力は確実についています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の復習問題に、黙々と取り組む子どもたち。
鉛筆が止まらずに進む様子から、1年間がんばってきた成果が感じられます。

出来上がりはばっちり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業制作。
かっこよく仕上がってきました。
そして、裏面には、お互いメッセージの寄せ書きが。
最高の思い出になりますね。

何でもOK!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生の質問に答えたくて仕方ない子どもたち。
自信満々で答えた結果は、大正解。
お友達から大きな拍手が送られていました。
みんな、温かいですね。

ふくわらい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「アップ、アップ!」
「ライト!」
「ストップ!」
英語でパーツの位置をお友達に説明です。
なかなかいい顔が出来上がりましたよ。

何回続くかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレー。
チームごとの練習です。
あちこちに弾かれたボールを追いかけるのに必死です。

6年1組リクエスト献立

画像1 画像1
「ポトフ」と「チーズとコーンのサラダ」
そして「ココアあげパン」
全校生が待っていました!
リクエストありがとう、6年生。

「いちごのプリン」は、淡いピンク色。
6年生の卒業祝いと春を感じたデザートでした。

マグネットマジック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の磁石の学習とタイアップ。
図画工作科でも、磁石を使ったもの作りです。
作ったオリジナルのコースで、時折動きを確かめながら、さらに手を加えていきます。
みんなで遊ぶのが楽しみですね。

どんなお話?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スーホの白い馬」のあらすじについて考える子どもたち。
熱中して教科書を読み込んでいます。
登場人物や出来事を洗い出し、あらすじ書きスタートです。

カードに思いを 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あふれる思いを限られたスペースに書くのは至難の技。
一番伝えたいことを選んで、小さな文字で紙いっぱいに書き込んでいます。

カードに思いを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六角形に切り抜いた紙に、言葉を書き連ねる子どもたち。
どれもこれも、ほっこりするような内容。
真剣な姿勢に強い思いを感じます。

振り返り 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科のテストの振り返り。
自分の弱点をしっかりチェック。
もう一度よく考えて、バッチリ学年のまとめができたようです。

あとは発表の時をまつのみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
59市町村について調べる子どもたち。
自分の興味があるところを調べただけあって、内容も充実。
ロイロノートもすっかり自由自在に使いこなしています。

タブレットのいろいろ活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メッセージカード作り。
下書きはタブレットで。
実際のカードに合わせると、できあがりのイメージがよく分かります。
清書が上手にできそうですね。

学習を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の身の回りで起こっている問題について私たちができることは?
まとめたことをプレゼン中。
SDGsとの関連も図りながら、自分たちの未来について真剣に考えています。

つくって遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
磁石を使ったおもちゃづくりが続いています。
いろいろ試しながら、自分が作りたいおもちゃを思案中。
さあ、最終的にどんなおもちゃが出来上がるのかな?

外と中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では、サッカー。
体育館では、とび箱。
感染防止対策のため、それぞれ活動場所を変えての体育です。
広々とした中で、思い切り身体を動かしています。

最後の仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひもを通すための穴をあけて完成。
愛らしいホワイトボードがたくさんできあがりました。

お母さんの請求書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうしてお母さんの請求書は0円なのかな?
お互いの考えを聴き合います。
自分の経験も交えながら、お母さんの思いをより一層感じた子どもたちでした。

葉っぱに願いを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ3月11日。
災害のない平和な生活を願って、葉っぱに思いをつづります。
願いが叶いますように。

休み時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外で元気に遊んでいる一方で、体育館の中では…。
式場づくり。
体育館での送る会はできないけれど、せめて会場は華やかに。
素敵な子どもたちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 児童会
3/10 PTA役員会
3/11 美化活動  PTA会計監査
郡山市立橘小学校
〒963-8878
福島県郡山市堤下町4-4
TEL:024-932-5295
FAX:024-932-5296