが、6年生に感謝の気持ちをこめて送り出すために、練習を頑張りましょう。

2月25日(金)あいさつ運動

おはようございます
日陰の中を歩いていると肌寒さを感じますが、日なたを歩くと少し暖かさを感じます。
今朝は、良い天気になっています。
児童会と代表委員の子どもたちが、あいさつ運動をしていました。今日は金曜日です。
良い一日にしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木)感謝の気持ちを(4年生)

 道徳で「ブラッドレーの請求書」をやりました。お話を通して自分を大切に育ててくれている家族に感謝の気持ちを持てた子がたくさんいました。また、家族のために自分も何かしようと考えました。
画像1 画像1

2月24日(木) 1年生 6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会に向けて、準備を進めています。
今年もリモートでの会ということで、1年生では「おめでとうパネル」の制作をしています。桜の花びらを切ったり、一人ひとり違う役割を任され作業をしたりと6年生のために張り切る姿が見られました。

2月24日 今日も元気 ひまわり

 寒いけれど今日もしっかり手洗いをして、一日がはじまりました。書写の時間には「春」を書きました。理科の時間に、「水の温まり方]の実験をしました。屋内運動場で「鮭と秋刀魚」のゲームをして、楽しく体を動かしました。今日も元気に過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木)登校

おはようございます。
青空が広がっている朝を迎えました。
生活委員の子どもたちによるあいさつ運動が行われています。
天気がよいこともあり、あいさつを交わす姿も明るく元気に感じられます。
今日もよい一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火)サッカー(4年生)

 今日の体育はサッカーをやりました。インサイドキックとインステップキックを学びました。足の内側や甲を使ってパスを出そうと頑張りました。
画像1 画像1

2月22日(火) 表彰

明るい選挙ポスターに応募し、優秀賞をはじめ入選などの賞をいただきました。
オンラインによる表彰伝達を行いました。
入賞をしたみなさん、おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火)5年 授業風景

書き方では、硬筆での練習をしています。先生からは、鉛筆の持ち方が気になるということで、低学年のときに教えてもらった正しい鉛筆の持ち方について確認がありました。あれから5年近くが過ぎますが、ちゃんと正しい持ち方で書いていますか?
算数や国語では、あと少しで5年生の学習を終えようとしています。最後までがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火)6年 授業風景

算数では、図形に関する復習問題に挑戦しています。
一人ひとりの学習の進み具合に応じて、プリントや問題を選択して取り組んでいます。
「難問」というプリントにあった問題は、なるほど難しそうでした。
画像1 画像1

2月22日(火)登校

おはようございます
今朝は、起きて外を見ると屋根や車の上が真っ白になっていたので、驚きました。
子どもたちが登校してくる時間は、道路に積もっていなかったのでよかったです。
冬空の天気になっていますが、あいさつをして、気持ちよく一日をスタートしましょう。
今日もよい一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(火) 3年 授業風景

体育ではサッカーをしています。ゲームはできないですがドリブルをしたり、的を狙ってボールを蹴ったりしています。初めは真っすぐ蹴ることができなかった子も、だんだんと自分の目の前に蹴ることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)2年 授業風景

算数では、ひごと粘土を使って、箱の形を作る作業をしています。今後の立体の学習の基礎となるものです。箱をよく見て、粘土にひごをつけて点と辺の関係に気づいていけるといいですね。また、2分の1と3分の1の大きさ比べを学習しています。
図工では、この1年間の思い出を絵で表現しています。コロナ禍で、できなかったことや変更になった行事もありましたが、1年間を振り返ることで自分自身の成長に気づくこともあったようです。あと、2年生の学習も約1か月ですね。しっかり復習して3年生へ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)1年 授業風景

算数の教科書を見ると、今学習しているページはもう終わりに近いところでした。1年生の学習内容も残りわずかになってきていると改めて気づかされます。
復習する時間も確保しながら、次の学年へスムーズにうつっていけるよう子どもたちを励ましながら進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)登校

おはようございます
天気予報では、昨日よりも気温がかなり下がるような情報が流れていました。
子どもたちが登校してくる時刻は、日差しもあり青空が広がっていましたが、これから曇り空になってくるのでしょうか。

さて、今朝も児童会と代表委員によるあいさつ運動が行われていました。冬季オリンピックも昨日閉会式があり、「2月は逃げる」と言われるように、2月も残り1週間あまりとなりました。
卒業のシーズンになってきました。コロナ感染症拡大のために、行事関係を見直さなければならない状況ですが、今はやれることをやるしかないので、みんなで予防対策をしっかりして生活をしていきたいと思います。
今日もよい一日にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日 学校クイズをしたよ。 ひまわり

 後期の児童会役員の人たちがオンラインで「学校クイズ」をしてくれました。先生たちのクイズや歌の歌詞を書く問題がありました。みんながんばりました。むずかしい問題もありましたが楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)オンライン児童集会1

コロナ禍で児童会の行事を開催することができないので、オンラインによる児童集会を企画してくれました。
学校生活を楽しくするために、学校に関することで興味をもってもらうことをねらいにしました。全部で10問。全問正解の多いクラスを後日発表する予定です。企画から運営まで児童会役員の子どもたちが、自分たちでできることを考えてくれました。宮西っ子のみんなが楽しんでくれたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)オンライン児童集会2

クイズの問題に「あれ、どうだったかな?」と首をかしげる宮西っ子。「これ知ってる」と思わず身を乗り出す人も。自信ありげに、微笑みながらクイズの回答を書く児童。ちなみに、問題の一部を紹介しますと・・・。
I先生の趣味は何でしょうか?
M先生の特技は何でしょうか?
3枚の写真を見せて、これは学校のどこでしょうか?などです。みなさんはどうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

緊急時の対応